goo blog サービス終了のお知らせ 

白馬に乗った玉子(リネージュ2プレイ日記 in リオナ)

リネージュⅡリオナサーバで、馬主を中心に活動していました。2012年1月育成中止。

discovery in my life

2010-06-07 23:51:13 | 白馬に乗った姉貴
断舎利という大掃除(物品処分)が流行っているそうですね。
私も積んでおいたファイルを紐解いてみました。
手紙やコピー資料、写真、カード利用明細書、雑誌切抜きなどの紙類が45リットルゴミ袋三袋になりました。紙は重いので、袋の半分ほどで封をしています。学生時代のテストも見つけた(笑)。手動シュレッダーのハンドルを回します。昔のバインダーは台紙部分と金属部分に分けるのが大変でした。
使うかもと思って取っておいた布切れ、処分。
一度しか使っていないスタンプや芸能人のファンクラブ会報はオークションに出そうかと思います。
次回は本も減らしてみようかなぁ。まずは衣替えをしないといけませんね。

リネ2プレイは、狭間ソロ2pc狩り。二周目に入ったところで、チャットに気をとられていたら馬が死亡しました。
闇モンスタ(6倍?)、四匹以上来ると痛いですね。

その後、お城レイドボス討伐に馬主で誘っていただけました。

一体目の詐欺師テシアでしたっけ。子がいる間から馬に攻撃させたら、馬にかかっていたバフが消えてしまいました。
二体目相手のときに卦撞が倒れた他は特に問題はなく、最後は引きこもりのネポンの代わりにジャックスが出てきました。

私もぼーっとしていましたが、けええすさんも負けていない気がします!

書きそびれていましたが、日曜にCE+ゲストのオフ会がありました。
あまり話せなかったとはいえ、ロカブログに載ってないってどういうことですか(笑)。

スローペース

2010-06-03 23:49:06 | 白馬に乗った姉貴
オリンピアードの会場が大幅に増えましたね。登録すれば、さほど待たずに呼ばれます。
馬主は九試合こなすつもりが、負けて悔しかった分、三試合追加(キュービック一回召喚で三回試合に出られる時間配分です)
と思ったら……十一試合目に当たったwizさんに馬を殺されて終了。
全般的に振り返ると、UN英雄にポイントをささげる結果になりました(笑)。
脅迫勢力キャラには勝てたのがせめてもの救いかな。
勝負とは関係なく、規約違反しているひと及びその仲間とは挨拶すらしたくないのが私の本音ですが……試合の後は渋々一言残してます(苦笑)。脅迫勢力への「憎しみ」という感情は、私、人一倍強く持っています。昔で言うと、わら人形に五寸釘を打つくらい呪ってますよ(笑)。

「一般」に残っていたら今頃はレベルアップしていただろうと思いますが(関西さん、おめでとう!)、あるいは脅迫されてクラン消滅などというシナリオもありえたわけですから、選んだ道を進むしかありません。
もともと2pcソロでのんびりしていた私がなるべくクランメンバに声をかけるようになったのは、ソロ狩りのしづらいひとに疎外感を与えたくないし、少しでも経験値を稼いでほしいためです。もちろん当人がハイペースを望んでいないのに、「レベル上げろ」と強制するつもりはないですよ。
パーティーはやはりシリで参加することが多いですね。

鴉さんの燻製ドーム(笑)。惜しいところでクリエラが発生。
アップデート&定期メンテ後も狭間は三、四人で楽しめることがわかりましたので、また行きましょう。

デスティノローブを試着させていただきました。そしてダンス!

詠唱アップと属性耐性が魅力。馬主に着せたいけれど、アルカナローブの色とスタン耐性は捨てがたいし……悩みますね。まぁ、そのうち両方持つことになりそうです(笑)。
……武器は?

定期メンテで快適になったはずのお城レイドに、まだ爆弾がしかけられていましたよ。

三対目に、80レベルから見て黄色ネームのお転婆ネポンが出現。70台レイドのはずなのにそもそもそれがおかしい。さらにはメイズ四階ボスのような硬さと攻撃力。
カディの水稀さんを二回も死なせるという惨事に。でもどうにか討伐できました。
以上、水曜の活動でした。

狭間に潜りたいとおっしゃるエスカさんに、2pc稼動でもいいか尋ねてご一緒してきました。

最近、アナカゼルの引きがいいんだなぁ……(笑)。
大部分、エスカさんがタゲを引き受けてくださいましたが、馬主本体や馬にはねたときは結構きつかったです。何しろ倒せてよかったです。

あのとき漕ぎ出した船を

2010-05-28 23:59:50 | 白馬に乗った姉貴
血盟名声値が50kを突破。

今日はCrystalEarthのクランレベルを10に上げるイベントです。
必要となる血盟員数が足りずに、かき集め……(笑)。

センスあるなぁ、Aggerさん。
盟主は村で作業、私たちはお城でその瞬間を迎えます。

オデさんを初めとして、大勢の倉庫に眠っていた花火が咲き誇ります。
(ちょっと前に見た夢では、室内で花火を打ち上げてひどい惨状となったのですが、ゲーム内のアデン城ならば大丈夫。)

血盟員の階級が上がりました。騎士団長を務める私は、侯爵に!

れんくんは大公。いつかは国王に……。
ここで、LOCAさんからじゃれ合いの攻撃スキルをやめるよう発言が。

ついに取得なさった無敵スキルの披露がなされました。限られたイン時間で、狩り以外のお仕事も数多くこなしながらのレベルアップ、おめでとうございました。

各々、決闘やダンスを楽しみます。

ダンスパーティーと聞き、礼服に着替えてきた私です。
数ヶ月前、もうリネ2をやめちゃおうかなと思っていたとき、予告されたカップルアクションを心の支えにした記憶があります(笑)。それを見るまでは死ねない、みたいな。ひどい顔をして行ったオフ会で話をずっと聞いてくれたEndiaさん、ありがとうね。

この後、「ちょっととおりますよー」と、グウェクランの方にれんくんとの間を裂かれました……。何で! 何で、他のカップルにはしないでうちだけ!? まぁ、いじられるのはおいしい立場かな(笑)。
さらに城内では、ふざけたメンバがヒートアップして殺人事件発生。

何人か犠牲者や、赤ネームが出ていましたねぇ。
礼服を着ていたり、若いサブクラス状態のひとを気軽に叩いてはいけません(苦笑)。

梗華さんの呼びかけで、新しいザケン討伐に行きました。

ところがなかなかザケンの潜む部屋を特定できません。最後はザケンに攻撃スキルが当たるのに、姿が見えない状態になりました。
どうやら他の連合が同時に入っていて、ザケンが出現しないバグが発生したように思われます。

ダンスはやっぱり同種族だとまとまるね!

来月、AKB48の麻里子さまを間近で拝見する幸運に恵まれそうです。イベント当選メール、ゆ、夢じゃないよな……。
今朝見た夢では好きなひとと仲良くできて幸せに浸る一方、勘のいい母親にばれそうで焦ってました。無意識の倫理観が働いているんだろうか……。目が覚めても嬉しい気持ちが続いていたんですけれど、夢の中でくらいもっと自由にさせてくれよー!と思います(笑)。今夜続き見るぞ。

両腕を回しても

2010-05-15 23:53:49 | 白馬に乗った姉貴
久々にメインキャラのお財布公開……がしたいわけではなく。

Cベルトの数がおかしい。
どうしてこうなった。
Bベルトって廃止されたんですか?

欲しかった領地アクセを入手できましたので、次回領地戦から一アデン兵に戻ります。その前に血盟に戻らないと……ですが(笑)。

若葉印ウィンク

2010-05-12 23:49:13 | 白馬に乗った姉貴
ダパ氏、鴉さんと狭間に潜りました。

私が持っていたソウルストーンのうちの一つは、ダパ氏からの預かりものでした。

鴉さんまでもが顔文字タイトルとなり、ダパ氏からの再度リクエストを受け、ついに考えました。

左部分だけね。「プスプス」はご本人の追記です(笑)。
週末までに冴子の誕生日バフを使い切るのは難しそうです……。

痛みが消えるおまじない

2010-05-07 23:08:46 | 白馬に乗った姉貴
狭間にダパ氏と黒さんが来てくれました。

アナカゼルを倒したけれど、「ソウルストーンを持っていないので魂を吸収できません」のメッセージ表示。
ダパ氏の石を預かり、日を改めてソロ2pc挑戦するも――

残り7mmほどで冴子にタゲがはねて守りきれませんでした。1キャラ操作ならばシリでもタゲ受けられるんだけれどねぇ。途中で二回もリバフするくらい時間がかかってしまっているので、間違いなく火力不足なんですよね。本体もSss使っていたけれど、くやしいなぁ。
もっと強い武器が欲しい。ナルティさんが魔法武器について興味深いことをおっしゃっていたので、次のアップデート待ちかな。
アデナが貯まり次第、熟練秘伝書を買っていますが、馬のSEもまだまだ足りません。

さて、セロムのプレゼントボックスを開けてみましょう。

秘伝書が出たときだけ、「消えました」ログが二重表示されてますね。
Aグレの武器用強化補助石と、Bビーズは早々に売りました。修練秘伝書は、クレリティとメジャーヒールのルート変更で使いました。

磨いてルビー

2010-05-05 23:59:26 | 白馬に乗った姉貴
オデさんがグウェさんに首ったけ。

アンキモ氏のおネエ言葉が、本当に「声」で聞こえた気がした(笑)。新しいキャラを見たのかもしれない。
『おネエMANS』好きだったなぁ……。

1Fリコ撤退とか! アベナツさんすみませんの世界。

ずっとこの調子(笑)。

はぐれた天使

2010-04-30 23:59:07 | 白馬に乗った姉貴
75レベルクエストのレイドボス討伐に参加しました。

ふたを開けてみれば、グウェさんとグラナート氏のMっぷりを競う会でした。

笑わせてもらいました。

その後、要塞取得に行きました。

万全の構えで行きましたが、特に対人戦闘なく取ることができました。ようやくこのキャラも闘志関係の消耗品マクロを作りました(笑)。

狩りに行こうと思った方面に脅迫勢力の監視キャラがいたので、別の方向へ向かうと……。

相手を赤ネームにしちゃいました! 馬主もシリも明日の領地バッチ集めのためにクランを抜けていたのですが、UNIONの一員だと個体認識されているようです(笑)。
何人もの方がシリを起こしにきてくださり、また赤ネームのキャラを狙いにいきましたね(笑)。

そしてシリはメイズに、その後、馬主はクラテに潜りました。

今回は342ポイントでした。前半、ポイントが伸びないなぁと感じていたのですが、居場所を定めた部屋で稼ぐことができました。魔法一発で三匹、殴りで一、二匹を倒すサイクルを繰り返しました。
CEメンバからwisもいただきました。私のブログを見てクラテにいらっしゃったとのことです。同時に入場したわけではないのですけれどね。

なお今月のオリンピアードは九試合の対戦内訳が運悪く、得点の低いまま、十位以内には入れない結果となりました。実力で入賞できるようになりたいですね。ひとまず次の目標はあれです、あのスキルを取りますよっ。

天然物語

2010-04-29 23:58:22 | 白馬に乗った姉貴
初めてのオンラインゲームですから、他のプレイヤーさんが私のキャラ名をタイピングする場面があるなんて想像もしていなかったんです。

T9さんに、「見習うように」言われました!(笑)
いつか別のゲームでメインキャラ名を登録するときは、TCにしますかね。

そんなこんなで短剣パーティーに混ざる馬主。あ、言い忘れましたが、突発ティアト討伐です。

昔、エルフ村や話せる島時代はBGMをオンにしていましたが、最近は無音状態でプレイすることの多かった私。
公式でもBGM集のCDがついたキットが発売されるくらいですし、グラフィック以外にも力を入れている製作要素の一つだとしたら、私はゲームの楽しみの何%かを無駄にしていたのかなぁ。
ティアト討伐での音楽は初めて聴きました。しばらくオンにしたまま遊んでみようと思います。

watch your step!

2010-04-27 23:59:41 | 白馬に乗った姉貴
イベント初日、WCの方と情報交換しながら火鉢クラハンで遊んでいると、妨害されました。

まず私を狙ってくるとは!
皆の機転で、他の被害者は出なかったのでよしとしましょう。NBバフをかけるべしという教訓を得ました(笑)。

メイズに行った後、あんきもさんのお誘いで73カマロカへ。そうだ、歌を77レベルにしないといけないんだった(笑)。

その後、計画が変更になって空いた時間で、気になっていたクラテに潜ってみました。
二十分間、ひたすら敵を倒す祭典のようなものなのかな、と思いながら……。

部屋を移動しようとしたときに扉が下り、馬と分断されてしまうこともありましたが、部屋の隅でおとなしくしていたので大丈夫でした。
一時、HPバー点滅状態で危ない場面もありましたねぇ、魔法が痛い。毒もきつく、途中からスマートキュービックを召喚。
そのうち、薄赤黄色の名前の敵が次々に湧く部屋に着きました。いつの間にかバフもかけてもらえて快適に。後半はずっとその部屋で敵を倒し、252ポイントとなりました。

活力2で0.02%経験値が増えました。
クラテに詳しい方から聞くところによると、通常の狩りに行けるならその方がいいよ、とのこと。自分の記録に挑戦したいタイプにはおもしろいかもしれません。・ナッチ・さんはピコピコハンマーをあきらめたそうですが、あれって手に入れたとしてもトレードできないんですよね。

昔、しゅうまい時代に、同盟チャットで大喧嘩…というか決闘(?)をしました。きっかけは私の発言に向こうが「副盟主ってそんなに偉いのかよ」とかみついてきたことでした。
今日、クランチャットでまるっきり同じ単語を使ってしまいました。オフでもお会いしている気心の知れた方相手だったので笑って済みましたが、言葉には気をつけないといけないなぁと思います。