杉並どうぶつ相談員

杉並区と協働し、人と動物が和やかに暮らせる地域をめざします。

飼い主のいない猫・助成申請受付中です🐾

2019-09-09 15:55:41 | 飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業

「飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」

 後期の申請を受け付けています。

 登録グループも同時に募集しています。

 

  〆切: 令和元年9月30日(必着)

  説明会:9月12日(木)午後2時~3時半 

       杉並保健所地下講堂

 

支援事業の内容と申込み方法はコチラから。

区民の皆さま

飼い主のいない不幸な猫を増やさないよう、

エサを与えるなら不妊去勢をしてください。

猫による迷惑や環境衛生に配慮し、

適切な見守り・管理にご協力をお願いいたします<(_ _)>

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉並どうぶつ相談員講座・受... | トップ | 2019杉並区動物愛護週間講演会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」カテゴリの最新記事