はっぴばーすでぃーまある♪(*´▽`*)今日は、我が家の姫まあるの三歳の誕生日です♪
生後4か月満たない子猫ちゃん♪大きく鳴いて鳴いて鳴き疲れた初日、探して探して変化を嫌って
鳴いていたまあるの心境を思えば胸が痛くなる写真の一つでもあります。

怖くないんよ。まあるを愛する人なんだよ。
ご機嫌直して遊んでみようよ!の、戦いが続きました。
怖くニャいニャのね。って言い聞かせながら遊びの最中でも顔色を見る子でした。

フローリングは冷えるといけないので、プレイマットを敷いて^-^
うさぎも男の子、そして、亡くなって一か月も満たない最愛のとわも男の子だったので、
(オカメインコのみーちゃんは女の子だけど)哺乳類初めての女の子でした。
まあるの名づけ親は、すーさんです。エジプシャンマウという猫種は聞いた事なかったので、
私が、間違えてエジプシャンマルよりひらめいて、
家族円満にまあるく(*´▽`*)って、まあるです。
最愛と書いた、そして永遠と書いて「とわ」からの繋がりは、
初めて猫を同時期に愛した生活が、とわだった事。永遠にまるくって・・・
早くに迎えて驚かれた方もブログを見て驚かれたかと思いますが、
一番驚いたのが自身の私たちだったんです。ラブ(猫)ストーリーは突然に(^^ゞ

とわは、FIPでした。闘病中も、せっかく良くなっていてもウイルスが邪魔して憎いので
少しでも消える様に消毒してました。 亡くした後も、病気が憎かったので続けて続けて
その時は、次に迎える事は考える心のゆとりもなかったけど、ゆとりないといいつつも2週間後には
迎える事が流れのごとく・・・気持ちはすーさんと同じになりました。ランの時もそうだったよね。
ぎっくり腰になったすーさん。も、迎える前夜も最終チェック。

1か月しても人間嫌いな懐かない猫でしたが、とにかく笑える行動を、してくれました。

あれこれと、この子に関しては書き綴りたい事があるんだけど、写真集が取り集められず(笑)
三歳になったまあるです。

昨日は、このお家に越して来て、大きな一人遊びを披露してくれました!その姿を見て
かなり目を細めて笑みを浮かべうなずいてるだけのパパ。
立派な親バカ夫婦と言われる様になりました。
それでも。それでも。それでもなんですよね。
まあるありがとっ♪これからも我が家のわがまま姫、
懐いてないなんて嘘だよ♪ これが、まあるの性格で個性なんだもんね♪
一緒に遊ぶのも大好きだもんね♪
愛してるよ♪三歳お誕生日おめでとうね。
時々、ハンターまあるだけどねっ(^^ゞ

昨日から、涼しい風が吹き荒れて、急に冷え込み始めました。
やっと秋の気配を安心して楽しめるかな?サンマの缶詰弁当♪

栗ご飯~(市販の栗ごはんの元)秋の食卓は、食欲旺盛なので、
冬への脂肪支度なのかな?冬眠~人間は出来ないけれどね!

平日誕生日だと、お祝い時間無いけれど、まあるの成長を昨日は喜び合いました。
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
生後4か月満たない子猫ちゃん♪大きく鳴いて鳴いて鳴き疲れた初日、探して探して変化を嫌って
鳴いていたまあるの心境を思えば胸が痛くなる写真の一つでもあります。

怖くないんよ。まあるを愛する人なんだよ。
ご機嫌直して遊んでみようよ!の、戦いが続きました。
怖くニャいニャのね。って言い聞かせながら遊びの最中でも顔色を見る子でした。

フローリングは冷えるといけないので、プレイマットを敷いて^-^
うさぎも男の子、そして、亡くなって一か月も満たない最愛のとわも男の子だったので、
(オカメインコのみーちゃんは女の子だけど)哺乳類初めての女の子でした。
まあるの名づけ親は、すーさんです。エジプシャンマウという猫種は聞いた事なかったので、
私が、間違えてエジプシャンマルよりひらめいて、
家族円満にまあるく(*´▽`*)って、まあるです。
最愛と書いた、そして永遠と書いて「とわ」からの繋がりは、
初めて猫を同時期に愛した生活が、とわだった事。永遠にまるくって・・・
早くに迎えて驚かれた方もブログを見て驚かれたかと思いますが、
一番驚いたのが自身の私たちだったんです。ラブ(猫)ストーリーは突然に(^^ゞ

とわは、FIPでした。闘病中も、せっかく良くなっていてもウイルスが邪魔して憎いので
少しでも消える様に消毒してました。 亡くした後も、病気が憎かったので続けて続けて
その時は、次に迎える事は考える心のゆとりもなかったけど、ゆとりないといいつつも2週間後には
迎える事が流れのごとく・・・気持ちはすーさんと同じになりました。ランの時もそうだったよね。
ぎっくり腰になったすーさん。も、迎える前夜も最終チェック。

1か月しても人間嫌いな懐かない猫でしたが、とにかく笑える行動を、してくれました。

あれこれと、この子に関しては書き綴りたい事があるんだけど、写真集が取り集められず(笑)
三歳になったまあるです。

昨日は、このお家に越して来て、大きな一人遊びを披露してくれました!その姿を見て
かなり目を細めて笑みを浮かべうなずいてるだけのパパ。
立派な親バカ夫婦と言われる様になりました。
それでも。それでも。それでもなんですよね。

まあるありがとっ♪これからも我が家のわがまま姫、
懐いてないなんて嘘だよ♪ これが、まあるの性格で個性なんだもんね♪
一緒に遊ぶのも大好きだもんね♪
愛してるよ♪三歳お誕生日おめでとうね。
時々、ハンターまあるだけどねっ(^^ゞ

昨日から、涼しい風が吹き荒れて、急に冷え込み始めました。
やっと秋の気配を安心して楽しめるかな?サンマの缶詰弁当♪

栗ご飯~(市販の栗ごはんの元)秋の食卓は、食欲旺盛なので、
冬への脂肪支度なのかな?冬眠~人間は出来ないけれどね!

平日誕生日だと、お祝い時間無いけれど、まあるの成長を昨日は喜び合いました。
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^


