朝早く我孫子から常磐線の普通電車で新松戸で、武蔵野線(海浜幕張行)に乗って新習志野で京葉線で蘇我駅から外房線安房鴨川行の乗って勝浦駅に8時41分に到着 自宅を出発して約 3時間でした。勝浦駅のビックひな祭りの
かつうらビックひな祭りは、毎年ひな祭りイベントが約10日間、開催されます。3万体にも及ぶ雛人形が、遠見岬神社、勝浦市芸術文化交流センターキュステ、覚翁寺山門前、墨名交差点を中心に市内各所に . . . 本文を読む
外房 御宿駅から歩いて10分の月の砂漠記念館・・・
童謡「月の沙漠」は御宿の海岸がモデルとなった。大正時代に活躍した詩人・抒情画家「加藤まさを」作詞の御宿と云えば、名曲「月の沙漠」の発祥の地 加藤まさを 作詞月の沙漠をはるばると 旅の駱駝(らくだ)がゆきました 金と銀との鞍(くら)置いて ・・・童謡「月の沙漠」に登場するラクダに乗った王子と姫の銅像が公園内には設置されています。
月の砂漠公 . . . 本文を読む
千葉県勝浦では、毎年ひな祭りイベントが約10日間、「かつうらビッグひな祭り」が開催され、2万体にも及ぶ雛人形が、遠見岬神社、勝浦市芸術文化交流センターキュステ、覚翁寺山門前、墨名交差点を中心に市内各所に飾られ、その景観は圧巻そのもの、夜はライトアップされ、それは見事な、日本一の雛飾りです。このひな祭りには全国から「雛供養」として勝浦に送られてきたものが多く含まれています。娘さんが嫁いで、家の押入れ . . . 本文を読む
旧水戸街道の松戸宿に流れる坂川沿道に、地元の皆さんで植えた河津桜が成長し、今年は早く満開になりました。さくらまつり 3月11日・12日の2日間ですが、早く満開になってしまいました。松戸神社の前の河津桜
松戸神社
満開の河津桜桜まつりは3月11日12日なので残っているかな?心配になってきました・・・
坂川沿いの河津桜
綺麗な河津桜
メ . . . 本文を読む
手賀沼を散策しながら野鳥の撮影に水の館のすぐ近くで アオジが一羽
カワセミが木の上に魚を狙っているのですが、一向に動かない
シラサギ
田んぼの中にタゲリを撮影
手賀川へ ホシハジロ
目的のミコアイサ ♂♀各二羽
下流から釣り船の音に驚いて飛び出しました
カンムリカイツブリ . . . 本文を読む
クリスマスローズは花の少ない季節には貴重な花で、1月~3月の寒い季節に綺麗な花を咲かせます花のも、白 黄色 黒色 紫 ピンク 赤など様々です・・・花の形としてはカップ咲き、八重咲き、剣弁咲きなど、花の形状も様々です。
八重咲きの綺麗な色合いのクリスマスローズ
カップ咲きのクリスマスローズ
八重咲きのクリスマスローズ
クリスマス . . . 本文を読む
良く耳にする東京の浮間公園が気になって行ってきました。埼京線の浮間舟渡で降りてすぐでした。浮間公園は都立の公園で 元は荒川が流れていたところだが、大正から昭和にかけての河川改修で一部が池になった。1967年に浮間公園が設けられた。池の中には浮島という小さな島が・・・・ありました。
水鳥が沢山いました。キンクロハジロ
バン
ホシハジロ
アカハジロ
. . . 本文を読む
JR大宮駅からニューシャトルに乗って一つ目の鉄道博物館(大成)駅下車してすぐでした。入場入り口で入場券 (1000円)を買って入場 して 二階から眺めてから見たい所に行こうと・・・歴史的な蒸気機関車 車両展示があります。鉄道が始まった頃の木の車両から、近代の新幹線まで40両くらいありました。
手前には蒸気機関車 奥の方は懐かしい車両 いろいろあるようです。
そして 再度 一階のヒス . . . 本文を読む
今日は東京で 9時一番に定期健診が終わってから・・・少し雨が降っていましたので、屋根のある大宮の鉄道博物館に入りました。二時間ほど見物詳細は次にアップしました。大宮 鉄道博物館で 蒸気機関車など 懐かしき列車を見てきました。
鴻巣のピラミッド型の雛飾りを見に
水鳥を見に浮間公園へいろんな種類の水鳥がいました。見た水鳥は 初めての浮間公園へ 水鳥が沢山いました。
今日一日はこんな状態でした。 . . . 本文を読む