goo blog サービス終了のお知らせ 

Sue's Favorite Things   ≪トールペイント・おいしいものetc.≫

好きなもの 気になるもの なんでもない日常を綴ります
 

USAイーグルエクスプレス号

2010-02-26 00:30:58 | トールペイント(作家さんデザイン)

昨日 東京方面は濃霧のためフライトの欠航がかなりあったようですね

急に温かくなりすぎ 温かい風が東京湾上空で冷やされ 霧になったようです

濃霧でも こんな飛行機なら飛べるかな??? と思い 画像をUPしました

Designed by ボビー・タカシマ

ボビーさんは飛行機に乗っていて まわりの人々が こんな風な動物に見えたそうです

もちろん ボビーさん自身はカエルさんだそう

楽しい旅ができそうですよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木のトリオ

2010-02-23 00:17:45 | トールペイント(作家さんデザイン)

昨日の昼間はコートがいらない位に温かかったです

温かくなると なんだかお花を買いたくなるのは私だけ?

オキザリスやプリムラシネンシスを購入

宿根草でも翌年まで元気で育てられないのは やっぱりガーデニングはへたなんでしょうね


画像は「庭木のトリオ」という題名のJDPAの会報誌に掲載されていたものをフレームなしで描きました~

Designed by ジェイミー・ミルズ・プライス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりの可愛い妖精たち

2010-02-22 00:27:38 | トールペイント(作家さんデザイン)

日差しはすっかり春になってきました

でも お彼岸までは まだまだ寒い日があるのでしょうね

植え木に寒肥えはあげたものの バラの剪定をしないと・・・

はやく春になるように こんな絵はいかがでしょうか?

お庭で蝶や虫たちが楽しくおしゃべりしてます

Designed by ボビー・タカシマ

ボビーさんは この絵を 幼い時の週末におじいちゃんおばあちゃんの家で過ごされたことを思い出して描かれたそうです

愛情いっぱいの温かいおばあちゃんだったのでしょうね!

おばあちゃんは日本人で ボビー・タカシマさんは日系三世だそうです

それと これはJDPAのセミナーで なんと横浜まで受講しに行ったのでした!

懐かしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Welcome Boaed

2010-02-21 00:26:43 | トールペイント(作家さんデザイン)

ずいぶん 春めいてきた気がするのは 高橋選手の銅メダル獲得の余韻もあるのかな???

日本人の活躍を目にすると ほんとうにうれしくなりますよね~

なので なんとなく 元気な絵でも!!! と思いました

Designed by テリー・コードレイ

かご盛りフルーツに小鳥さんのウェルカムボード

どうぞ 我が家に幸せをいっぱい運んできてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Philadelphia Vireo

2010-02-19 00:54:09 | トールペイント(作家さんデザイン)

先日 デビッド・ジャンセンのセミナーの案内をいただきました

ものすごく興味のあるデザインのセミナーで 行きた~い!! という気持ちと

ついていけるかな??? という不安とが入り混じっています

どうしようかな


画像は2005年のJDPA関西支部展に出展した作品です

Designed by David Jansen

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンデローペンもどき

2010-02-18 00:36:50 | トールペイント(作家さんデザイン)

ブログにのせる 季節にあったものを探していたら これがありました

風景画はきっと雪景色だと思います

雪と思って描いた点々があるんです

フレームのヒンデローペンは完璧に我流です

絵具もデコラフィンとかワコフィンではなくセラムコートで描いてます

Designed by 曽和信子さん


冬季オリンピックのフィギャアスケート男子
高橋選手や織田選手や小塚選手 素晴らしいですね~
プレッシャーもなんのその 精神力と身体能力に脱帽です
フリーでも楽しませて下さい そして楽しんでください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Floral Medley on Black

2010-02-15 00:15:50 | トールペイント(作家さんデザイン)

あっという間に2月も半分過ぎました~

2月は「にげる」~~~ おぅと逃げないで~

阪神タイガースが沖縄にキャンプインしてからというものの タイガースファンのブログ巡りに大忙しです

キャンプに密着取材なみのブログもあり スポーツニュースより詳しかったりして 盛りだくさんの情報があります

特に「日刊オオスポ」がお気に入りです

ルーキー 二神選手も期待できそうで楽しみです

もちろん 城島選手はばっちり正捕手の位置ですね

アニキや藤川投手も調整 Good 

開幕が楽しみで~す



画像は昨年のうちの教室作品展に出展した ローキーのフローラルです

いつかは これのハイキーも描くつもり・・・ <老後の楽しみにね

Designed by Peggy Stogdill

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Winter Cottage

2010-02-04 00:37:59 | トールペイント(作家さんデザイン)

暦の上では立春とはいえ 酷寒の日々が続きますが・・・ とお便りの時候のあいさつにありますね

その言葉どおり さぶいです

ここ京都は 数年 大きな雪だるまが作れるほどの雪は降っていません

気持ちだけ~ ゆきだるま親子になって 雪遊びを楽しもうかな

Designed by イボンヌ・クレサル


昨日 生協にお買い物に行って レジをすませ マイバックに商品を積めていた時のこと
卵は一番上に置こうと かごの横へ仮置き。。。他の物は全部入れ終わって そのまま 卵を忘れて帰ってしまいました
あ~~まだらぼけの始まりや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローラルブーケ

2010-02-03 00:33:14 | トールペイント(作家さんデザイン)

今日は節分ですね

もちろん恵方巻き 食べます

食いしん坊なので 二人家族でも大量に手作りして・・・

豆まきはどうしようかな??? って感じです

子供が小さいうちは季節行事はしなければ!!と思っていましたが 神棚もないし 宗教感もないので 微妙ですね

一応 お豆は食べます

数え年の数+1こ。。。うわ~ 大量や

省略バージョンでは 十の位の数+一の位の数 これならOK!

主人の実家では 食べる豆をティッシュにくるんで お願い事をして 頭をトントンしてから後ろに放り投げて・・・ それからいただきます

いろんな習慣があるんでしょうね! 皆さんはどうされてますか?


画像は1999年のソレイユセミナーで描いたものです

Designed by スーザン・アブデラ

節分に何の関係もない作品ですが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヴァリア風オーバルプラーク

2010-01-31 00:39:41 | トールペイント(作家さんデザイン)

1月も最後の日になりました アッという間に1カ月が過ぎてしまいましたね~

季節ごとにリビングのディスプレイは置き換えるように努力中・・・

お正月はどうしても和風のイメージですが 私は和風のトールの作品をあまり描いていないので ストローク系の作品を飾っています

その中のひとつがこれ!

2004年のJDPAの海外セミナーで受講したものです

フォークアートのバウエンマーレライ。。。ドイツの家具絵付けから発展したもののようです

ストローク・・・難しいですね

毎日練習!!! ってどなたかが言ってはったような気がする~

Designed by スコッティー・フォスター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Heirloom to Treasure

2010-01-26 00:15:50 | トールペイント(作家さんデザイン)

ありました

2001年のJDPA大阪コンベンションに出展していた作品

いつもは送付しやすいので壁掛け物ばかりですが めずらしく立体物に描いていました

コーナーにはストロークの金箔を貼り付けています

そういえば こんなシートがありましたよね~

このシートはすぐれもの 簡単で見栄えがいいで~す

Designed by Corkie Dunlap


15回出展表彰まで まだまだや~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Country Creel

2010-01-25 01:14:58 | トールペイント(作家さんデザイン)

新作1点 仕上がりました~

アクリルの生徒さんように オイル作品をアクリルで描きました

もっと 立体もつけたかったけど こんなものかな~

簡単で見栄えのする作品 ないでしょうかね???

ちゃちゃっと描けるけど 素敵に見えるもの・・・探し中です

せっかくやし 大きい素材に描いたらよかったかな


Designed by Kerry Smith

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hometown Chapel

2010-01-24 00:07:30 | トールペイント(作家さんデザイン)

2008年の名古屋でのJDPAコンベンションでは この四角の同一素材に描くという企画がありましたね!

この企画もすごくよかったです

皆さん すごく工夫されていて アイデア満載でした

Designed by トーマス・キンケード

この作品は先日 生徒さんのところにお嫁に行きました~




過去の作品整理に ブログが随分役立っています

HPの作成を考えていますが・・・

重い腰はなかなかあがりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beyond Spring Gate

2010-01-19 00:23:22 | トールペイント(作家さんデザイン)

新作1点出来上がりました~

またまた小さい作品です なんとF0号の張りキャン

虫メガネか拡大鏡が要りそう

だって 小さい風景画が好きなんだもん

なんてったって 誤魔化せるし・・・

額縁なしもいい感じですよね~

春はまだまだですが 早く暖かくなってほしいな

Designed by トーマス・キンケード

これを描く予定の Hさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Love Country

2010-01-18 10:21:25 | トールペイント(作家さんデザイン)

1997年のJDPAのコンベンションに始めて出展した作品です

東京か横浜で開催されたと思います。。。 >見に行ってないのです

関西の方はあまり見に行かれないだろうし 拙い作品でも 目立たないからいいかな?なんて・・・

もともとはカントリー作品で家の中をいっぱいにしたくて 習い始めたトールペイントですが・・・

最近はカントリーあり エレガンスあり クラッシックあり 和風あり なんでもありの部屋になってます

まあ 私自身が無個性やし 仕方がないか

Designed by Maxine Thomas

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする