寿美男の七転び八起

世は全てが合・縁・奇・縁    ―寿美男頭脳―

チェリーブロッサム

2007年03月31日 17時30分46秒 | Weblog
昨晩の深々酒で体内にドロドロアルコール血液が流れかなりの熱を持って花見をしてきた。

大宮公園の桜を眺めながら焼酎三岳を水で割って流し込む。

体内にはドロドロアルコール血液が依然流れ、俄然勢いをもって流れている。

こうなってくると飲む以外はないのだ。
目の前にはキスばかりし、イチャイチャイチャイチャ松前漬けカップルが周りの目を気にせずにいる。それをつまみに焼酎を流し込む。

以外にカップル二人で花見をしている人が多いってことに驚く。


俺は人前でキスなんかしねぇ!古かろうがそんな真似はしねぇ。みっともねぇ!


さあてそして酒を飲む。

故に

2007年03月31日 12時52分59秒 | Weblog
 誰に何を言われようとも・・・・・・

あたなに言われたって、それはあなたの価値観であり、あなたは俺ではないのよ。
あなたにいわれたって、それはあなたの経験であり、あたなは俺ではないのよ。
あなたに言われたって、それはあなたの自慢であり、あなたは俺ではないのよ。


人を指図できるほどあなたは偉いのか??いや、百歩譲って、少しぐらい客観的な話しも聞かないとだよっと、あなたは言うが、ならむしろ逆に、あなたは客観的以外に、主観的だけで動き続けたことあんのか???あんのか???あんのか???

時には主観だけで動いたっていいじゃないか。
時にはわがままに、我がままに動いたっていいじゃないか。

あなたに言われたって、俺の歩みは止められるもんじゃない。
あなたに言われたって、俺はやりたきゃやる。
あなたにいわれたって、


                  俺はやる

旅はのんびりいかいや

2007年03月29日 22時50分10秒 | Weblog
 ところで、君はあんな事を言ったが、俺にとってはどうでもいいんだ。

 君は言う。「あなたは夢追い人で、実現なんて不可能なのよ」っと。
 君は言う。「前を向いてもたまには振り返ることも大事よ」っと。
 君は言う。「あなたは私にとってどうでもいいのよ」っと。

 ところで、君はそんな事をいったが、俺にとってはどうでもいいんだ。


 君がいなくて寂しいんでなく、君しかいないと考える俺が寂しいんだ。
 寂しさなんて所詮は刹那の中で生まれては消えていくものなんだ。

 本当は俺のスピードと君のスピードが合えばと思うけど、そんなわけにもいかない。
 
 真夜中に一人アルコールを煽り、道端で空を見上げる。もちろん星なんて出てなんかいない。
 たまらなく海が見たい気分だ。たまらなく。たまらなく。たまらんのだ。

 

  ところで、君はこの事をいったが、俺にとってはどうでもいいんだ。

睡魔の夜明け

2007年03月29日 06時31分23秒 | Weblog
 久々の現場お泊まりです。
そして、昨日書いたばかりではありますが、ひっさびさにコンビニ弁当食しました。気分もそこそこに寝袋に入り込み寝ようとするが、全く寝れん・・・・

周りの雑音が非常に耳につき、最近の工事現場強盗事件が頭の中をすーっと駆け抜ける。
ふとした音が気になってしまう。
なんてことで今日は睡眠不足のまま仕事です。


今日もいつもの睡眠不足、頭が痛くなっちゃうよ。いつもの現場のいつもの事務所。事務員は今日も元気だね。すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足。

                                 ちゃんちゃん

いずこへ

2007年03月27日 22時19分35秒 | Weblog
 俺はコンビニ弁当をほとんど皆無で食さない。
当然のことながら自炊をする。当然、一人なんで夜帰り道に買出しに行く。当然。

 俺はとてもとても食欲があると思っている。
ここで言う食欲とは、大食漢のことではなく、食に対して欲があるということである。
俺は酔っ払わなければかなり食が細いらしく、友達からもよく言われる。酔っ払えばその逆で俺の胃は地球規模に変貌するが・・・

俺は美味い物を食べたいのだ!!!!一人でも、誰とでも・・・
せっかく働いて金を稼いでいるんだから美味い物を食べることくらい許されるであろうし、全く持ってコンビニ弁当なんて美味くもなんともない!!不味い!!!!

 だ・か・ら・俺は料理をするのである。料理をして友達にご馳走することも少なくない。味噌汁は前日に水をはった鍋に昆布を入れておく。米も準備をして必ず1時間以上置いて、炊けてからも10分以上は蒸らす。(まぁ、普通なことか・・・)
他にも色々何気にこだわっていることはあるが、それはまた後日・・・


          そんなわけで今日は湯豆腐である。


         ビールが美味いぞ!!!!!

超突発的衝動旅行

2007年03月26日 18時59分36秒 | Weblog
 昨日日曜日、午前2時に浦和に到着後すでに泥酔状態の友に会い俺も痛飲。
3件ハシゴして午前6時半に家に帰宅。この間の4時間には色々あり過ぎたがあまり話したくないので省略する。そして、歯磨きをして即爆睡。
午前11時起床。そして、超突発的思い付き旅行を計画し友と2人で車に乗り込み一路北へ向かう。
友の運転で助手席の俺は睡魔との格闘のこと2時間。パーキングエリアで定番のうどんを飲み、ようやく目的の場所に到着。


             ついたぞ「日光東照宮」。


そう、世界遺産でもある日光東照宮を見にきたのである。

 世界遺産は先日の和歌山以来であり、これも再び建造物である。そして、仏教。


とりあえず全てを一回りする。何気にちょこちょこと拝観料を取られるのがイライラし、そして、完全に団体をメインに扱い、個人旅行はあまり望んでいないような下足置き場や、全ての流れ・・・なんかちょっと違うような感じがするぞ・・・・・・和歌山のそれの方がまだまだ風情ならあるような気が・・・・
しかし、建造物そのものは和歌山の那智の大社とはまた違う別格というものを見せて魅せてもらった!!
それは優雅そのものであった。それは流石であった。そして、そこにはやはり山があった。


そう、山の中に仏像は眠っていたのだ。それは山の神秘的力と壮大なスケールと、湿度につつまれた不可思議な空気の中ににこそ、それは存在して、そこに徳川家康は他民を見下ろすように上から眺めていた。


俺には何かを感じたり、神がかり的心境には全くならんがそこは不思議な場所であった。
たとえるなら、それは和歌山でも同様であった。ものすごく生と死とが隣り合わせのような感覚が力強く前線に出てくるような感覚である。



    世界遺産だからではなく、全てに感受性を前線に置いて感じ取れ!!!!!


感受性こそが俺にとってたくさんある中の生きる活力である。俺は俺は、感じる力を今も増大させていっている。そして、それはこれから俺が生きていくのに、もの凄い大事なことである。



 
 
ような、気がするだけ・・・・・

眠気とワインと情

2007年03月25日 00時12分32秒 | Weblog
 まだまだ現場で仕事中の俺です。


朝4時半起きで眠いっつーの!!!!UFOを2個連続で食べたっつーの!!!!!!

なんだかんだでビール飲んでグダグダの俺です。


最近、矢井田 瞳の音楽にちょっとはまっている俺です。 なんかしらんけどちょっとセンスある音楽作りよります。まぁ、食わず嫌いにならずに聞いてみた発見です。



 人生は語らず、俺は夢を語る。そして、自分の思い通りに人生はいくもんである。
そこには2番目に大切な物を犠牲にしたり、全てを投げ打つ覚悟と踏み出すほんの少しの勇気がいるのだが・・・・
 
 出る杭は打たれるが、出すぎた杭は打たれんのさ。さぁ、俺はどっちになる???


 大人とは、いついかなる場合でも自分を見失わず、他人に決して、決して当たったり気分を読まれるようなバカな行動はおこさないものなのだ。
それこそが俺の男の大人というものだと頑なに信じている。

 それにはまだ俺は1歩くらいしか近づいてはいない・・・・

嫌い

2007年03月23日 07時00分43秒 | Weblog
朝の満員電車内にて化粧をして化ける女子一名。


マジいくら可愛いくてもこの行為をした時点で俺はアウト。マジ嫌い!!


まー可愛い奴は自分を見せることを知ってるから決してそんな行為をしないんだけどね・・・



オッサンと言うなら言え!しかし、電車内でまだ化粧をする奴がいるとはびっくり!アイラインをするときの眼なんて半眼で白眼だよ!!キモイったらありゃしねぇ。



っていう事で今はその女子に釘付けである。



言うまでもないが彼女は化粧をしたってしてなくたって代わり映えはしない。ただ化けただけ。



化けるより普通を出来ない事を恥じろ!
お前さん、顔よりそこがブサイクだよ。



そう、綺麗な女子は自分を知っている。