goo blog サービス終了のお知らせ 

Sue's Favorite Things   ≪トールペイント・おいしいものetc.≫

好きなもの 気になるもの なんでもない日常を綴ります
 

Pewter Still Life

2010-01-17 00:38:14 | トールペイント(作家さんデザイン)

1998年 JDPA大阪コンベンションの出展作品です

何故だか 3年も出展してないような?

なんでやったんかな?

この作品はオイルを習い始めて ほんの3、4ヶ月で 訳もわからないまま描いたものです

よくもそんな無謀なことを・・・

オイルだと写真みたいな絵が描けるーーーそれってどうやって描くんやろ?

まったくど素人の主婦に描けるんやろか?

そんな気持ちで始めたオイルでした

立体の捉え方やら 色相 明度 彩度 フォーカルエリア 黄金分割・・・勉強することは山ほどあります

筆使いだけではない トールペイントの世界 ない頭を随分使ってます

続けられたら認知症予防になるかな?


Designed by Michele Dawn Carrieres 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mabry Mill

2010-01-14 09:38:12 | トールペイント(作家さんデザイン)

2002年の名古屋のコンベンションに出展した作品です

丸のこぎりのWOODカット・・・当時は主人がカットしてくれてたんですよね~

そんな協力的な時もあったんやな~ と思い出しています

Designed by ドロシー・デント



それと 先日のせたトラッキー&ラッキーの下のボードが出来上がりました




扇型を付け替えればいろいろ楽しめるし・・・なんて考えて

どんなものにでも合うデザインにしたのですが なんだかミスマッチでした

やっぱり 全体像を考えてから制作しないとダメですね

何回も同じことを繰り返して 学習しているはずなのですが・・・

裏表使えるとか!付け替えができるとか!考えてしまうという貧乏性は治りません

おまけに 紐をつける穴が開いていたにもかかわらず 上下逆でした

扇型の裏側はこんな感じ~



Designed by 片山 智桂子 さん

ステンシルジェルが手に入っていないので ステンシルしてません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wine & Cheese Still Life

2010-01-12 14:19:02 | トールペイント(作家さんデザイン)

これは2003年の横浜コンベンションに出展した作品です

この作品はビンの描き方が 私が今までに描いていた描き方とは違っていたので これでいいの?と思いながら 試行錯誤して描いた記憶があります

ビン部分をまず グレーでブロックインして立体をつけるやり方でした。。。

何年ヶ後に 実際にメアリー・キングスランのセミナーを受けた時も同じでした

すりガラス風のビンやグラスならこの方法がいいのでしょうか?

バックグラウンドがグレー系(黒やブルーも)ならうまく馴染む?

未だに理解できていません

トールペイントは本当に奥深いクラフトだな~と 思っています

クラフトとは言いたくない位 難しい・・・だから 面白いんですけど


Designed by Mary Kingslan





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bountiful

2010-01-11 00:36:29 | トールペイント(作家さんデザイン)



これは2004年のJDPA大阪コンベンションに出展した作品です

正式には「Bounteous」 (物が)豊富な、十分あるーーーという意味だそうです

確かにフルーツいっぱいですね

尊敬する先生が以前に書かれていて いつかは描きたい作品の一つでした

Designed by Peggy Stogdill


この年はJDPAの15周年を記念して講師会員による図録を作成していただけました

図録掲載作品はこれです



自分の作品が図録になり とても思い出深いものになりました

Desinged by オリジナル


昨日 TBS放送の「筆談ホステス」を見て感動しました

心を動かす言葉がたくさん

   「難題の無い人生は ”無難”な人生
    難題の有る人生は ”有難い”人生」

   「辛いのは幸せの途中にあるのです」

みんな それぞれ いろんなことがあると思うのですがポジティブに考えましょう~


そして 今日は成人の日  新成人さん おめでとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Country French Bouquet

2010-01-09 12:43:59 | トールペイント(作家さんデザイン)

これは3年前(2007年)の大阪コンベンションに出展した作品です

当時はトールの教室の他にパートに週3日位行っていたので 時間の余裕がなく 未完成のまま出展したのを思い出します

昨年の自分の教室の作品展前にかなり手直しをしたのですが 直し切れていないし 
直すには最初からやり直さないといけない部分も多く かなりの妥協をしました

なので 気に入らない部分がたくさんある作品です

パケットの写真には近い色で仕上がっているとは思うのですが・・・

もっと工夫をしなければ と考えさせられた絵でした

素材はファイアースクリーン(暖炉カバー)です

うちには暖炉などないので 必要のないものですね!(笑)

Designed by Kerry Smith



今日 「せやねん」という番組に阪神タイガースの真弓監督が出演されていました

1番 外人(名前忘れました
4番 アニキ
城島選手は4番以外
期待する投手は新人2人・・・
いろいろ 今季の構想を話してはりました~
星野監督も岡田監督も1年目4位の次は優勝だったので 今年は1位決定
間違いなし 期待してま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Old Dutch Master Floral

2010-01-07 09:28:50 | トールペイント(作家さんデザイン)

今日は七草粥ですね

我が家は主人の朝食がシリアルなので 夕食に七草粥を食べます

”あっさり”だと満腹感がないようで おかゆにあうおかず・・・悩むんですけど


ところで 画像ですが 2年前(2008年)名古屋のJDPAコンベンションに出展したものです

ローキー(明度の低いもの)の作品が好きで フローラルでもローキーのものを好んで描きます

だから いつまで経ってもハイキーが理解できません

私の場合は描いてみないと理解できないタイプなので・・・時間がかかります

つべこべ言わずに勉強! 勉強!

夢は中世時代のフローラル(Old Dutch Master Floral)をオリジナルで描くこと

Designed by Ann Kingslan

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Message

2010-01-06 10:01:21 | トールペイント(作家さんデザイン)

今年はJDPA(日本デコラティブペインティング協会)の全国展が大阪で開催されます

何回か出展しているので 過去を振り返り 徐々に思い出したいと・・・

何年にどの作品を出展しているのか??? 記録もしていないし 記憶もいい加減・・・

まずは昨年の横浜の出展作品です

レモン色やサーモンピンクの薔薇が好きです

女性はレッドバイオレットが好きな方が多いように感じますが・・・ レッドバイオレットはちょっと苦手な色なんです >男か!(笑)


Designed by Cheri Rol

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blessings of Christmas

2009-12-29 00:42:07 | トールペイント(作家さんデザイン)

年末ぎりぎりに 新作1点 仕上がりました~

キンケードさんの作品は 灯りの具合が すごく温かみを出していますよね

都会から車で30分くらいの郊外の家・・・生徒さんが「こんな家に住みたいです」っておっしゃっていました

Designed by トーマス・キンケード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Winter Divine

2009-12-28 10:25:15 | トールペイント(作家さんデザイン)

本格的に大掃除を始めなくてはならない日程になってきましたね

どういうわけか 「今年の汚れ今年のうちに!」 と思ってしまいます

年内と思わないと 結局お掃除しないまま ずるずると・・・ということも度々ありました

なんと 例年になく今年は 早々と大掃除終了 なんです >えっへん(いばってる~)



Designed by デビー・コール


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

When Christmas Falls on Monday

2009-12-25 09:57:23 | トールペイント(作家さんデザイン)

Merry X'mas

12月に入って あっという間にクリスマスがやってきました

素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか?

画像は 一仕事終えて ぐったりお疲れサンタさん? ゆっくりお休みください

Designed by シャーリー・ウィルソン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Sters, It's Snowing

2009-12-19 08:13:35 | トールペイント(作家さんデザイン)

今週はいっきに寒波がやってきました

今朝の室温 8℃  おおさむ~

北国の方からすれば 「なにをあまっちょろい!」と思われるでしょうが・・・北風が強いと寒さがこたえます


画像の絵も 北風ピープー吹いてます

スノーマンもマフラーして耳あてして 温かくしないとね!

Designed by Gloria J. Koskey




昨日は今年から独立した娘の部屋のお掃除に行ってきました

掃除機はかけてあるようですが 拭き掃除はした形跡がなし

「うちの部屋 きれいな方やで~」って言いますが・・・

友達の部屋ってどんなんやねん 想像もつかない位すごい??? あーー怖

よう 病気にならへんなーーー って感じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース

2009-12-18 09:46:01 | トールペイント(作家さんデザイン)

1○年前の作品ーーー

となかいがグルグル回っているのがかわいいでしょ~

カットものはベタ塗りするだけで なんとなく立体に見えるからいいですね!

Designed by 不明



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa's Toy Box

2009-12-17 09:33:06 | トールペイント(作家さんデザイン)

こんなかわいい絵も以前は描いていたんですよね

最近描く絵は渋めばっかりですが・・・

おまけに きっちりベタ塗り っていうのが面倒です

これぞ トールペイント! っていう感じでしょうか?

Designed by マキシン・トーマス



昨日 読売TVの夕方のニュース番組に赤星選手が出てはりました~

電撃引退宣言は かなりショックでしたね

赤星選手は 思っていた通りの いい人です

またまた 応援歌が頭の中を流れまくりです

   シャープな打球 グランド突き抜けろ

     走れレッドスター 「Let's Go」 赤星 チャンス切り開け

     「かっとばせー あーかーほーしー」

もう甲子園球場で歌えないんですよね

今日も関西TVに出演予定? 見逃さないようにしなくっちゃ!

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Gift Peddler

2009-12-14 10:24:04 | トールペイント(作家さんデザイン)

贈り物の行商人? 変なおっちゃんのサンタさん?

日本人にはない感性ですよね~

ミッシェル・ウォルトンさんの絵はとってもユニークです

キモカワ!そしてシブーイ!

アイテムがいっぱいありすぎて・・・ほんと細かいです

Designed by Michele Wolton

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルスノーマン

2009-12-12 09:43:48 | トールペイント(作家さんデザイン)

今年の漢字が発表されましたね 「新」・・・新政権・新型インフルエンザ等々

政権交代していろいろと揺れ動いていますが 要はどんな国になるべきなのか 大きなビジョンを持ってもらいたいです




画像は雪だるまにリンゴが埋め込んである絵です

リンゴの産地ではこんな雪だるまが作れるのでは?

Designed by ボビー・タカシマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする