都会の生活全部捨て、、、阿蘇の山奥暮らし

父の友達、、に、、採用された、『赤』 気ままな雄猫

阿蘇市波野 【春の山野草】

2010-06-01 01:34:59 | 日記
2010.5.31日

散歩道には、私の気をひくものが、たくさんあります

ショウジョウバカマ、、、、、これはカタカナ明記が、一番正しいようです。
           正式には 【猩々?】 と、この漢字を使うようです。
           私は、ちょっと、陰気な気がして、好きになれません。
           ある道の駅では、【少女ばかま】 
           という名前で出ていたそうです。
           良いとは思いますが?!。それもちょっとちがう!!!
           日本全国にあります!!ピンクの花が多いようですが、、
           波野の 【ショウジョウバカマ】 は、【白】 です。 

ゆきざさ、、、、、、15年位前に、どこかの人が、
           【これは、とてもめづらしい、ものなんだ】
           と、たくさん掘って、帰ったそうです。
           めすらしくも、なんともない、、、、
           ここには、何処にで、もたくさん生えています。
           でもその人のおかげで、この辺りの人たちは、
           この花が 【ゆきざさ】 と、いう名前である事を、
           覚えました。

おおばゆり、 、白い鉄砲ゆりのような、美しい花を咲かせます。
          冬なると、枯れた花の種を振ると、中から、
          【打ち出の小槌】 の、小判のように、
          小さな実がたくさん風に乗って、飛んで行きます。
          今でも見つけると、手を、高く揚げて、振っています。

おおばゆり、、、雌花、、
          花は咲きません。
          夏を過ぎたころ、このユリ根を、掘って、【澱粉】 を、取り、
          葛湯をつくります。
          『絶品です!!』
          【澱粉】 の、純度は高く、
          小学生が作っても、真っ白な【片栗】 が、出来ます。
          このユリ根2個ぐらいで一人ぶんで出来ます。
          捨てるところはほとんどない、、、90%澱粉です。
          うちの子供たちは、大好きです。
          もちろん、私達も大好きです。



     2010.4.4日撮影  散歩道の山野草


最新の画像もっと見る

コメントを投稿