毎秋、「すぎなみ地域大学」で開講される「杉並どうぶつ相談員講座」。
ただ今、受講生を募集中です。
講座終了後、希望される方は審査を経て
「杉並どうぶつ相談員」に委嘱されます。
相談員は今年度、104名。
区民からの飼養相談、飼い主のいない猫を増やさない活動支援、
犬のしつけ方教室の運営協力、震災救援所のペット防災訓練、
すぎなみフェスタや防災フォーラムへの参加など、
ボランティアとして、杉並保健所と協働しています。
講座を受講し、一緒に活動してみませんか?
【日時】令和7年10月6日(月)開講 14時〜16時30分 (全8回)
※第2回以降、16時まで。第8回は16時45分まで。
【会場】杉並保健所 地下講堂(荻窪5-20-1)
【 対象者 】区民(区内に住所を有する方)
【定員】30名
【 受講料 】無料
【 募集締切 】9月11日(木)※受講の可否は、9月18日(木)ごろ通知を発送します。
【 事業担当課 】杉並保健所 生活衛生課
講座のカリキュラムや申込方法は以下からご覧ください。
お申し込みをお待ちしています😊🐕🐱🐰💛