寿美男の七転び八起

世は全てが合・縁・奇・縁    ―寿美男頭脳―

寂しいのはみんなに会えないだけ

2006年08月30日 22時33分28秒 | Weblog
寂しいのはみんなに会えないだけ。
ただ、それだけ。
楽しいだけじゃなく、喧嘩もあったし、怒鳴られたこともたくさんあったけど、俺には今はそれは全て笑顔の源でしかない。
あなたがどう思うかは知らないけど、俺はあなたが大好きだ!!
例え今後会えなくても俺には問題じゃない。今を俺は生きてんだから先なんて俺の予定には予定しちゃいないんだ!

磯子に来て9ヶ月。急ですが、磯子を離れるかもです。突然の話しは決定事項ではないが、いささか俺のモチベーションを下げたよ。そしてそれは何か俺の転機な気がした。
気がしただけ。


では、チャオ

逢いたくて逢いたくて

2006年08月27日 23時50分12秒 | Weblog
俺の嫌いな番組、24時間テレビ。愛は地球を救う。


愛は地球を救っても、日テレは地球を救ってはくれんし、裏のへんな力が加わってるような番組は誰も好まん!!
今日の世界遺産でアウシュビッツを特集してるが、映像だけでこれだけ考えさせられるものこそ必要なのではないのか?


世界は2次大戦からずっとホロコーストがどこかで行われている。



では、チャオ

人のせいにするな!お前が悪い!

2006年08月25日 04時46分21秒 | Weblog
家庭用シュレッダーで子供の指を切断。シュレッダー会社は子供が触ると想定していなかった、と謝罪の意を述べる。


ん・・・おかしくない??完全にその子供の親の責任転化だろ!いくら保護を会社がしたとしても、子供の触れれる場所までは指定できず、購入後の使い方は完全に購入者に委ねられるんだから・・・
はっきり言って車での事故があったら自動車会社は謝罪する? そう、特異な場合以外しないのよ!ほぼ当事者の責任なんよ!
今回の件でもそう。俺の言いたいのは、人のせいにするな!親のお前が悪い!ってことだ。そんな危ないものを触らせるほどお前らは子供に無関心ってことを受け入れなさい。

子供の面倒をみるのは会社ではない!そう、親のあなたなのだから・・・

くだらん親の戯言にチャオ

免許の行方

2006年08月23日 22時29分33秒 | Weblog
隣にすごくふくよかな男子が座ってきました。
俺の席を奪うほどの輩。
いやはや、目を覆いたくなるね。首や手首が埋まってるし、指もソーセージだよ。以外に爪は小さいね。

目の前には大股開きで口を開けたまま寝てるおばちゃん。
みんな疲れてんだね。お疲れさま。
でも、俺の席を奪う輩の車両は別々にして欲しいものですね。
では、チャオ

腹巻を巻きに巻く

2006年08月21日 23時03分12秒 | Weblog
 今日はうどんに続いて、俺の好きな物シリーズで。

はい、ビール。
お腹の具合もいい感じに、体重もいい感じになっても、関係ございません。俺はビールを飲み続けるのだ!!!!

そして、俺の好きなビールなのだが、まずはキリンの「一番絞り」。上京したてのころはアサヒの「スーパードライ」だったのだが、いかんせん、これは俺には辛すぎるのだ!!辛口だからしょうがないんだが、俺にはいささか辛味が強すぎるのだ。それに比べ、この「一番絞り」はまろやかさも持ちつつ、キリン特有のほのかな辛味もあり、「ラガー」よりはこくのある仕上がりになっていて美味いのだ!!!
そして、俺が最近好きなのは、サッポロの「黒ラベル」である。これもアサヒのそれとは対極に成すようなビールであるため、必然として俺の好みでもあるのだ。
もっぱら、俺の冷蔵庫にはこの2つの銘柄が入っている。

次に、金賞を2年連続受賞した「プレミアムモルツ」である。
これは文句なしに美味い!!!!!たしかに、値もはるのだが、匂い、味わい、こく、余韻、どれをとってもこれは最高に近いほど美味い!!!!ただし、飲み屋で掲げているプレミアムモルツを出す店のそれは驚くほど質が落ち、不味い。だから、俺は「一番絞り」を頼む。

最近出た、アサヒの似たような高級ビールは、こく、旨み、味わいが全く無く、俺にとってはしょんべんビールのような軽いビールであるため、購買意欲は皆無である。

そして、最後はドラフトギネスである。これは、もう、こくである。飲めばわかる!!甘く、それでいて余韻をまろやかに残し、ビールだけでコーヒーのように時間を過ごせる特製をこれはもっている。これは、飲まないと感じられない美味さなのだ!!!


さてさて、ながながと書いてはみたものの、今日は俺はビールを飲んでいないのだが、やっぱり、なんてったって、みんなと飲むビールが一番美味いのだ!!!!一人で飲むビールなんて、ただただ流し込んでるだけなのよ。

ということで、今年後半は一人酒を止める事にします。
あなたと飲むために、一人酒は止めるよ!!!!!!!!
 
                        では、焼き鳥屋で、チャオ

眩し過ぎる空

2006年08月20日 13時47分29秒 | Weblog
 「UDON」っていう映画が始まりましたね。

うどん好きの俺にとってはちと興味がありますのだ。

しかし、東京には美味いうどん屋が皆無であり、そして、それは東京の醤油の出汁の不味さのいあるのか、こしの無さにあるのかわからんが、東京では美味いうどんは食べれないのだ。

 うどんはやっぱり関西風というのか、ダシの効いた、真っ黒でなく(東京のそれは醤油のダシのため、黒く澄んでいることはなく、味も同様に醤油辛くて一言、不味いのだ。)
、塩らーめんのように透き通っているもので、味は個々の店によって違うが、大体において煮干のダシの効いた、ほのかな香りと、飲めば驚くほどはっきりとした味なのだ。

うどんのこしにしても、ラーメン、蕎麦、稲庭うどん、スパゲティーには出せないこしで、それはゴムでもなく、粘り気があるわけでもなく、かといって柔らかいわけでも全く無いのだ。
それは、なんとも絶妙なこしで成り立ち、それは、冷たくても、暖かくても、感じられ美味いのだ!!!!!

しかたない、はなまるうどんに行くとするか・・・・どうしても、俺は今うどんを食らいたいのだ!!!!

味誠の肉うどんが食べたい・・・・・・・
 
                            では讃岐で、チャオ

可愛いとはなんぞや

2006年08月19日 11時00分13秒 | Weblog
可愛いくて、笑顔がみたくて、みんなにもかまってもらいたくて、みてもらいたくて、遊ばしたくて・・・
はいっ、これだけならペットと同じです。


可愛いだけで注意も全く皆無。子供の好きなままに電車内でも遊ばせる母親よ!
テメー一昨日来やがれ!!
放任主義とは、叱るという行為が言葉以外の場所に隠されているために成り立つもので、叱る事すら出来ん奴にはそれの資格すらないのである。
我が子供だけ、という思いやりのなさが他人を不愉快にさせるのだ。
思いやりの中にこそ可愛いらしさは可愛いらしさとして生きていくのだと、俺は頑にそう思うのだ。

親の技量が試されるのはこうした時なのではないか??
そしてまた、子供はいくら2歳でも人の顔を伺い、かなりしたたかに生きているのだ。要するに、

大人は判ってはくれないし、いないのだ。
ただ、それだけなのよ。


では、チャオ

日々の生活の中で日々是勉強

2006年08月18日 20時37分36秒 | Weblog
鳥取最後の夜はいつも通りいつもの仲間と酒を交わす。
おいっ、なんか勘違いしてんじゃねーか?
おいっ、都会に出ただけでスゲーっなんて思ってねーか?
おいっ、自惚れ過ぎやしねーか?
寿美男、まだまだお前はみんなの足下にも追いついてないんだぜ!!
虚勢を張る以前に我が状況を振り返るべし!


久方振りの鳥取はちょっと憂いな気分と熱波が漂っていました。

帰省

2006年08月15日 23時26分38秒 | Weblog
鳥取での生活はアルコールに溶けバーベキューで燃やし、熱波でぐったりする感覚の毎日。予定は時間以上に多く、分刻みの毎日はさながら現場と大差はない。違いは余裕という事があるかないかだけ。そして、それが一番大事なのさ!


クラゲに噛まれました。チャオ