ヘルストロンで健康に 港北店応援団

ヘルストロンで体の不具合を改善できた一利用者です。皆様にも健康になっていただきたい思いをブログで発信してゆきます。

      リニューアルいたしました

過去の記事を手軽に検索できる内容に項目別設定いたしました。お気軽にご覧いただき皆様の健康増進に役立ちましたら嬉しいです。下記画像をクリックしてください。
ただし、次の点にご留意ください。
当時の記事を再掲いたしますが、これが現在も同様なのかの検証までは出来得ません。
従って、あくまで掲載日(明示されます)当時の実態とご理解ください。




私 が 応 援 す る 店 舗
ハクジュプラザ港北店
秋田市土崎港北7-2-20 マックスバリュ(コインランドリー内)

血液の働きと役割

2018年11月08日 | 毛細血管を学ぶ
よく”出血多量による死亡”と言われます。医学的には次のようです。
血液は細胞に酸素と栄養分を送り届ける重要な役割を担っており、放出し続ければ細胞内の老廃物や二酸化炭素を放出できず、細胞が次々に破壊されて臓器不全を起こし死に至る。
デッドゾーンとしては健康な人間であれば1/3を失えば脳に血がいかなくなってショック状態をおこし、半分以上失血すれば即死する。

だから”出血大サービス”と言うのだけれど、上記を考えるとおかしな表現ですよね!!

さて、血液の役割を再度確認しておきましょう(女子栄養大学より)。
血液は、ただ私たちの体の中をグルグルと駆け巡っているわけではありません。食事で取り入れた栄養素や呼吸で取り入れた酸素を全身の細胞に運搬する役目、また二酸化炭素や老廃物を運び出して外界に放出する手助けをしてくれるのです。
血液は、液体成分の血漿と細胞成分の赤血球(ヘモグロビン)・白血球・血小板から構成されています。

血漿
①食事で取り入れた栄養素や体内で作られたホルモン、ミネラルなど全身に運ぶ。
②体内に必要のない老廃物を運ぶ。

赤血球
酸素を全身に運ぶ。

ヘモグロビン
赤血球に含まれる血液の赤い色素。酸素と結びつき、運搬を手伝う。

血小板
出血を止める。

白血球
細菌やウイルスから体を守る。
コメント