goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

どり桜は八分咲き

2025-04-03 20:17:12 | お弁当と作り置きメニュー♪

チューリップわんね♪春わんよ♪

お散歩もなかなか途中休憩多いから進まない

誰わんか?鼻ぺちゃなのであまり至近距離でスンスンして欲しくないけど

嗅覚を使って脳内活性化効果もあるみたいだから最近チョットダケヨ(;´∀`)

お散歩の帰路も考えながら・・・

私はまだ腰痛と闘い中なのでマジデ

ちょうどいい塩梅で帰宅!

ほんとお兄ちゃん(どりる)が大好きなごおる( *´艸`)

一昨日には🎏こいのぼりも出してもらって

夕食は、冷凍庫で出待ちしてたお魚(*´▽`*)

めるるを抱いて二階から下りて来て

もうね、ホーホーパパっ子で私は掃除係りなの

めるるも今年で我が家に来て5年目

(すーさん独特の抱っこ仕様)

仮眠はしないで早めにお弁当作って就寝

私ニャはずっと待ってるニャのに・・・

と、いう事で昨日は座って、まある脇に挟んで投稿

今日は、父の術後検診で最寄りの駅まで送&迎

夕食もなかなか決まらずのままでお散歩出発!

近所の公園にて「どり桜」を見ながら

ピンクに見えないのよー今年。

ちょんまげ桜🌸

すーさん帰宅の1時間前に冷凍庫ガサゴソしてお肉発見したので

レンジで解凍して牛肉は舞茸と炒めて

豚耳はポン酢炒めの二種類

まあるの輸液日でもあったので何も考えてなかったぶん

ちょっと忙しかったけど無事間に合いました!

前日に残り野菜を使ったコンソメ野菜スープだったので

セルフでお願いして出発!

私のお肉も残してくれてたのでお弁当へ回す事にして( *´艸`)

夕方にまたお迎えに行きましたがちょっと待ってる子がいるので帰宅

パソコンが最近なかなか立ち上がらないのでその合間に洗濯干してたら

キャンキャー早く座ろうと鳴いてました。

グットタイミングであびるが二階から下りて来たので

今は、私の膝付近があったかいです!

ここでしっかり納得いくまでオリラタイムしてくれてたら

就寝後に何度も起こされないので

可愛い大切な時間として(*´▽`*)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)