寿美男の七転び八起

世は全てが合・縁・奇・縁    ―寿美男頭脳―

人生においての余裕

2006年07月31日 20時23分44秒 | Weblog
人生においての余裕とは?
俺は時間と仲良く歩いてはいないっとフジロックフェスティバルの3日間でそう感じた。しかしながら、そう感じた理由は時間と仲良く歩いてはいない事が少なからずそう思わせているのだと感じ、それを体感した3日間だったのだ・・・

今回の音楽だけの3日間で俺は幾度となく涙を流した。
悲しいとか嬉しいとか、よくわからん感覚の中、気がつけば涙は頬をつたい、目の前は霧で充満されたんだ。

友達とキャンプを張り、好きなときに飯を食らい、酒を煽る。そして笑いながら爆睡。
そんな自然の摂理に反することなく過ごしたこの3日間は十年前のフジロックフェスティバルのそれとは根本から違い、そこはまさしく王国であり、楽園と呼べる場所であった。
久々に会った友達とは初日からの二日酔いが充実と幸せな時を示してくれた。本当に最高な奴らだよ!
俺は彼らがいなければ行かなかっただろうし、いてくれて俺の25最後の思い出はみんなで一杯だよ!
俺は明日8月1日で26になるけど、今以上に笑いながら苦しみと悔しさと戦っていくんだ!

そして、それにはみんなのちょっとの笑顔が俺のエンジンとなり、進むんだ!

なんにもお返しはできんけど、最高に感謝してます!


フジロックフェスティバル06。最高だったぞこんにゃろー!!
最高過ぎてちょっと腹立つくらい羨ましいわ!あー俺も祭りしたい!したい!したる!絶対したる!!

諦める装置は早いうちに川に捨てましょう。
でも、秘密だよ!


では、チャオ

80代の娯楽と適応能力

2006年07月26日 20時28分33秒 | Weblog
隣のおじいちゃんがメールしているのを見てしまいました。内容は・・・
来週カラオケに行きたいんですけど都合はどうですか??っと・・・

イヤー楽しそうだなー!人生楽しんでんなぁー!
カラオケ行って少しばかりの酒を飲んで笑う。
俺らは浴びるように酒を飲んで、声が枯れるまで歌い騒ぐ。
そんな楽しさの中埋もれ果てたいって!
風が吹いたら立ち向かえ!雨降りなら止むまでカッパ着て待機じゃ!
俺の左腕の数珠は今日はいつもより光ってるぜ!


情熱と虚無の狭間の瞬間を見逃すな!!

では、チャオ

fujirockfestival06

2006年07月25日 12時21分13秒 | Weblog
ついに、ついに今週末俺は10年前の記憶を辿りつつフジへと参戦するのだ!!!!


そして、今週はそれの準備をしてるかと思いきや、彼女が仕事のためきているのでそんな暇さえもありません。

でも、みなとみらいで遊園地に行ってちょっと普通のデートっぽい行動をしたけど、楽しいもんだなぁー!!!!!
晩御飯はディナーじゃなくていつも通り焼肉だったけど・・・・

 俺らは無類の焼肉好きなのだ!!!!がはははははははっ!!!!!!

んで、ブログかいてませんでした。携帯でやればいいだけど、あまりにも扱いづらいんで、書いたまま保存というのがけっこうあるのでげす。むむむむむ・・・・

さっ、お昼寝でもしよっと!!!!

                             では、チャオ

頑固者のわがまま

2006年07月20日 23時13分38秒 | Weblog
 極楽とんぼの山本がえらいことしましたねー。

まぁ、TVは大げさだし、どこまで本当か知らんけど、俺はこの手の話しは全くダメなのだ。(まぁ、大丈夫な奴なんておらんだろうけど・・・)

でも、才能ある人間は性欲も人一倍ある!!!って俺の中での確固たる格言があるので、それに当てはまるならば彼は才能があるんかなぁー・・・

まぁ、性欲に伴って自身の行動も連れていない人間には俺の格言は当てはまらんだけど・・・


性欲は別に悪でも正義でもなく、それは自然なことなのだ!!!
それを不自然に感じさせるこのようなくだらん話しは捨ててしまえ!!!!

      才能ある人間は少なからず性欲を強く感じている欲している

                       では、俺の格言にチャオ

七月雨の雨音

2006年07月17日 22時19分26秒 | Weblog
 人生25年をもうすぐ完了しつつあるのだが、そんな俺にも今まで何人かの完全に合わない人間に遭遇したのだ。

自分でいうのもおかしな話しなのだが、俺はかなり人当たりが良いらしく、(愛想笑い等、愛想がいいらしい・・・その分、愛想を尽かされる事も比例して多いのだが・・・)今の仕事場ではかなりの人からよくしてもらっているのだ。もちろん、万人に好かれるはずもなく、俺を嫌いな人は物凄く俺を嫌いなのだが・・・

 もちろん、俺にも好き嫌いは当然あり、俺の嫌いな人間は相応にして俺を嫌いである。

嫌いな人間は確かに俺の中に存在し、否定なんて考えたことも無く、俺は嫌いなのだ。

でも、変な話しなのだが、俺の嫌いな人なくして俺の今は存在せず、俺の人生のこの楽しさは好きな人だけでは完全に成し得ないと実感している。
そして、今以上に憎しみを持つ人間に会う度に俺はもう一つ上の階段へ登ることができるのだ。

何かを得ようとする時、必ず何かを喪失するものだ。
言い換えれば喪失せずして得たものなんぞに本物の輝きなんて無いのだ。

好きな物を、好きな事を得ようとする時俺は俺の好きを喪失する。そのとき、その時の好きな物を得、それと同時に憎しみも得るのだ。
そこからは俺の判断。


そんな苦しい中で得られた好きってものを俺は宝にしている。誰になんといわれようと、俺の好きはかけがえがないのだ!!そして、貴方のそれも同じである。
だから、それを馬鹿にするような奴を俺は忌み嫌い、許さないのだ!!!!

                     では、FUJIROCK97で、チャオ