goo blog サービス終了のお知らせ 

睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

備忘録:XperiaXZのオサイフケータイが壊れた・山村暮鳥「青空に」

2020-11-12 10:40:37 | PC関連・スマホ・車・パーツ
SikorskyS-76  ファーストエアートランスポートこのヘリはうちの真上を通るから音ですぐ分かる昨日の朝10時ごろツレから電話がきた。スマホXZ(sov34)のモバイルSuicaが使えなくなった!JR蒲田の改札で立ち往生したらしい。電車通勤族にとってオサイフケータイの故障は致命的、即auサービスに問い合わせると同機種交換品を品川の住所に送る場合は名義者本人(ぼく)からの申請が必要と . . . 本文を読む

カルマンギアと神のみぞ知るところ・美しい王者の風格・ゲリラ花火

2020-11-09 10:40:21 | PC関連・スマホ・車・パーツ
チョコレート好きは知っている目黒ゴディバ(GODIVA)のショーウィンドウ(左上のロゴは向かいのビルのネオンの反射)先日は仕事、昨日は野暮用で一日カンヅメになった。毎週のように東京⇔厚木間を東名で往復しているとたいてい何台かは気になる車を見る。記念館に展示されている歴代名車は骨董品扱いで壁に飾られた3D絵画みたいなもの、どんなにポンコツでも動いている名車に興味が湧く。田舎に住む友人がカル . . . 本文を読む

スマホXperiaXZ1のWi-Fi-5Gが昨日から急に調子わるくなった・品川カレンダーの雑誌・雲の行方

2019-10-23 18:25:38 | PC関連・スマホ・車・パーツ
昨日からXperiaXZ1のWi-Fi5Gが調子わるい。PCの5Gはサクサク、HD-8タブレットWi-Fi2.4Gも順調。XperiaXZ1だけが遅すぎる。gooブログの頁を開くのに待たされる。今までは瞬時に開くのに昨日からそうなった。クリックするとオレンジの丸いのがくるくる回ってさんざ待たされる。1分~2分くらい。何でだろ?原因が分からないときは可能性を考えてみる。すぐ後ろの隣設するマンション8 . . . 本文を読む

ダイナミックな今日の夕焼けとバッテリー上がりのアクシデント

2019-10-19 18:07:05 | PC関連・スマホ・車・パーツ
今日は土曜日だし雨降りだから松島屋にリベンジにしよ、前回は臨時休業の張り紙を眺めてきた。今日こそは東京三大豆大福の一角をゲットする!おれの足、Egボタンを押したら始動しない。ホーンは鳴らない、ルームランプはつかない。こりゃ完全にバッテリー上がりだープリウス30G'sは動かない鉄の塊になった。先週の土曜日に思い当たるふしがある、トランクに積んである折り畳み自転車がリヤゲートのロックに干渉して . . . 本文を読む

1970年代:夜の首都高1周半give upコール・・・ふふんと笑う

2019-09-01 11:06:38 | PC関連・スマホ・車・パーツ
かっぺ・サテン・レスカなど、これらの言葉は死語になりつつある?その昔1970年代、FTO-Gⅲから乗り換えたセレステ1600GTで世田谷に行ったとき、センターから環八に入り、事故渋滞にはまったとたん車がぐずりだした。フルチューンのセレステはオーバーヒート寸前、裏通りのひなびたサテンでレスカを飲みながらしばし休憩、あとは油温/油圧計とにらめっこでやっとたどり着いた世田谷のアパート。2時間遅刻のぼくに . . . 本文を読む

東名上り東京料金所・・・ETCトラブルに巻き込まれた

2019-08-03 22:04:13 | PC関連・スマホ・車・パーツ
    ぼくじゃないよ。 ぼくの前の前の車がバーがあがらず急停止、 ぼくの前の車はえらい急ブレーキですれすれ止まった、 ぼくも急ブレーキ50cm手前でなんとか止まった。           大和トンネルまでいつもの渋滞、港北でまた混んで、 やっと流れて調子よく飛ばして東京料金所まできた。   . . . 本文を読む

備忘録:「NURO 光 forマンション+4」の工事終了、5Ghz速っ!

2019-07-08 18:00:00 | PC関連・スマホ・車・パーツ
ソニーネットワークコミュニケーションズ(株)の工事担当者が脚立やら工具箱など大きな荷物を抱えて9時40分に来た。第一印象は50歳代の実直な人。リビングのチェストの横壁にある四角いカバーを外し、赤いケーブルを手で繰り出しながら通していった。途中でケーブルの到達地点の確認に何回も外に出るので玄関ドアはストッパーをかませ開けっぱなしにしておく。マンション備え付けの無料Wi-FiとLANケーブルの取り出し . . . 本文を読む

gooblogリニューアル:フラットテンプレートに替えてみた

2019-04-11 12:43:23 | PC関連・スマホ・車・パーツ
リンガルのようにPC&スマホの両方を使いこなせると 日進月歩に進む時代の恩恵を受けられるね。 自宅でPC、出先でスマホを目指そう。スマホはイザというときの強い味方になるし。 防犯アプリ(ブザー・GPS居場所・SOSメールなど)   若い時の還暦は遠い山の頂上みたいなイメージだったが40歳を越えると還暦まであっとい合う間の早さだった。 不惑の歳は猪突猛進に人生を駆け抜ける時期か . . . 本文を読む

ATM車と左足・・・深く胸に刻んだ結果オーライ

2019-03-15 08:30:00 | PC関連・スマホ・車・パーツ
その昔に母が乗っていた510ブルーバードの画像はネットの拾い物。色もこの色、ネズミ色。その頃の自分は中学生になったばかりの紅顔の微少年だった。ぼくを助手席に乗せ八王子の荒井呉服店(ユーミン実家)に行く途中、舗装されていない悪路の野猿街道で510の前輪を右の側溝に落した。横向きに狭い道をふさいだ510を助けるために数人のドライバーが車を降りて駆け付けてくれた。3人がかりで前輪を持ち上げ車の向きを変え . . . 本文を読む

スバルR1-S:「エンジンオイルメンテナンスに関する大切なお知らせ」のクオカードきた

2019-03-14 08:00:00 | PC関連・スマホ・車・パーツ
1週間くらい前にクオカードが届いていた。SUBARUオリジナルカードを期待しながら封を開けたら一般のクオカード(500円)でちょっと拍子抜けした。頂き物に恐縮だけど、できれば雪山を駆けるインプレッサか、泥っぱねのWRCカードがほしかったなぁ。500カード円ありがとう。そうそうテールランプをサードパーティのクリアタイプに換えていた。オリジナルのテールはオレンジと赤だけで少々野暮ったい。純正エアロはす . . . 本文を読む