写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

素盞雄神社 天王祭

2024年06月10日 06時59分00秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
素盞雄神社 天王祭 素盞雄(すさのお)神社 天王祭は、二天の担ぎ棒で神輿を左右に振る勇壮な「神輿振り」です。南千住・三ノ輪・町屋・三河島と 六十一ヶ町と広く、祭りは氏子の勇壮華麗な祭一色へと染ります。神輿の担ぎ棒は、他ではあまり見ることができない二天棒の神輿として有名です。素盞雄神社鳥居前の神輿 神輿に二本の担ぎ棒を通すだけの神輿で、担ぎ手が神輿を左右に揺らし、神輿の四隅にある「わらび手」を手で受 . . . 本文を読む