goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

守りの態勢

2021年04月14日 | ひとり言

そろそろ年齢からお一人様になってしまった同級生 友人が一人また一人と二けたになりそう。

今まで生きて来た中だけで見ると、男女問わず「守り」の態勢が強くなるのか、他責に強く傾くようだ。

組織の理事をしている同級生が、高齢者を誘ってはグループ活動やランチ会に熱心だが、そのうちに問題が起きると見守っていた。

案の定問題が起きて(会費を納めた、納めない)、お一人がbaabaのところへお助けとばかりにやって来た。

事の次第はさておき、理事をしている同級生に「高齢者取り扱い」の説明というか、注意点を少々お節介。

baabaも気を付けましょう。

断捨離実行中のbaabaです。

アハハ ウフフと楽しく適当に過ごせるように、身も心も軽く。

これももしかしたら「守りの態勢」かな・・・?

まぁ、どうでもいいや!

 

撮影地  自宅


退院の日が決まる

2021年04月13日 | ぼやき

あれほど痛がって会話不能だった相方。

術後、医療のおかげか、本人の体力 気力のおかげか早々に退院が決まった。

コロナ禍ということもあってか、医療問題のおかげか早い。

入院しているご本人は帰宅できるのが嬉しいのか、ルンルンの声。

最初は入院が長引きそうな話だったのに・・・。

エッ!嬉しくないのか・・・?

まぁ、多少はね。

退院後、また巨大病院へ通うのかと思うと苦痛。

完全に治ってからにしてほしいけど、医療崩壊に近い病院の現状を知るとねぇ~

退院後,食事の世話が苦痛。

今はペースト状だが、順次離乳食のようにということ。

助言に耳を傾けることのない相方人生のツケは、baabaが始末してるのかなぁ?

幼なじみ曰く「片っ端から何でもさーっと片付けるからよ~」だそう。

baabaも逆流性食道炎がちーっとひどいから、お付き合いしましょ!

 

個室料金が少なくて済むから、ヨシ!

 

撮影地  自宅


とってもいい日

2021年04月12日 | 日記

「HAPPY BIRTHDAY」のメッセージがあちこちから届いた。

うれしい日、とてもいい日でした。

おまけに相方は少し会話が出来るようになった。

何より。

 

庭のチューリップがよく咲いたが、パチリするのを忘れていた。

町内の保険委員の仕事や、連日病院通いでガタガタ動きっぱなし。

疲れたが、元気な証拠。

有難いことです。

 

撮影地  自宅


とうとう誕生日

2021年04月11日 | ひとり言

昨日はbaabaが更に後期高齢者に近づいてしまった日。
連日の相方との病院通いで、疲れてしまい、ゴロン!

胃の調子が悪く、なにも食べたくないという具合。
昼も夜も冷凍しておいた「冥加ご飯」を食べた。
おかずもいらないくらい食欲がない。
胃薬と思い、春キャベツを大盛りにして食べたが、これも美味しくない。

幼なじみが私へのお見舞いということで、京都「和久傳」のレンコン餅を送ってくれた。
誕生日と重なり、何よりうれしかった。
息子に「今日は何の日?」とラインしたら「誰か呼んだ?」と返事。
自分へのご褒美、誕生日祝いとして買ったマッサージガンを一人でウーウーいわせてます。

しかし、大学病院にこれだけ通っていると珍しい病気の人と出会う。
耳鼻科では生後間もない赤ちゃんも聞こえの検査に訪れている。
若いパパとママ、心配でしょう。
人口鼻なんて看護師さんが患者さんと話している。
あぁ、どうにかこうにかこの年まで何とか健康な部類で来れた。
感謝です、それだけでも感謝です。
誕生日、心から感謝できた。
いつもとは違う、素敵な誕生日だった。

撮影地  名古屋市緑区 有松町


どこもかもソーシャルディスタンス

2021年04月10日 | ぼやき
コロナがまたまた動きが活発になってきた。
どこもかも用心深くなっているようだが、オリンピック聖火リレーの様子は蜜のようだ。
それに、イベントも結構蜜状態。

相方の手術も無事終了。
いかにも簡単に短時間で済むような予想だったが、かなり時間を要した。
術前の検査では、本人に不安を覚えさせないようにと、配慮されたのかも・・・?
術後の担当医師からの説明は、やっぱりそうかと納得。
医師の言葉というか、その裏をつい探ってしまう自分がいる。

加齢に伴い、そこかしこが悪くなってくる。
若いころの無茶のツケというか、「たたりじゃ!」なんて相方を脅して、楽しんでいる。

今回の手術はかなり参ったようで、強気の相方にしては珍しく「心配」と正直に言った。
おおぅ、ヨシヨシなんて頭を撫でてやる、おふざけbaaba。
ソーシャルディスタンス、近くに来ないで!なんて「シッシ!」と追い払ってみたり・・・。
しょうもない高齢者二人。

コロナを理由に出来るだけ、ありとあらゆることに距離を置き、二人の生活をするようになりお気楽。
個室料金はお高いけど、静かに療養できることが一番。
さぁ、私もノンビリしましょ!

撮影地  名古屋市中区  「名古屋城」