
毎日、車の中はMIHO NAKAYAMA COLLECTIONⅠ&Ⅱ&Ⅲ。
「永遠のシャイニングスター」だと自分も思いました。
コメント記事見てメンタル的にキツかったけど、
少しずつ受け入れていくのだろうと思う。
同世代として何があるのか分からない毎日、
人生を一生懸命に生きていかなきゃなと改めて思いました。
アイドルブーム全盛期を引っ張ったんだからね、きっと誰も忘れたりしないよ。

前にここのガラスに映った自分の車、
ステップワゴンスパーダプレミアムラインも写真

それだけ無駄に帰り道が渋滞している証拠なんだよ




ガレージに車を止めると・・・
ジュナがこうしてお出迎え




ティオとソニアとジュナ、
3人が出迎えてくれていた当時はヨダレと毛まみれでスーツが毎日大変だったよ(笑)
夜。。。

ジュナの不具合もなかったし、
本人が行く気満々だったので夜サンにGo






相変わらずここのエリアまで来ると加速し始める(汗
走りたくないんだ、やめてくれ




犬達の姿を見ていると、
いつまでも引っ張ってメンタル低下していてはいけないと思わされます。
本当にシンプルに、かつ奥深さを持ち合わせたブレない時間で、
生き抜いているなと思います・・・見習わないとね。
ここ2~3日、調子がいまひとつだったソニア。
夜中に起きたり騒いだりしているからだ・・・




相変わらず普通にいつもどおりの量をガンガン食べるし、しっかり飲みまくっているので、
毎日のサイクルを少しだけでも矯正出来たら、と思ってます。
だけど・・・
ホントに痩せました



腰回り、後ろ脚が顕著に・・・悔しいよ、父ちゃんは

1980年12月12日。
デビュー日、あれから44年が経ちました。

マッチさんはいつでも、
相変わらずなマッチさんスタイルで行っているけど突っ走ってください


もちろんマッチさんの曲は完璧に全曲コンプリートしてるよ

時の流れは本当に速い・・・
昭和がどんどん遠ざかっていくけど、
取り残されずに行ったります

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます