goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

食器

2007-12-21 20:35:40 | Weblog
が、不揃いなので少しの時間でもいかに楽しめるかと
↑私の創作料理がーー;

この日は、あんかけ焼きそば?だったっけ?

レンジもうまく使いこなせるようになり牡蠣もチン♪をお勧めしておきました

あんかけの方はべちゃつかない様にクッキングシートを活用

牡蠣は前日にレッスン


もしかして私よりも今は使いこなせてるようです

今、ワイングラスが我が家にないので、この週末に購入予定です^-^

コメント

紅葉

2007-12-21 20:23:51 | Weblog
新緑が綺麗な時にここに越してきました

今年は猛暑だったからーー;

けれど、見事に秋を感じさせてくれる紅葉でした
コメント (2)

冷たい雨

2007-12-21 20:18:17 | Weblog
今日、友達と話してて始めて気づいた事実
昔使っていたIDが使えなくなっていました。

チャッピーの写真も、私だけログインすれば見れてた日記も・・・
友達のアドレスも・・・

しゃ~ないかぁ~
これからたくさん作っていきます

今ね、一年以上前に出て行った昔のお家の私の小物関係や冬の服など整理しに
毎日少しずつ時間をみては行っています。

出て行ったままのカレンダー、そしてミカンが化石状態になっていた
今とは違う旧家ではありましたが恥じらいなど一切感じた事は
声を大にしてもありませんでした。

ただ、チャッピーが亡くなってから家の中の空気が変わって来て
私自身の不安がピークに達して

今日、時々書いてた落書き帳を見つけて平成十年に離婚届を元パパに渡していた事実をかみしめてしまいました。

今ならお互いにと書いてありました。

結婚当初私は22歳になったばかり、パパは38歳
12年間の荷物

良く遊びに来てくれていた姉の子供の春夏秋冬の服や、私のあわてて探した荷物の残骸達
すべて小物関係も含めて袋に突っ込んで何度か運びました

あともう少しで終わります。

「小荷物もそのままでいいから」と言う元パパの言葉にそうしていた自分

けど、これではパパも前には進めない

すーさんの了解を得て今は自分らしい最後のお別れをしているのだと思います。

最後の荷物を片付けて、お母様の仏壇を始め、チャッピーとリリーの遺骨、元我が家でのお休み前の
線香タイムして節分迎える前には鍵を返そうと思います。

今は悲しんでいる場合でもないし、羨む気持ちすらないです。
すーさんと前向きに生きていく決心をした私の気持ちの中での行動です。

たとえそれが壊れたとしても今は私はとても幸せです。
コメント

ミーの隠れ家

2007-12-21 02:50:37 | Weblog
いつも台所に侵入してきては私の手の届かないところで
見張られてます

台所は危険なのと、衛生上侵入禁止区域指定

カーテンで仕切ってるのに上手に入ってくる
時には張り付いて大鳴き

けど、ここにいたらピーとも鳴かない

どうしても困った時はすべて電気を消し、私も移動

あまちゃんみーしゃん


コメント

ボリボリ^-^

2007-12-21 02:45:40 | Weblog
最近好みが変わったのかどうやら以前変えたフードの方が完全にお好みのようで
朝にはくれくれコールがすごいです

ゲージ外を1人で散歩してはまた帰り、すーさん出かけた後は
脱いで行ったパジャマをにおって通り確認してまた踏んでいく

らんの行動パターンが最近良く分る
落ち着いてます。

さて、恐怖の年末が近づくにあたって、ランの事、
帰れない日もあるから、店裏に連れて行こうと考えていたんですが
すーさんがランを移動させるな!”と言ってくれたのでお願いしました

すーさんのお仕事は食品を運ぶ仕事の為に、イベント前は私と同じく忙しい

だからどうかな?って思ったんだけれど良かったです

けど、ランのお世話して遊んでくれてるのはすーさんだから
グルーミング、トイレ掃除などいつも終わってからの私の帰宅
らんにとって今必要な人はすーさんかも

どうか宜しくお願いいたします




コメント