結局、雨降り

の一日だったじゃないの。。。
千葉県に終日居たけど氷晶雨で済んでノーマルタイヤでも全く問題なし。
残念ながら、外での雪遊びはお預けになってしまった

雪が降るのを期待するのも仕事をしている身ではどうかと思うんだけど

あくまで犬が生活の中心だからね、ウチはそれでいい

お預けを喰らい、代替で雨の中ではしゃいでいた
男。
汚れた足裏のままで家の中に入りやがって…

こういう目線と雰囲気になると嫌な感じ(汗

なにしてんだ、オメーは

袖が切れるじゃねぇか

これは
ティオなりのアピール。
この行動をいちいち目くじら立てて叱っていたのもバカらしい。
講釈語っても全く意味が無い。
ティオの考えている本心なんて本人しか分からないんだから。
遊んでと誘ってきたから、
わざと「フン」とそっぽを向いたらこの感じ。
特に大したことないよ、こんな程度

しょせんは
ティオの戯言(爆)
受け止めといてやるぜよ
ソニアの

カットインは相変わらず可愛い


ブログそのままで受け取られると本当は困るんだけどね。
一応、前後があってからこうなるってのがある訳だから。。。
ジュナの出番が少ないけれど、
継続して段階的にトレを続けています。
どうもスマホを向けると困ったちゃん顔になってしまう(汗
嫌いなんだからしょうがないよね。
無理に好きになることない、無理強いするなどもっての外だからね。
自然と雰囲気と行動で自分から表せるようになるのは
もう少し時間がかかると思う。
ウチらに言われて動いているうちは自分は納得しない。
全ての状況と周辺の環境判断で自らの意思で動くことが大事。
本物志向だぜぃ、やるんだったらね