goo blog サービス終了のお知らせ 

白馬に乗った玉子(リネージュ2プレイ日記 in リオナ)

リネージュⅡリオナサーバで、馬主を中心に活動していました。2012年1月育成中止。

不確かな僕たちは

2011-07-08 23:58:06 | 白馬に乗った姉貴
忘れないうちにスイカ割りをしておきました。

超良質な大きな甘いスイカからいいものが出た話を聞きませんね。

名前が漂白され、経験ボーナスも減ってしまったメインキャラ。活力がもったいないという気持ちすら起きないほど弱っている中のひと。

画面を見ても頭痛が起こらない程度には回復したんですけれどね。
夜は咳の発作がひどくて眠れない……今年の風邪、かなり長引きます。しんどいです。
意地を張っていないで病院に行けば楽になるのかなぁ……。

血盟名声値レイドボス討伐、リベンジバージョンに参加。

突然、村へ。
誤リコの主は――

ナルさんがミスするなんて珍しい。親近感……?(笑)

嬉しい新メンバ加入が二件ありました。

もうお一人もCEになじんでいただけそうであれば、そのうちに紹介したいと思います。

鳥と馬と豚、そしてゴリラ

2011-05-16 23:22:06 | 白馬に乗った姉貴
まさか一週間前の記事が更新されているとは思わないだろう……ふふふふ。

はらぺこパーティーに参加。

友達たくさん、楽しいな。

(こういうの捨ておけないとらべらさんであった……。)

さて、オーレン城防衛です。

私は歌職で参加。防衛成功しました。

製作いきます!

図を取りにいきます……。





やっとできた……。

あたりをつけて出向いたカタコム一つ目でマモンの鍛冶屋に会えました。
このシルーブレードは、ポ氏のベスペル二刀の材料になりました。

まだ遅くはない

2011-04-26 23:43:15 | 白馬に乗った姉貴
ごきげんよう~。
何が出るかな? 何が出るかな?

今日の当たり目……と思ったら、サイコロは「驚いた話」に。
(ちなみにこのスクリーンショットの対応は、同盟では「NG」扱いです、笑。)

祭典で監督に就任してみたんです。

自分にびっくり。君たちみんな大好きだっ。

がんばって活力を維持し、怒涛の追い込みでサブデストが75レベルになりました。

お城レイド討伐に参加するときはデスト職が多いです。76レベルまで育つかもしれません。歌職も80にしたいっ!

TKロカを呼んでみます。

三体目にネポンが出現したとき、こちらが半壊して仕切り直しになったんですね。キャラチェンジの上でリザ、その他ジョブチェンジなど準備をして、再突入したのですが……IDの制限時間を五分残してネポンが消えてしまいました。
謝りたいのは、私の発言が誤解を呼んだであろうこと。
「撤退早い」って、ネポンに対して言ったんですが、リコ直後だけに伝わりにくかっただろうなぁ。皆、沈黙してた……。
まさか仲間に文句言うわけないじゃん。……言葉の端々にまで気持ちが通ってなかったなぁと反省。

反省といえばこのときも。

記念すべき第一回CEティアト討伐開催。ジャ氏主催、姫指揮で見事に討伐成功することができました。
でも途中、二キャラ動かすのがうまくできなくて、パーティーチャットでふてくされたような態度を取ってしまいました。
え、気づかなかった? それならいいんです。
ロカさんがちゃんとフォローしてくださるので、いつも甘えてしまいます……。チャットだけの交流なのだから、楽しい時間を過ごせるよう心がけたいです。
(今でこそスルースキルレベルも上がった私ですが、昔は大喧嘩してクラン脱退やら絶縁とか何度もやらかしたんですよ。実に青かった。苦笑。)

ドロップで出た武器を見て話が盛り上がります。

有言実行のあやくん、かっこいいぜ。

期間限定で参加させていただいた魔王さん主催のフリンテッサ討伐。

いつか私のネックレスを拾いにいくんだ……。

今日はゲームにログインしていないのですが、約一週間のできごとをダイジェストで綴ってみました。
次回更新(未定)まで、ごきげんよう~。

思うより悪魔

2011-04-11 23:54:17 | 白馬に乗った姉貴
余震が起こったとき、あえて手を止めず作業を続けました。
そのせいなのかな、“ずっと揺れている感覚”が残ってしまって……。震度の大きな地域はもっときついのでしょう。五分おきだなんて、気が休まらないですよね……。

クラハン2パーティー目に、二十分間だけ参加。

これからはシウ兄貴とジャ兄貴の「W兄貴」体制になるのでしょうか(笑)。

一刀さんの突込みが嬉しいです! 私、調子に乗りすぎ(笑)。

フリン討伐に参加。

私、アクセ買えないままなんじゃ……(たまに後ろ向き)。

届くように橋を架ける

2011-04-04 23:53:28 | 白馬に乗った姉貴
酔っ払いから謎のwisが来ました。

私は泥棒じゃない、と思いました。

もう何度目かになるアエンキネル部屋。

このメッセージが出るっていうことは、持ってるソウルストーンのステップ、間違ってないですよね?

夢幻の結界を後にして、フリン討伐に向かいます。

手が滑って早く合体しちゃいました(汗)。


失敗したクマー。


CDさん主催のUNザケン討伐に、姫が誘ってくれました。シリでマントクエストを進めます。
集合が早いチームCEに他チームからクレームが!?(笑)

他同盟さんと交流を持つのも楽しいですね。

自同盟では……。

徐々にキャラが壊れていっている気がしないでもありません。

軍師の笑顔

2011-04-03 23:52:37 | 白馬に乗った姉貴
ぺこさん主催のパーティーに参加しました。

クノリクス二連続とか、忙しくも楽しく、経験値の稼げる狩りでした。

お城防衛戦は夕方、夜とも攻めてくる勢力はありませんでした。
インナドリル城の説教部屋でついに……ヒッヅ氏に謁見。

以前、同盟チャットで話題になっていましたが、口調が似ています(笑)。

とーまさんも気づかないナチュラルさです(笑)。

深夜、眠気に耐えながら70台レイドボスを倒しにいきました。ナルさんがコーディネイトしてくださっています。

名声レイド、おいしいですね。
そういえば昔、ギラン四天王レイドツアーなんてイベントがあったなぁ。

はにぃさんが石化しています(笑)。

そういえばブログに掲載を忘れていましたが、月曜日にはラッキーな瞬間に居合わせたのでした。

同盟ハントにて、合流して間もないあやくんが超絶スポイル。
この武器は、レクシーさんがお買い上げになりました!

立ち上がれハート

2011-04-01 23:59:25 | 白馬に乗った姉貴
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
更新されてないや…と、お帰りになった方々、申し訳ありません。
年度の変わり目をはさんだ今週は忙しくて気持ちに余裕が持てず、記事を書けませんでした。リアル優先で家族との時間を大切にしつつ、これからも細々と続けていければと思います。よろしくお願いいたします。
(エイプリルフールネタは今年も特に用意していません。笑)

ダイナ軽の属性耐性をつけるため、夢幻の結界に潜ります。

ポ氏と2キャラずつ動かして、レイドボスも倒せます。私はソウルストーンの準備も完璧なのに、石を持っていないポ氏の側に「魂を吸収できませんでした」メッセージが表示されたらしいです。ひどいですよね(笑)。

大部屋はまとめ狩りで楽々です。
このときは原石の出が悪くて……。

何周も粘ってしまいました(笑)。

先日のクラン会議の結果を受け、血盟員は盟主に郵便で意見を表明することになっているのですが、郵便システムに不慣れなじっちゃんが真面目顔で大ぼけ発言!

がんばれ、じっちゃん! 負けるな、ロカさん!(?)

要塞の再取得に向かう途中、馬がついてこなくなりました。
あらかじめショートカットに登録しておいたボタンでシリコーンマグナスをしまい、天使馬を呼ぶと……。

グラフィック上で二頭を同時に出すことができました。

日が変わり、脅迫勢力が居座ろうとする要塞を取り上げに出かけました。

開始時間までに応援の仲間が増えました。

でも対人戦闘はありませんでした。

五人で夢幻の結界に潜ったときは、原石がよく出ましたね。

一人一個のお土産が持ち帰れると嬉しいですね。

震災の爪あとが残る地域で日々奮闘なさっているリュンヌさんが、息抜きにログイン。

装備はラモ姉さんから借りたようです。また元気な声を聞かせてくれると嬉しいです。
以上、今週のできごとをダイジェストで振り返ってみました。

君がいたから

2011-03-28 23:59:50 | 白馬に乗った姉貴
フリン討伐に参加しました。適度な緊張感の中、あっという間に討伐が終わって……。

撮影したのはこれだけでした(笑)。
アクセが出たら買うぞーと、アデナをかき集めていったのですが、今回は出ませんでした。

カーディスさんと昔話。

後ではぶらし氏に伝えると、懐かしそうにしていました。

オフサイドで待ち合わせ

2011-03-26 23:59:09 | 白馬に乗った姉貴

ポ氏に育てられ、デストが70レベルになりました。
自分の槍は空振りが多かったですけれどね(笑)。

夢幻の結界に原石を掘りに行きました。

ポ氏が敵を集めてくれるので楽々です。
ハイエロバフ(グレーターマイトなど)と各種踊のかかった馬の状態――

軽装備、買ってよかったです。

夜は延期となっていたクラン会議が開催されました。

地震の影響でまだログイン数は少ないですが、集まったメンバで情報を共有し、意見交換しました。

ぺこさんが貸してくれたバーペス軽を試着。

肌を出しすぎだよね(笑)。でもこの茶系の色合いは昔、ブルチェさんが着ていたメア軽のようでもあり……あの頃の憧れをほんのり思い出しました。
馬のステータスも確認したけれど、ダイナ軽で撮影したときと条件が違うので掲載はしません。

せっかく人数がそろっていますから、ザケン討伐に行きます。
はにぃ宅ではこのときオフ会が行われていました。何時間も煮込んだ特製カレーが振舞われたようです。
参加者の砂さんに感想を聞いてみましょう。

CE一の食いしん坊、ふたばさんが悶えます。
ザケン討伐後、自然発生的な看板露店は、今夜の夕食メニューを披露。

いろいろありますね。

風邪引きのロカさん、早くよくなってくださいね。

眠る前に歌職で不滅へ。

らんらん踊とのセッションは初めてでした。