杉並どうぶつ相談員

杉並区と協働し、人と動物が和やかに暮らせる地域をめざします。

子猫を拾ったら!初動編

2024-06-29 22:51:11 | ネコ

梅雨どきの今の季節は離乳したノラの子猫が活発に動いています。
母猫とはぐれたり、置いていかれてしまう子猫もいます。

春に生まれた子猫は母猫からの免疫が低下し、感染症に罹患したり、
栄養不足で衰弱していたり、ノミによる貧血もあったりと、
生き抜くのがとても厳しい時期です。

屋外で子猫を保護せざるを得ないとき、「どうしよう!?」と
うろたえてしまうかもしれませんが、子猫にとっては見つけてくれた人が
命をつないでくれる”神さま”です。

初動対応をわかりやすくまとめた拡散希望フライヤーを見つけたので転載します。
参考にしてください。

SNSで訊く前に即行動!

                          by けだまさん

拾った人に、かかりつけの動物病院があれば対応してくれると思いますが、
ノラの子猫の診療を断る動物病院もあります。それは、子猫が感染症に罹患していた場合、
患畜への感染のリスクと、医療費を支払わずに姿を消す無責任な拾い主がいるからです。
一軒で断られても、めげずに電話をかけまくりましょう。
必ず、救けてくれる獣医師は居るはずです。
電話する際には氏名を名乗り、医療費はもちろん、
子猫に対して責任を持って対処することを伝えてください。

子猫が一段落し、自分で飼えない場合は信頼できる譲渡先を探しましょう。
また、子猫を保護したエリアに母猫、そして、兄弟猫もいるかもしれません。
里親探しの方法、母猫のTNR(捕まえ、不妊処置をして元の場所に戻すこと)
に関するご相談は、当ブログPC版・右サイドバーの「メッセージを送る」から、
ご連絡ください。
(*コメントは見逃してしまう可能性があります。ご相談は杉並区民に限ります。
  ご相談の内容によってはご希望に添えない場合もあります)

汚れた部分はペット用ウエットティッシュや、ぬるま湯に浸した布で拭き取るなどし、
受診後も、子猫を洗うのは極力避けましょう。
獣医師の指示に従ってください。

 


猫の脱走にご注意!完全室内飼いをお願いします

2023-08-03 15:54:45 | ネコ

SNSで迷子猫探しの投稿を頻繁に見かけます。

「うちの猫は外に興味がないから大丈夫」と思っていたら、

ついうっかり窓を閉め忘れて…

網戸が破れていたのに気づかなくて…

ドアを開けた隙に飛び出して…

猫はほんの少しの隙間から脱出できます。

「うっかり」は誰にでも起きること。
思い込みも禁物です。

いったん猫が逃げ出したら、 

最悪の場合、再会できない事態にもなります。

必ず窓やドアに脱走防止策を施してください。

猫の転落防止にも注意が必要です。

 

屋外は交通事故など、危険がいっぱい!

猫は完全室内飼いをしましょう。

 

〈室内飼育のメリットや猫に快適な室内環境〉

 

↑上記資料の内容は以下からご覧ください↓

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2711a/pdf

 

猫を室内だけで飼うのはストレスになる??

室内は猫にとって安全安心なテリトリー。
上下運動や、隠れ場所の設置、窓外を眺められるよう工夫したり、
オモチャなどで小まめにコミュニケーションをとることで、
退屈せずに過ごすことができます。

万一、猫が迷子になったときのために首輪やマイクロチップなど、所有者明示の措置をしておきましょう。


猫の熱中症対策

2022-07-29 00:31:59 | ネコ

暑中お見舞い申し上げます。

猫の熱中症は犬ほどは言われませんが、
猫も熱中症になります。

ハーハーと舌を出して口呼吸する、
身体が熱く(39度以上)、心拍数が増え、
ぐったりしていたり、ふらついていたら熱中症が疑われます。
嘔吐や下痢をすることもあります。
さらに重症になると痙攣を起こしたり、意識がなくなります。

猫の様子がおかしいなと思ったら
動物病院に連絡してください。

(キャリーバッグの中の暑さにも要注意)

応急処置としては、猫を涼しい場所に移動させ、
タオルなどでくるんだ保冷剤で首、脇を冷やします。
(保冷剤を直接当てるのはNG)
冷やしすぎも良くないので、体温が39度以下になる前に
手当を中止しましょう。

少しずつ水を飲ませます。自分で水を飲めない猫に
無理に飲ませると誤嚥の危険が伴います。
コットンなどで水を少し含ませる程度にしましょう。

重症の猫は一刻も早く動物病院へ!

<熱中症を防ぐには?>

猫の適温は27~28度ですので、エアコンを
使って部屋の涼しさを一定に保ってください。
新鮮な水をあちこちに置いてあげましょう。
(氷を入れる必要はありません)
お風呂場が涼しければ開放してあげるとよいでしょう。
猫は流水から水を飲むのが好きです。
猫が落ちて溺れないようバスタブは空にしておきます。

押入れや閉めっぱなしの部屋に閉じ込めていないか
注意も必要です。

外出する時はエアコンをつけ、ドアを開放して、
猫が好む温度へと移動できるようにしておきましょう。
リモコンは踏まれない場所へ。

人も猫も注意して猛暑を乗り切りましょう🐱

 


飼い主のいない猫に暖かな場所を

2022-01-05 23:27:39 | ネコ

新年おめでとうございます。

今年も杉並どうぶつ相談員をよろしくお願いいたします。

 

今冬は寒さが厳しいですね。

祖先が砂漠の動物だった猫は冬がとても苦手です。

飼い猫は暖かい室内でのほほんと暮らしていますが、

外にいる猫は身体をまるめてじっと寒さを耐え忍んでいます。

お宅の庭や敷地内に寒さをしのげる小屋があれば、

猫にとっては天と地ほど冬のつらさが異なります。

写真は猫用に作った木製の小屋です。

雨風を避けられるよう坪庭にトイレとともに設置。

なるべく寒気が入らないよう、猫が安心して寝られるよう

入口を隅に小さくとっています。巣穴の感覚です。

収納ケースや発泡スチロール、また、段ボール箱をビニールで

覆ったりと、猫の小屋は工夫次第で簡単に作れます。

中にウールなどを敷き、その下にカイロを入れてあげてください。

これで猫は快適に冬を過ごせます。

もちろん、家に入れてあげることができればベストですが、

それが叶わない次善の策としてオススメします。

水は少し温めてあげてください。

 

☛<ご近所迷惑にならないために>

*猫の世話をするなら必ず不妊去勢手術をしてください。
 杉並区の助成金事業をご活用ください。

*小屋と一緒にトイレを設置してください。

*必ず自己所有の敷地の安全な場所に置いてください。

*多数の猫の世話はやめましょう。
 (
置きエサはしないでください)

 

ご近所迷惑にならないようご注意ください。
嫌われてしまうのは、猫です。

☘飼い主のいない不幸な猫を減らし、環境衛生の改善に努めましょう。


不幸な猫を生み出すエサやり

2020-08-09 23:56:06 | ネコ

お腹を空かせている野良猫を見たら、

かわいそうに思ってエサをあげたくなりますよね。

それは優しい気持ちで、その猫を助けることになりますが、

同時に、沢山のかわいそうな猫を増やすことにもなります。

猫の繁殖力は旺盛で、多くの子猫を産むからです。

子猫にとって外の暮らしは過酷そのもの。

病気、交通事故、怪我、カラス、虐待…

産まれた子猫の大半が人知れず、死んでゆきます。

猫風邪で食べられなくなった子猫たち

子猫を保護して欲しいという相談が、保健所や

杉並どうぶつ相談員に寄せられますが、

命を失うほど衰弱しているケースも少なくありません。

もっとも苦しんでいるのは子猫たちです。

かわいそうな猫は、不妊去勢をしないエサやりから生み出されています。

せっかく生まれてきたのに、その喜びもわからないまま、ひっそり消えてゆきます。

それが自然というものだ、と言う人もいますが、

猫にとって、帰る自然はありません。人が奪ってしまったからです。

古代から、人は猫を利用し、愛玩用としても品種を作り、管理してきました。

ですから、人には、猫を幸福に生かす責任があります。

多数の野良猫にエサを与えている家から保護された子猫

    

治療して元気になりました!   

あえてかわいそうな写真を載せているのは、現実を知って

いただきたいからです。

子猫だけではありません。おとなの猫も病気やケガで苦しみ、命を落とします。  

不妊去勢をしないエサやりは、動物虐待に等しいのです。

解決方法は、猫に不妊去勢を施すことしかありません。

野良猫が増えれば、環境衛生の問題ともなり、

猫は嫌われる存在にもなります。いじめられるかもしれません。

猫で迷惑を受けている住民にも配慮し、

人道的な観点からも、野良猫に不妊去勢をして数を減らしましょう。

杉並区では区民を対象に(個人又はグループ)飼い主のいない猫を減らすため

 助成事業を実施しています。詳しくは、杉並保健所にお問い合わせください。

 ☎ 03-3391-1991

*「保護」は相談員有志の個人活動となります。