goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

睡眠妨害?理由を知りたい。

2013-12-04 09:48:28 | Weblog

  最近、くうるは、起床2時間前から私達を起すようになりました。11時30分。季節が冬に変わってからかな?

  ルスモdeカリカリ案も、無理で、とにかく枕元で鳴いて、遠慮がちな小さな声・・・遠慮はしてる。


  布団を掘りホリホリホリホリ~顔をペロペロペロペロ~ニャーニャー。

 
  寒いの?何があったん?調子はいいの?と、疑問です。今までは、起床30分前とかだったんだけどな(;´∀`)



  
  今日は、私が水曜日休みで家に居ます。くうるは、ずっと遊ぼうと元気バリバリなんだけど、前日の片づけが( *´艸`)

            すごい感じになってるし。 おもちゃセット準備完了! すぐ飽きちゃうんだけどね。



 仕事に出かけてるすーさんから連絡があって、「色々考えたんじゃが、今だけじゃ!”若い元気な証拠じゃけん。」

 と、言ってたので、同じ気持ちだったので安心しました( *´艸`)

 夜中にトイレに起きた時も、起床時間になるまでは絶対にカリカリを食べさせず、無視を続け、すぐ布団に入って寝たふり作戦、

 とにかくかまわないでいましたが、どれもダメだったので、もしかして体調でも悪いのかな?ご飯が足りないのかな?

 考えて試してみたけどあんまり意味なかったです。くうる的には今でしょ!”

               僕は今がノリノリの年頃ニャ!



  そういう感じで物事を考えられるのは、猫と初めて暮らした私達の最愛の先住猫とわのおかげかな?

  一緒に過ごすはずだった初めてのクリスマス、過ごせなくて22日に虹の橋へ旅立った若い命。

  初めの躾が肝心!”と、事細かく叱る事も多かったです。おもらしも理由が分からず叱りました。


  
  くうるも怒れば分かり人間の顔色を良く感じ取る賢いこ。ただ、理由が早くから起こす知りたくて・・・

  今日は、寒いから目が覚めちゃうのかな?とぬくぬくベット作戦!”

             きみは逮捕します!”(笑)



       気持ち良く寝てるニャのをいちいち見に来ニャいで下さいニャの。

                    まるは、朝食が終ればこんな感じ(;´∀`)母さん寂しいなぁ。




  そんな姿を撮っていたら、くうるが部屋の隅っこでなんか視線を感じる・・・(;´∀`)

       僕ニャが遊んであげてるニャから・・・母さんは楽しでしょ? ウンウン




      あびるは、どこ?って思ったら、お外を見てました。いつかカラス抱っこするニャ! えっ?




 寒さが増してから急に早起きになったくうる。病以外に理由が考えられるとすれば、寒さ?なの?

 こちらで暮らす初めての冬、あびるが見ている風景には、昔住んでいた家がすぐ見える。

 標高の高さはそんなにないと思う。とマンション暮らしの密閉性、エアコン一台で解放部屋平均20度でした。

 現在は、15度までは上がりません(;´∀`)

 
 よし!”分かった!”猫ベットの工夫!” 今日の休日は、在庫食材確認整理料理とこれじゃな。

 

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村

コメント (2)