続。より。
三泊四日の私の日記の締まりが悪く(/ω\)
キャンプからちょうど一週間前の二泊目の記事。
現在の日記として書きたい事も多いんですが
記憶を戻します。
おこしやすぅ~~♪

封筒型のお布団は、チャックでレイアウト可能。
前日寝た時に、ちびっ子達が難しそうに眠るので
ダブル仕様にしました。
「なんでワシの布団が下なんや!?」と突っ込まれましたが・・・(;´∀`)
よく考えたら、こうしなくてもチャックを開けて
そのまま繋げば良かったという話( *´艸`)

お次は、薪ストーブの煙突部分を交換するのに
冷めるのを待ってます。

毎回、翌日の昼頃から、炎や煙が逆流しちゃってた件に対して
ショップの方に聞いても分からず、ネットで検索し
どうやら煙突のつまりが原因。だと知って
予備を買って交換用に持参!
焼き付き防止滑走剤?だったっけ?
ぬりぬり♪

その、ぬりぬり♪した液が色々付いちゃたけど(;´∀`)

無事交換完了!こんなん出ましたぁ~♪

お昼頃、小腹がすいたので、
焼き松茸(*´▽`*)を楽しむ事にしました。

おでんの中にも松茸入り~その日の夕食用です。

ちびっ子達はお昼寝中。

だったけど、そろそろ散歩のお楽しみタイムの為、同席。

そして、焦がしたゴボウのおこわ。
大丈夫!大丈夫!(;´∀`)

ゴミ捨てを兼ねてのお散歩♪だったんですが、

売店で、どおるの大好きなボールを買いました!

橋を渡る時も大切に自分で(咥えて)持ってました( *´艸`)

私の事を気にしてくれながら(*´▽`*)アリガトウ。

今回は、薪ストーブ大成功!でした。
ogawa Gストーブのロゴが付いていたから可愛かったんだけど
プリントなので、使用すれば見えなくなります。
印刻風だったら良かったのになぁ~♪
幕内に戻って、現地deレイアウト作戦会議です!
キャンプに行って、キャンプ仕様の事を考えるのが
今は、一番楽しい初心者です( *´艸`)

続・続しちゃっていいかな?
にほんブログ村
三泊四日の私の日記の締まりが悪く(/ω\)
キャンプからちょうど一週間前の二泊目の記事。
現在の日記として書きたい事も多いんですが
記憶を戻します。
おこしやすぅ~~♪

封筒型のお布団は、チャックでレイアウト可能。
前日寝た時に、ちびっ子達が難しそうに眠るので
ダブル仕様にしました。
「なんでワシの布団が下なんや!?」と突っ込まれましたが・・・(;´∀`)
よく考えたら、こうしなくてもチャックを開けて
そのまま繋げば良かったという話( *´艸`)

お次は、薪ストーブの煙突部分を交換するのに
冷めるのを待ってます。

毎回、翌日の昼頃から、炎や煙が逆流しちゃってた件に対して
ショップの方に聞いても分からず、ネットで検索し
どうやら煙突のつまりが原因。だと知って
予備を買って交換用に持参!
焼き付き防止滑走剤?だったっけ?
ぬりぬり♪

その、ぬりぬり♪した液が色々付いちゃたけど(;´∀`)

無事交換完了!こんなん出ましたぁ~♪

お昼頃、小腹がすいたので、
焼き松茸(*´▽`*)を楽しむ事にしました。

おでんの中にも松茸入り~その日の夕食用です。

ちびっ子達はお昼寝中。

だったけど、そろそろ散歩のお楽しみタイムの為、同席。

そして、焦がしたゴボウのおこわ。
大丈夫!大丈夫!(;´∀`)

ゴミ捨てを兼ねてのお散歩♪だったんですが、

売店で、どおるの大好きなボールを買いました!

橋を渡る時も大切に自分で(咥えて)持ってました( *´艸`)

私の事を気にしてくれながら(*´▽`*)アリガトウ。

今回は、薪ストーブ大成功!でした。
ogawa Gストーブのロゴが付いていたから可愛かったんだけど
プリントなので、使用すれば見えなくなります。
印刻風だったら良かったのになぁ~♪
幕内に戻って、現地deレイアウト作戦会議です!
キャンプに行って、キャンプ仕様の事を考えるのが
今は、一番楽しい初心者です( *´艸`)

続・続しちゃっていいかな?


