goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

春キャンプの「続」

2024-05-04 20:51:08 | OutdoorFunキャンプフィールド

2024春キャンプ3月31日~4月2日

頑張れ記憶力!”みたいな感じですが

意外と鮮明に覚えてるかな( *´艸`)

翌朝の4月1日は、朝食終えてお散歩へ

あれ?みんなで一緒に行こうよ!”

※ごおるは先にパパと出発※

途中まで抱っこしたけど

歩けそうなら歩いてもらいたのでシブシブ

ごおるは大好きなボール持って来たので

「これ見て欲しかったんよ!ボール離さんのんで!」

 

どりるは真っ赤なポルシェに乗りたくてシケテタ

じゃぁパパと滑り台しよっか!”

って、一緒に滑って降りるのかと思えば・・・

えっ?まさかの

これまた勢いが意外とすごくて私がキャッチ!”危っ。

動画切り抜いた私のお気に入りの写真です!

早朝は少し寒いくらいでしたが気温も上がって来て

前後開放的に開くとこあって真冬は開けないけど

この時期ならではの少し開放的な感じ

どう?母さんが良く見えるでしょ( *´艸`)

あっという間にお昼になり

道の駅みたいなとこで猪肉買ってたので

自宅在庫の持ち合わせ食材とで焼き焼き大会♪準備中

共同炊事場がすぐ近くなのでビール1本持参して( *´艸`)

ついでに夕食の食材もカットしてビニール袋へ入れてたりしたら

もう炭が・・・( ゚Д゚)終わりそう

油っぽい豚肉から焼いたら火力盛り上がって来てホッ

お化粧しなくても煙がメイク(笑)

自分が食べる前に必ずチビッ子用肉カットするすーさん。

追加のお肉カット中!

どやぁ?うまいか?

どりるは食べる時はご機嫌♪

タープがないと日陰がないのでタオル濡らして頭とか冷やしてた

パパは気が利くわんね!

その後ちびっ子達は木陰に移動し

最近すーさん銀シャリ係になったけど・・・ヨロシク

おっ!写真撮ってる( *´艸`)

実は、私が水分量間違えてて(;´∀`)

多少おこげと固めなご飯を鉄板出して炒める事に

夕食は焼きそばだったから早めに気が付いてヨカッタ

2021年に購入した鉄板放置してたから

ゴシゴシコスコスタイム

湖畔サイトではじめて使い現地で焼ききってシーズニング

(2021・6月7日)

ミンチと焼き肉のたれのみで焼き飯♪

みんなお昼寝してる頃、私はシャワーしに行って

あっという間に日暮れ前~要求があれば今回は何度も行ったお散歩

私達もこの子達も今が一番若い日

キャンプを突然決めたのも

同じ気持ちだったから

思いっきり楽しめました!

「続」ってまだあるんかい( *´艸`)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)