今、妻と二人で日本のドキュメンタリー映画をスロベニア語にしているのだが、主語の目的語も曖昧で、終わりもなく、繰り返しが多い日本語の会話は、やっぱりたいへんで、文脈から判断してしようとしても、特定ができないことが多い。以上、タブー語は「翻訳」。
@seki @May_Roma 未だに翻訳の発注者のなかには一語一句を訳出していないと言ってクレーム付けてくるところがありますのでね。翻訳者も縮こまってる場合もあります。そしてそんな訳文が、参考訳例としてこれと同様に訳せと代々受け継がれていく。政府関係はそういうのが多い印象。
その意味でTwitterって相当な文章訓練になると思います。短くビシッと書けないとだめなので RT @May_Roma 日本語でシンプルでよく整理された文章を書くことができない人って英語で文章書いてもメタクソですよ。仕事や私生活もメタクソなことが少なくない。
プレゼンの目的がパワポの技術自慢になっているこの例はよくある。分かりにくい“@May_Roma: あと日本の人が書くプレゼンや文書は、やたらとカラフルな色や絵が満載で困るんですよね。。。陰付けたり立体にしたり。無駄なんだよね。落とすのに時間かかるし、印刷する時もインクを使う。
語学成績が良い人と説明が上手とは何の関係も無かったりするんですよね。日本北欧で修士2つ持ってる北欧語完璧な人が話す事が何語でも解らなかったりしました。RT @yossy_morisaki 結局、コミュニケーション能力の高い人は言語知識がなくても言語能力を発揮 @May_Roma
@Mydxb @May_Roma 逆に何語も話せない日本人の友達はドイツから電車でモロッコにいってサハラ砂漠を旅して帰ってきました。途中何人もの友達をつくってました。
そのルートだと英語だけ話せてもチットモ役に立たない地域ばかりでしょうね。欧州だけでも車か列車で縦断か横断してみれば英語だけできてもしょーがない事が直ぐに判ると思います。でもコミュする技を学ばないとどーしょーもない訳で… @yossy_morisaki @May_Roma
そう言う事だと思います。中東地方の隊商は中国までの間、様々な言語地を通って商売してた訳ですからね。RT @yossy_morisaki 結局、コミュニケーション能力の高い人は言語知識がなくても言語能力を発揮できますよね。 @May_Roma
喋り言葉だって解らないですけど..TVに出てくる政治家のインタビューとか。 灯台出共x通信元記者センセの言うことも主語が不明瞭で解らなかったですね。何度も誰がですか?と訊く必要あった。RT @May_Roma なんつーか、日本の人が書いた文章で困るのは、意味不明な言葉が多いことだ
[デイリーTwitter ログ]2012年11月03日のツイート d.hatena.ne.jp/mydxb/20121103…
オレ達が去った1948年以来ヤツラの英語進展してないから、あの時代の表現のままだ...とかワルイ英国人は言っとりますです。RT @May_Roma 英の旧植民地だからって英語がまともというわけではないんで。高い教育受けてる人は海外にでちゃう。だからインドに外注 @fw190f
それほんと。ブラジルの日系人の日本語みたいな感じ。RT @mydxb: オレ達が去った1948年以来ヤツラの英語進展してないから、あの時代の表現のままだ...とかワルイ英国人は言っとりますです。RT @May_Roma 英の旧植民地だからって英語がまともというわけではないんで。
多分それだけではないと思いますが、日本人は実に自己中が多いと常々言ってるのは、そーゆう事なんです。相手がいてもホントは自分だけで喋ってたり、相手の立場に立ったり、全く考慮しなかったりが多いですね。RT @kktetsuya 相手がどの範囲を 理解してるか把握で @May_Roma
@Mydxb @May_Roma 言語以前の問題となりますが 相手がどの範囲を 理解してるか把握できてないで 話したり 相談したりする人のなんて多いこと。 人間関係の普段の喋りを練習せずにペーパーと過ごす時間や 教師の一方通行授業 TVをぼんやり観ることの害でしょうかねえ。
@SyriangirlFAN いえいえ、研究家じゃないんで研究とかはしませんけどね。信仰は個人の内面問題である、とされながら同時にその個人の集合である共同体の保護規則でもある訳で。やはりセム族の歴史信仰社会文化を知っておかないと中東社会、情勢理解は難しいですよね。
@May_Roma 学者さんやエリートたちに多い気がします。彼らが難しいことを言わなければ立場を保てないというメンタリティは、アジアだけに蔓延するものだけではないかもしれません。また、現場でモノづくりをしている日本人達ほど、簡潔明瞭な人達は世界でも珍しいのではないかとも思います。
だから製造現場の日本人は外人労働者を教え、訓練することに優れているのだと思います。それ自体を今後の輸出産業にしていくべきなんですが...RT @CanPacific また、現場でモノづくりをしている日本人達ほど、簡潔明瞭な人達は世界でも珍しいのではないかとも @May_Roma
福島第一原発の原発労働者を英雄のように持ち上げるのは強い違和感がある。作業員の多くは下請け会社の社員であり生活のため否応なく高線量の職場で働いている人たちではないのか。彼らは日本を助けるため犠牲になっているわけではない。生活のために危険な職場を拒否できない経済弱者たちである。
本当の「ポピュラーな」実態と理由を明かしてない。こう言う表現もアブナイと思う。発行部数が多い理由とか説明するのが正直な分析な筈だが。RT @May_Roma 「米国で最もポピュラーな全国紙「USA TODAY」は、年契約すれば..」 ow.ly/f04tE
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます