山中湖に映る御来光の光。まるで山中湖の中央から炎が上がっている
みたいですよね。毎年富士山に登っていても、こんな光景には、そう
出会えません。この日はラッキーでしたね。感動する光景というのは
ほとんど偶然性のものなんですが、やはり注意して風景を見ていない
と見過ごしてしまう事が多いのです。「偶然性の非日常的な風景」これ
が感動する風景という事なんだろうと思います。さて今年の夏は、一体
どんな風景に出会えるでしょうか。楽しみですね。
【撮影日】2015/07/25 05:07:43.69
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/4.5 1/1250秒
今日も昨日に続き、東京は雲の多い一日となりました。猛暑日には
ならなかったようですが、それでも外に出ると蒸し暑さはいつもと
変わりませんね。あと2日間で7月も終わります。この調子だと8月も
きっと、あっと言うまに過ぎ去っていくのでしょう。大事に過ごして
いきましょう。
今日からマイクロソフトの新OS、Windows10の無償ダウンロードが始ま
りました。今お使いのOSがWindows7、Windows8なら、これから1年間だ
け無償でWindows10にアップグレードできます。ただパソコンにイン
ストールされているアプリケーションソフトが正しく動作するかどう
かは保障されていませんから、必ず事前に調べてからアップグレード
しましょう。特に注意が必要なのは銀行のWebサイトです。振込み、振
り替えがうまくできない銀行のWebサイトもあるようですから、しばら
く待った方がいいでしょう。秋ぐらいになって、問題もなくなって落ち
着いてからWindows10にアップグレードしても遅くはないと思いますよ。
さて今日のお薦めの焼酎は軸屋酒造の「麗Black」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。名前の通り、黒麹を使用していてとてもキレがあ
ります。さっぱりと飲みやすい中にも、芋の味わいがよくわかります。
バランスが良い焼酎です。なかなか手に入りにくい焼酎ですが、見つけ
たらぜひ飲んでみて下さい。
今日のお薦めの曲はばんばひろふみの「Sachiko」です。私の女友達
には、Sachikoさんという名前の人はいないように思います。もちろん
同級生にはSachikoさんは何人かいたでしょうが、仲の良い友人という
意味では、いないという事です。「サッちゃん!。」ってとても親しみ
のある呼び方ですよね。歌にもありました。♪サッちゃんはね、幸子
って言うんだ 本当はね♪。
みたいですよね。毎年富士山に登っていても、こんな光景には、そう
出会えません。この日はラッキーでしたね。感動する光景というのは
ほとんど偶然性のものなんですが、やはり注意して風景を見ていない
と見過ごしてしまう事が多いのです。「偶然性の非日常的な風景」これ
が感動する風景という事なんだろうと思います。さて今年の夏は、一体
どんな風景に出会えるでしょうか。楽しみですね。
【撮影日】2015/07/25 05:07:43.69
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/4.5 1/1250秒
今日も昨日に続き、東京は雲の多い一日となりました。猛暑日には
ならなかったようですが、それでも外に出ると蒸し暑さはいつもと
変わりませんね。あと2日間で7月も終わります。この調子だと8月も
きっと、あっと言うまに過ぎ去っていくのでしょう。大事に過ごして
いきましょう。
今日からマイクロソフトの新OS、Windows10の無償ダウンロードが始ま
りました。今お使いのOSがWindows7、Windows8なら、これから1年間だ
け無償でWindows10にアップグレードできます。ただパソコンにイン
ストールされているアプリケーションソフトが正しく動作するかどう
かは保障されていませんから、必ず事前に調べてからアップグレード
しましょう。特に注意が必要なのは銀行のWebサイトです。振込み、振
り替えがうまくできない銀行のWebサイトもあるようですから、しばら
く待った方がいいでしょう。秋ぐらいになって、問題もなくなって落ち
着いてからWindows10にアップグレードしても遅くはないと思いますよ。
さて今日のお薦めの焼酎は軸屋酒造の「麗Black」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。名前の通り、黒麹を使用していてとてもキレがあ
ります。さっぱりと飲みやすい中にも、芋の味わいがよくわかります。
バランスが良い焼酎です。なかなか手に入りにくい焼酎ですが、見つけ
たらぜひ飲んでみて下さい。
今日のお薦めの曲はばんばひろふみの「Sachiko」です。私の女友達
には、Sachikoさんという名前の人はいないように思います。もちろん
同級生にはSachikoさんは何人かいたでしょうが、仲の良い友人という
意味では、いないという事です。「サッちゃん!。」ってとても親しみ
のある呼び方ですよね。歌にもありました。♪サッちゃんはね、幸子
って言うんだ 本当はね♪。