杉並どうぶつ相談員

杉並区と協働し、人と動物が和やかに暮らせる地域をめざします。

2013年度 杉並どうぶつ相談員の活動 まとめ

2014-03-30 17:15:09 | 杉並どうぶつ相談員の活動
2013年度(平成25年度) 杉並どうぶつ相談員の活動 まとめ

平成25年4月16日 委嘱式・懇談会


★地域区民センターまつりでの飼養相談会

6月2日   高円寺  (1日のみ)   来訪者数 143名

7月6日・7日 永福和泉              351名

9月7日・8日 井草                 424名

3月1日・2日 西荻 (平成26年)         200名

内容: 犬・猫・ウサギなどの飼養相談・飼い主のいない猫に関する相談

    児童向け飼い方などのクイズ・幼児向けのお絵かき、アンケート
 
    啓発グッズやチラシの配布、など。


★連絡会の開催 6回(隔月)


★保健所主催「動物愛護週間イベント」への協力

  ペット用防災グッズ一覧表のチラシ作成とグッズの展示



保健所主催 9月26日 動物愛護週間の講演会 「人と動物の共生について」 

講師 ハナ動物病院院長 太田快作先生


★保健所主催イベント 5月29日 「飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」利用者交流会


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


相談員有志による自主(全体)活動のほか、区内の複数の地域において、住民からの相談を受け、

飼い主のいない猫のTNRや子猫の保護、預かり、里親募集を行いました。

保健所と連携してTNRを行ったケースもあります。



★TNRは、Trap(捕まえる) Neuter(不妊去勢をする) Return(元の場所にもどす)という意味です。


以上

西荻センターまつりで飼養相談会を開きました。

2014-03-07 17:24:34 | 杉並どうぶつ相談員の活動
2014年3月1日(土)・2日(日)10時~16時、

西荻センターまつり2014に於いて、杉並どうぶつ相談員の自主活動として

「犬、猫、ウサギ等の飼い方相談」「飼い主のいない猫に関する相談」

「子供向け飼い方クイズ」「幼児向けお絵かき」を行いました。

西荻センターまつりへの参加は3回目。今年の会場は地下2階の体育室でした。

他の出展者との共同使用でしたが、スリッパに履き替える必要があり、

あいにくの寒さと小雨で来館者も少なく、相談員のブース来訪者数も昨年に比べてかなりダウン。




「飼養相談会」は地域区民センター協議会のご協力を得て、年に3~4回、

区内の各地域で開いており、200名~400名を超える来訪者があります。

地域における人と動物との共生、命の大切さを伝え、

動物福祉の向上をめざす地域に根ざした啓発活動です。

ペットの防災に関する情報提供や、飼い主のいない猫についてのご相談も受けております。


他地域からの応援を含め、両日で10名を超える相談員が参加しました。

毎年、西荻区民センター協議会の皆さまには大変お世話になっております。