goo blog サービス終了のお知らせ 

日常をただ何となく綴っていきます

写真付きで日記や趣味を

CRM250Rm 修理2

2016-06-10 10:21:00 | Bike

流石は『世界のHONDA』
 25年前のbikeの部品が出ます

ホースやワイヤーの取り回しを写真に記録しつつ、バラしていきます。

作業は順調かと思われた時に、どうしても外れない部品が、、、

『ウォーターポンプのインペラ』


この部分のメカニカルシールの交換が今回の核となる。

どうしても外さないといけない部品だ!


通常通り右ネジの法則に則り外そうとすると、ギアと供回りして外れない。
『そんな時はギアを入れて…。』とマニュアルに書いてあったので、ギアを入れて回す。

……



??

回らない。。。


もう少し力を入れて回してみる。

。。。

回らない(-_-#)




逆ネジ!?


回らない。。。。


これが取れないと次の工程に進めないので、

外す以外の選択肢はない!




さっきよりも力を入れて回してみる


。。。

ヌルっ♪っと回った(´∀`)


と思ったら

ギア欠けとらんや!!
アホンダラ~~~!!



そして放心状態で空を見上げること5分




つづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。