This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

青春プレイバック<北の国へ> P/最終章

2013-09-08 | 青春時代 、壮年期 、〜>>
スズラン娘と洞爺湖、そして内地へ

日高本線で海岸線を苫小牧へ
そして、洞爺湖<泊>
翌日、急いで函館へ
  函館~~青函連絡船<羊蹄丸?>~~青森>><代替バスにて移動>>>野辺地<急いで座席確保>・・・ 夜行列車(普通二等車)・・・ただひたすら睡眠・・・翌朝上野駅
東京の暑さを、ひしひしと感じ
明日からは、仕事

十日近くの旅も終り
現実の世界へ

良く会社も、休暇を・・・さすがTEPCO

つらい時は長いが、楽しい時はアットいう間に

人生の中で、初めての長旅でした!!




車中で、出会ったスズラン・レディー姉妹







羊蹄丸船上





東京now
トヨペットクラウン<初代?>


プリンス・グロリア
トヨタ・クラウン
ニッサン・セドリック
  ココから車社会の文化が??

長いようで、短かった北海道の旅も終り
たくさんの思い出と、感動を有難う
旅は井の中の蛙に、驚愕と真実を教え
         己の小ささを、学びさせ
         やはり、自分の目で、足で、五感で
    青春の時に、貴重な体験が・・・・私を?

写真は有りませんが、網走で出会った大沼の洋子さん
    お元気ですか?
たくさんの一期一会・・・求めていたモノは???
  
見つかりました。
         そして二年後退職して、新たな試練を求め!?


四半世紀後に見識を広めに・・・初めて海外に

青春時代に羽ばたいて、国際人を目指していたら<目指して下さい>
  モット早く・・・・学んでいたら、もっと豊かな人生が?

シリーズ<青春>は終わりますが、青年編は又いつの日か


2020オリンピック開催地<TOKYO>決定
       ! お め で と う !
        
 
          


最新の画像もっと見る

コメントを投稿