goo blog サービス終了のお知らせ 

(´ι _`  ) あっそ

2015-02-12 23:56:32 | Weblog

今夜は何となく微妙な気分…。
狭いな、ハッキリ言って。

やっぱ、そうなってしまうんだな
アホくさ(´σД`)バカミテー…


明日は名古屋に出張だ
旨いもの食べて気分転換しようっと


もう頭の中から抜き去ってしまおう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念日2015'

2015-02-11 21:36:06 | Dog★Life
休日に仕事をしているという心理があると、
やっぱり損した気持ちになる。

そんなもんだよ

仕事を終えて、日曜日にエアコン取り付け工事する為の
事前現調と既設エアコンの移設見積。

ドタバタしながらようやく水入らずの時間。
意地でも犬達との時間は確保するよ。


今日は暖かくて気持ちよかった
週末こうなれっての(汗

雪が降らない状態の氷点下気温って実はえらい寒いんだから。
雪が降っている方が逆に寒さが和らぐ。




ティオソニアもそうだったけれど、
ジュナも距離感、パーソナルディスタンスが明確になりました。
放流しても勝手に爆走しないで、
自ら立ち止まって振り返ります。

訓練等で刷り込んでいないので
やらされ感や作られ感は一切無いのが我ながら嬉しい

それぞれのやり取りを見ているのがとても楽しい


スマホ撮影はさすがに微妙だ…

父ちゃんとディスクしたあと休憩。
そして久し振りに母ちゃんが投げる



ホントは複数頭を一緒に遊ばせちゃダメだよ、
一応念の為に書いておくけどね。



久し振りの水入らずな時間に、
それぞれが各々の思いで思う存分、堪能してくれていました




ティオは超ゴキゲン


ソニアの安定感もバッチリ

あまりにも気持ちが高揚し過ぎて途中で息切れ(笑)
今夜はよく眠れるよ、ソニア


ティオの挑戦

自分にはやらないけど母ちゃんにはこれ。
直せるんだけど、ウチは敢えてこれでいいの。


人間も犬達も疲れたけど楽しかった
この時間が何よりも自分達には大事


そろそろ時間をしっかり練り上げて、
動いていかなきゃね


頑張るべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さのあと

2015-02-10 23:49:29 | Dog★Life

今日は神楽坂。
どうでもいいけど、一応。。。峰竜太の家
何度見ても奇妙な形状をした家だ…(汗

今日は昨日よりも更に寒さがパワーアップ。
仕事でなくて遊びだったら全然、気にならないんだけどね


夜、クソ寒い中の散歩から帰ってきたあとのティオ


人と一緒で寒い場所からコタツに入った時の
あの言葉に出来ない安堵感と脱力感

ここまで脱力で抜けてしまうティオの気持ちも、
解らなくもないよ(笑)


ほっとけ。。。

コタツのヌクヌクは、
間違いなく最高にピカイチでHAPPY


明日は仕事だ、ちくしょうめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は激寒っ彡彡彡彡

2015-02-09 22:26:58 | Dog★Life

今日はとことん寒かった(泣

今日も千葉県にずっと居たんだけど、
途中で雪がチラついたりもしたし、
何よりもジッとしていられない


外に出ても冷えてチッコばっかだね(笑)


明日は早めに帰ってこよう。。。
もっと寒空の下で過ごそうぜ、カゼひかない程度に(爆)


ソニアジュナティオが大好き
離れようとしないんだから(笑)

今はジュナティオにベッタリ
いつも一緒に絡み合っている。。。。


ジュナと程度が一緒なんだよね、ティオ(爆)
ほとんどジュナに遊ばれているような気がする

ティオソニアは、よく会話しています。
声とか出さない犬同士の会話。。。


何、話しているんだか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨DASH☆彡

2015-02-08 20:24:46 | Dog★Life

トマークタス。
イヌ科の動物の直接の祖先、みたい。
興味本位だけど、どんな動物だったのかな…。
興味や関心無くして前には進まないもんね(笑)


シェルティとボーダーコリーは横並び、そりゃそうだよね。
キャトルドッグは自分にはキツ過ぎて扱えないと思うな

今日は雨の一日

昨日出来なかった用事を済ませて帰ろうと思ったけど、
それじゃ犬達に申し訳ない。

ってコトで、小降りになった頃合を見計らって…

誰もいないレイクタウンの広場でGO
久し振りだね、ここ。


メンタルバランスを整えさせる為に、
しばらくは発散Time


デロンデロンだけど構わん、行けっ


汚れるのを気にしていたら犬は飼えん
自分は3頭まとめて洗うのがメンドウなだけ(爆)


予想外の思わぬFree運動に、みんな大喜び
薄着で居たからメチャ寒かった。。。


遊べたおかげで夜はヌクヌク
今週は祝日で中日が休みなんだよねぇ。。。オレは仕事だけどな
自営だったら休みだとか言ってられないもんね


犬服を着せているから日々のブラッシングで抜ける毛の量は多い(汗
相変わらず我が家の犬達の毛のコンディションも最高だよっ

本人はイヤがっているけど、
ジュナの耳careも。。。ね

しかし…たまにはピーカンに晴れてみろよ、週末め
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末日♪

2015-02-07 21:35:30 | Dog★Life

母ちゃん帰宅後、ジュナの耳の調子がイマイチだったので病院に
毎日のチェックでも、careしても「う~ん…」だった。

常に触れ合っているので日々の臭い変化も実は感じ取れる。
これくらいは当たり前のことなんだけどね
オシッコやウンチだって目視と指触、それと臭いだもんね。


やっぱりなって感じの「マラセチア菌」。
汚れ方や臭いが覚えのある特徴的なモノだったし、
耳を痒がって掻いていたもんね

この通りジュナは垂れ耳。
しかも耳周辺、入口も毛が密集しているから通気性も悪い。
体臭がある脂っぽい体質ではないから、
要因はほとんど通気性の悪さだと思う

立ち気味のソニアの耳は常にキレイだし、
半立ちのティオも悪くない。
ついつい同じ扱いで申し訳なかった、ジュナ
一週間塗り薬で様子見だよ。
ついでに耳の入口近くの毛はカット(笑)


ウチも空気清浄機を新調。
もともと体感出来るものでも無いから費用対効果は…(爆)

空調も高出力の物に買い替え。
犬を飼っていると空調関係製品の寿命は半減する。
10年なんて怖くて使っていられない
5年で買い替えだ、ウチは


しかし、たかだか電気製品買うのに30分以上もレジに縛られるなんて…。
店員は言うまで謝らない。。。「オメー」と言って謝らせたけどね。
もう、あの店には行かないよ、

おかげで他の用事が済ませられなくなってしまったじゃん
しかも暗くなってから雨降り
連れ出せなくなっちまった


来週は法事で潰されるし、困ったものだ
いい迷惑だよな、キミら


明日はどうすんべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もBAY-CITY

2015-02-06 23:54:13 | Dog★Life

今日も港町・横浜

仕事だ、仕事っ(汗
昼間は中華街でメシだったけどね

このクソ寒い中食べる中華街杏仁ソフトは、
なかなかオツなもの。
今度は母ちゃんにも食わせてみよう、寒い日に


思いきり懐かしさに浸ってしまった。

自分は前にも書いたけど、
『あぶない刑事』でなく、あくまでも『ベイシティ刑事』なんだよね







持っていたフライトジャケット全部、
大掃除で棄ててしまっていた(泣

もう一度、蘇らせたい。。。
フルパッチ仕様のCWU-55P、
そしてHONMOKU GANGも作りたい(笑)


もう30年近く前になってしまうけど、
懐かしさとOLDな面影が自分を当時に加速度的に引き戻されるかのよう。。。


当時、窓の外の景色を眺めても存在していなかったベイブリッジを臨む事が出来る…。
横浜も時代の流れで変わってしまった部分がかなり多いけれど、
自分も好きだった風景は今でも少なからず残っている。

こういう感覚、誰でもあると思うんだが…



母ちゃんをクッションにジュナも寝ぼけ眼。。。

明日は母ちゃんは仕事だから、
オレらは大人しくしていよう。。。ね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめてー(泣

2015-02-05 23:02:19 | Dog★Life
結局、雨降りの一日だったじゃないの。。。
千葉県に終日居たけど氷晶雨で済んでノーマルタイヤでも全く問題なし。

残念ながら、外での雪遊びはお預けになってしまった
雪が降るのを期待するのも仕事をしている身ではどうかと思うんだけど
あくまで犬が生活の中心だからね、ウチはそれでいい


お預けを喰らい、代替で雨の中ではしゃいでいた
汚れた足裏のままで家の中に入りやがって…


こういう目線と雰囲気になると嫌な感じ(汗


なにしてんだ、オメーは
袖が切れるじゃねぇか


これはティオなりのアピール。
この行動をいちいち目くじら立てて叱っていたのもバカらしい。
講釈語っても全く意味が無い。
ティオの考えている本心なんて本人しか分からないんだから。

遊んでと誘ってきたから、
わざと「フン」とそっぽを向いたらこの感じ。
特に大したことないよ、こんな程度
しょせんはティオの戯言(爆)
受け止めといてやるぜよ


ソニアカットインは相変わらず可愛い

ブログそのままで受け取られると本当は困るんだけどね。
一応、前後があってからこうなるってのがある訳だから。。。


ジュナの出番が少ないけれど、
継続して段階的にトレを続けています。
どうもスマホを向けると困ったちゃん顔になってしまう(汗
嫌いなんだからしょうがないよね。
無理に好きになることない、無理強いするなどもっての外だからね。

自然と雰囲気と行動で自分から表せるようになるのは
もう少し時間がかかると思う。

ウチらに言われて動いているうちは自分は納得しない。
全ての状況と周辺の環境判断で自らの意思で動くことが大事。

本物志向だぜぃ、やるんだったらね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪予報。

2015-02-05 07:13:35 | Dog★Life

昨夜からの天気予報
たかだか5cmの積雪程度で騒ぎ過ぎなんだけどね(笑)

都会は天候の変化にも弱い

今日はどうなることやら…
雪が降り積もったら夜は雪遊びするぞっ

行って来るねっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もドタバタ

2015-02-04 23:00:07 | Dog★Life

横浜、山下公園前の道路。。。
休日と違って朝は閑散としたものだ(笑)


この季節の横浜は風が冷たくてキツい。
2月、3月もちょっと遊びで来るのはためらってしまう

今日もドタバタで疲れたけれど、
これが何よりも元気の源になる


この隙間スペースで接近するのがソニア・パターン

能書きや細かい縛りなど無用の長物。


母ちゃんにアピールするソニアの顔。。。
可愛いだろー


今夜も早く寝よ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重いっ(汗

2015-02-03 23:00:37 | Dog★Life

昨日、今日と早出だった母ちゃんはグロッキー

今日はちょっと静かに過ごそうね

自分も、自身の時間を作れる環境にするはずが、
何気に思いきり仕事して時間を削ってしまっている(汗

働き盛りの世代と言う言葉だけで括られるのは
何かヤだな

疲れて帰って来ると、
去年までのルーチンな日常になっていることに気がつく。
ダメだな、こんなじゃ。。。


そんなにスマホを睨むなってば、ジュナ(笑)


今夜も犬布団の重さに耐えながらヌクヌク暖かく寝よう。。。

体の上にソニアジュナが乗っかっているんだ
全然疲れが取れないけどよ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mellowな時間

2015-02-01 21:31:54 | Dog★Life

今日はいろんな点の温存DAY(笑)
誰も居ない河川敷広場で過ごすのもオツなもの。

遠征したいけど車のタイヤ交換する気も無いから山には行けない…(汗
やっぱ冬でも海に行きたい。
また近いうちに行くぜ、自分の海


冷たい強風が吹き荒れる中、
我慢しながらしばらく遊んでいたら、
ティオと幼馴染みの柴犬ケンちゃんに久し振りに会いました


ソニアもほとんど絡みは無かったし、
ジュナにいたっては全然接点はありませんでした。

当時ソニアはスポーツドッグ強化の為に、
一切他の犬とは接点を持たせないようにしていたからしょうがない。

引っ越しもしてしまったし、
久し振りの人とお喋りすると時間が経つ早さを痛感させられる。
やっぱりノンビリし過ぎていちゃダメかな。。。


子供の頃に可愛がってくれた人は必ず覚えているティオ
今日もヒンヒン言って思う存分に甘えていました(笑)
良かったね、ティオ


人間には過酷な強風下だったけど、
犬達はみんな元気いっぱい

好きに自由に遊ばせていました
雰囲気を壊して空気を乱す行為さえチェックしておけば何ら問題ない。


ケンちゃんもティオと同じ8歳。
ジュナなんてまだまだ青二歳(爆)
上手く乗せられてジュナも楽しそうに絡んでいました
ティオと違ってケンちゃんはオーバーウエイトなので、
すぐにハアハアなんだけど(笑)

ボーダーコリー以外の犬種でこうしてジュナが遊ぶのは珍しい
こういう機会が日常的に欲しいんだけどな…。
ま、自宅の近所ではまずもって不可能だな


良かったね、ジュナ

懐かしい匂いがする場所は大事にしたい。
帰着する場所、原点ってのは人間必要だからね

思いきり遊んだあとは電気屋回り。
我が家も家電買い替えが待っている
やれやれ。。。


明日から一週間、また頑張るべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする