お元気な、ジェリー藤尾さん
久しぶりにTVで、拝見し
懐かしく唄声と尊顔を拝し
嬉しく見入りました。
青春時代のスランプの時
何度も励まされ
浪漫にもシタリマシタ⁈
1962年(昭和37年)、NHK総合テレビの『夢であいましょう』の『今月の歌』として作られ、歌手のジェリー藤尾が歌い、東芝レコード(東芝音楽工業、現・EMIミュージック・ジャパン)からシングルレコード・JP-5133(モノラル)として発売された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/e29f6678c8813347ea6f7b95cfe75f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/61dd9ba31e9b27abacebe9ad229e43fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/58c64c0207bde3bbb74b5ab64a03ff1a.jpg)
十数年前、八海山(お酒)が取り持つ縁で
知り合いの片隅に
その節はお世話になりました。
又、生唄を聴ける事を楽しみにしてます。
ブックマーク未登録
YOU チューブからお楽しみ下さい。
久しぶりにTVで、拝見し
懐かしく唄声と尊顔を拝し
嬉しく見入りました。
青春時代のスランプの時
何度も励まされ
浪漫にもシタリマシタ⁈
1962年(昭和37年)、NHK総合テレビの『夢であいましょう』の『今月の歌』として作られ、歌手のジェリー藤尾が歌い、東芝レコード(東芝音楽工業、現・EMIミュージック・ジャパン)からシングルレコード・JP-5133(モノラル)として発売された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/e29f6678c8813347ea6f7b95cfe75f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/61dd9ba31e9b27abacebe9ad229e43fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/58c64c0207bde3bbb74b5ab64a03ff1a.jpg)
十数年前、八海山(お酒)が取り持つ縁で
知り合いの片隅に
その節はお世話になりました。
又、生唄を聴ける事を楽しみにしてます。
ブックマーク未登録
YOU チューブからお楽しみ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます