goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

ゆく年くる年2015

2015-01-02 04:50:25 | Weblog
年越し出来ました!(笑)長門のブリ、昨年同様木箱で重い(;´∀`)

氷も入ってるので何キロになるんだろうな。写真は無かったけど、

一番重いので14.4キロのブリがありました。



年末30日からは、小魚とか入荷があまりなくて、在庫パック商品でブリ一色。



ツルツルしてひっくり返すのも大騒動(/・ω・)/やっぱこれは父の仕事です。



やけにふざけた笑い顔が出来ない事を物語る(笑)



ズーム機能で顔だけ撮影みんな真剣( *´艸`)

食事も摂らず、低血糖にもあまり頻繁にならずに最後まで頑張り抜いた父。

お刺身はブロック売りで順調にお願いしてたのに、「ハイハイ出来ます」

と、返事を受ける。盛り合わせが入ると時間もかかり、かなりお客様をお待たせな状態が続き(;´∀`)



すべてが手作業なので、母も真剣。

父の横で必死にサポート的な('ω')ノすごいよすごい!真似できない!



たばこを止めて半年、ずいぶん大きくなった弟(笑)

毎年忙しい時には招集される~ありがとうね♪



さすがに31日は写真撮る余裕がなかったんで無いのですが、弟の嫁ちゃん頑張ってくれました!

29日は、姉も来てくれて、栗きんとんを作って帰ってくれました。

すーさんも仕事が終わって駆けつけてくれて、どりるのお迎えしてもらいました。

大喜びのどりる(*‘∀‘)前日、どりるも職場泊まりだったので1日ぶりの再会を喜んでました。

店裏を事務所としてますが、普通のお家、ストーブ大好きどりるも立派にお留守番!



専用おもちゃ箱どりるも出勤犬になって半年です。



疲れててもご飯を食べさせてくれる優しいばあちゃん(母)



とにかく終わった!年越し!

みんな私の帰宅を待っててくれました。喜びダンスのくうる♪



まあちゃん~帰ったよ♪指先を匂ってもらうのが儀式(笑)



あびるは、ご飯の催促(笑)



年越しソバはコンビニでチン♪するタイプにお世話になりました!

犬用は、以前から買っておきましたが体力不足で用意出来ませんでした(;´∀`)



父が持たせてくれたお刺身



帰宅は、9時頃だったので、みんな眠そうでしたがカウントダウン、そして年越し出来ました!



今年も宜しくお願い致します。


ランキングに参加しています。

↓↓↓写真をクリックお願いいたします(*´▽`*)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント (2)