Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

今年も届けます・・・「大分県介護職員新任職員研修」2018

2018年04月28日 08時49分12秒 | 施設研修 その他

こんなにも さわやかな 風が 続く

どこからか 吹いてきて どこまでも 続く

ほほも そして 心も さわやかに しながら

通り抜ける 風

 

どこまでも 続く 風のように

 

届けて参りましたよ 先週に引き続き

「大分県介護職員新任職員研修」2018

 

先週は、「大分県福祉従事者新任職員」です。

今週は、介護職員です。

 

高齢者、障がい者、児童の介護を している新任職員を対象とした研修です。

先週と同じテーマ・・・

利用者本位と組織で新任職員として働くことの理解です。

 

先週は3時間ですが、今週は1日です。

たっぷりと 心を込めて お届します。

 

ますは、利用者本位の話。

受講者の皆さんの 眼力が グイグイ来ます。

もっちろん、明らかに行き詰まっている方もいます。それでも・・・

グイグイ来ます。

あっきらかに、敵意に成っている方も居ます。それでも・・・

グイグイ来る方は、グイグイ来ます。

 

涙する方もいます。 心ふるえている方も居ます。

最後は、なんとなく 一体感が生まれます。

 

今回は、神が降ります。

妙な 言い方かもしれませんが、事前に予定していない言葉が、

研修の語りの中で、降りてくるんです・・・言葉が・・・

 

「同じ 福祉従事者として働くことを決めた私たち。

 たくさん職業がある中で、福祉・介護の仕事を選んだ。だからこそ・・・

 本当のこの仕事の喜びを共有したい・・・共有できる・・・

 私たちは 仲間です。和多志が 皆さんの敵であるはずがない。

 私たちは、仲間なんです。」

 

言葉にした瞬間・・・ハッとします。

和多志の研修で 敵意をあらわにしている受講者に対して、

全力で ひるむことなく 全力で 言葉を届けていた・・・

 

でも、和多志たちは 仲間じゃないか。

 

そうだった・・・

和多志は、仲間を増やすために 講師の活動をしていたんだ・・・

 

研修終了後、今回も何人も あいさつに来てくれます。

響いてくださった方が、たくさんいます。

 

中には・・・

子どもとの生活のために この仕事を選んだのだけど、間違っていますか?

と、質問があります。

それで、いいんです。生活費を稼ぐことは とても 大切なことです。

ただ、そのために 福祉・介護の仕事を選んだのであれば、この仕事の

本当の喜びを 得ていなければ、いずれ・・・ひへいするし、

利用者本位が どうとか 考えなくなってしまう。

この仕事の喜び、今日伝えた、この仕事の喜びを 大切にしてほしいと。

伝えました。

 

その他にも 数年前に事業所で 和多志の研修を受講された方が転職し、

新任職員として受講されていました。

和多志の研修を しっかりと覚えてくださっていました。

そして、新しい職場でも 実践しようと試みてくれています。

 

メールも届き、これまでの自分の実践が、間違いではなかったと、

勇氣を得たという言葉も 頂きます。

 

仲間がいる。

利用者本位を やっている方々が、実践してくれる方々が いる。

 

また、伝えるための原動力を 頂きます。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『利用者本位とチームワーク... | トップ | いよいよ完成いたします! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設研修 その他」カテゴリの最新記事