杉並どうぶつ相談員

杉並区と協働し、人と動物が和やかに暮らせる地域をめざします。

母猫の不妊手術をしましょう(助成事業ご紹介)

2022-06-17 11:35:26 | 飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業

毎年、この時季になると区民から保健所や杉並どうぶつ相談員に
子猫の相談が多く寄せられます。

「庭で母猫が子育てをしている」

「迷子らしい子猫を見た」など、

ご相談はさまざまですが、有志の相談員が現場に出向き、
人道上の理由から子猫を保護しています。
授乳して育てる必要がある子猫もいます。

*(「保護」は相談員有志の個人活動となります)

外で産まれた子猫の大半はカラスに食べられたり、衰弱死、
病死し、運よく生き残ったとしても過酷な生活が待ち受けています。

猫風邪で苦しむ子猫。悪化すると失明なども。

子猫を見かけたら、迷わず保健所にご相談ください。
(費用は相談者のご負担となります)

また、飼い主のいない猫の世話をされている方は、
必ず母猫に不妊手術を施してください。
子猫を保護しても母猫の出産を止めなければ、
不幸な子猫が増え続ける悪循環は変わりません。
猫が増えると、ご近所迷惑にもなります。
嫌われてしまうのは、猫です。

このようになる前に不妊手術をしてください。

度重なる出産は母猫にとっても重い負担となります。

杉並区では、飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業を
おこなっています。
個人でも、グループでも、申し込めます。
詳しくは下記をご覧ください。

 

飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業(不妊去勢手術の助成事業)

杉並区公式ホームページ

杉並区公式ホームページ

 

 

飼い主のいない不幸な猫を減らし、環境衛生を保ち、
動物と共生できる杉並区をめざして、
区民の皆さまのご協力をお願いいたします。

 

飼い主のいない猫についての相談先:

杉並保健所生活衛生課管理係

電話 03-3391-1991

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。