雨降り買い物へ出れなかった12日木曜日
冷蔵庫内で消費期限を待ちわび過ぎちゃってた厚揚げをくり抜き
解凍して出番待ちの粗びき豚ミンチと
くり抜いたお豆腐を混ぜ合わせて
中身接着は片栗粉~餃子焼く感じであらかた焼いたら
みりんと醤油でからめました。
限定4個だったので味見は出来なかったけど
砂肝ポン♪と冷奴。
お弁当用に一個( *´艸`)味が薄いみたいなので
麺つゆ&みりんを片栗粉にてとろみあんをかけました。
時間がかかった割に・・・(;´∀`)アハハ
で、翌日金曜日は、ほったらかし鶏キャベツ
新キャベツのダイナミックカットを敷いて
軽くだし汁もみ込んだ鶏肉に追い粉末コンソメ
これで圧力鍋で加圧したわけなので
なんだか早くも香ばしい香りが・・・(´゚д゚`)
やばっ!”あわてて冷却
食材ギリセーフ!
考えてみると・・・油も少量のお水も入れてないわけだから(;´∀`)
肘が痛くて鍋洗うのに時間かかりましたが
改めまして「ほっときすぎない鶏キャベツ」
ちゃんと炒めて、ほんとは入れ忘れてたホールトマトパック
ニンニクとかも入れて加圧( *´艸`)
やだっ(*´▽`*)出来た出来た!”
で、おかずが大好きな夫なのでもう一品
前日の粗びき豚ミンチのタネを
ビニール袋ごとレンジでチンして
冷めたらもみほぐし玉子焼きに♪
出汁つゆあんを作って♪頑張って切った小葱も活躍
なんとか在庫で夕食&お弁当完成!
この日は雨降りだったのでみんなと一緒に就寝に仲間入り
ごおるは、パパと遊んでもらった後に
何かを口にして寝るので、私がいつも寝る時は
おもちゃがたくさん集合してて(≧◇≦)
今日は母さんわんと寝るわんよ。
けどいつの間にか移動してパパの顔がつぶれそうになってる。
今日は、鉄板お好み焼き予定です。
ちなみに先週土曜日に鉄板焼きそば♪
うーん(;´∀`)鉄板洗うのが痛そうな予感
思い起こせば20年くらい前?
肘に注射してもらった記憶!
思い出したわっ。この痛み( ゚Д゚)
その時も「テニスしてないのにテニス肘って」(笑)
ついでに思いあたる原因も・・・
引き出しの中身が裏側に落ちて(海苔が)
すごい手を伸ばし結果取れなくて
長いフライ返しで引き寄せたの。
はじめからこうすれば良かったのにと(;´∀`)
「ほったらかしすぎないキャベツ」の時と同じやね!
2つのランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪
ランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪