SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

法華山一乗寺【西国三十三所第26番札所】

2022年09月08日 | 西国三十三所巡り
7/3 兵庫県加西市の一乗寺は天台宗のお寺。本尊は聖観世音菩薩。


石段を上がって、上へ上へと伽藍が続いています。



 舞台造りの本堂内部の大提灯。天井に貼られた木札が特徴的でした。



国宝の三重塔(1171年建立)



本堂から見下ろすモミジが多品種、葉の色がカラフルでした。紅葉の時期も人気だそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭でマクロ写真 7月 | トップ | 御嶽山播州清水寺【西国三十... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西国三十三所巡り」カテゴリの最新記事