While UK lawmakers discuss #Brexit as PM @David_Cameron says economy is strong, this happens in the #FX market #GBP pic.twitter.com/YWN0xX6Gsp
— Javier Blas (@JavierBlas2) 2016年6月28日 - 00:00
英国EU離脱投票後初めての英国会ライブで観てるんですけど、英国家メンタリティーがよく分かりますね。 「世界に対する英国の影響力が保たれることの保証」とか…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 00:10
Polish ambassador calls on government to condemn Brexit-related hate crimes ind.pn/298z0df
— The Independent (@Independent) 2016年6月28日 - 00:07
「移民を雇うためには英国人に向けて求人を出してそれでも応募がなかったと証明しないと雇えない」という法律が90年代にあったんですけど今もあるらしいので移民に仕事は奪われないのよ基本的に(・ω・)
— 栗原泉(シエスタ中) (@izumillion) 2016年6月27日 - 22:36
番組で英国婦人が「移民に仕事を奪われた。なぜ英国民を雇わないのか」と言っていたが、実は英国の失業率は近年下がってきている。
— シェイブテイル (@shavetail) 2016年6月25日 - 21:36
それにもかかわらず離脱派にそう捉えられるのはキャメロンが無用な緊縮を続けたから。 #NHKスペシャル pic.twitter.com/Jnew43CRZD
実際は必ずしもそーとは限らないのに「主権喪失」と考えた、そー感じると言う在り様が英国の問題なのだと思う。シングルマーケットとして他国市場へ関税なしで自由にアクセスできる事の条件としての統合的な法/政治規制は必然なのだから。 twitter.com/woody_susumu/s…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 05:42
他人の国の市場へ勝手に入り込んで自由に物を売って儲けられる…でも自国政治家だけからではないEU議会の決定や規制、ルールに従うの気に入らない… EU離脱派英国(だけではないが)の主張というのは市場だけは欲しいが、そこへの入場料や場所代、市場の規則や慣わしには縛られたくないという訳で
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 05:52
500年近くも他人の土地の市場で売りたい放題、取りたい放題、やりたい放題を続けて発展してきた英国(他西洋列強)にしてみれば、自国よりも未発展な市場へは自由に入りたいが、自分達以外の外からの規制を受けるのは経験がない。世界最大の植民地ではずっと自分達以上の権力は存在しなかった訳で。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 06:00
Brexitショック以後もずっと賛否両派が使い続けている表現の典型は「EU」ではなく「シングルマーケット」なんですよね。28カ国5億人市場への自由なアクセスが保証されている点よりも、そこから押し寄せる移民が迷惑だと感じてしまう。海外在住英国人も550万人はいるのだけれど。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 06:07
S&P、英国債を2段階格下げ EU離脱でリスク高まる bit.ly/299v9N1
— 47NEWS (@47news) 2016年6月28日 - 06:17
だってサウジ副王大使がザッカーバーグさんに会ってたじゃないのぉ~ twitter.com/Partisangirl/s…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 06:21
メキシコで地震 twitter.com/Reuters/status…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 06:25
UEFA欧州杯 イングランドがアイスランドに敗北…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 06:29
英人の落込み度を想像すると気の毒になる… twitter.com/gulf_news/stat…
試合終了ー イングランドに逆転勝利でベスト8進出!
— 駐日アイスランド大使館 (@IcelandEmbTokyo) 2016年6月28日 - 06:31
次はフランス! twitter.com/uefaeuro/statu…
マジかよ(-_-;) 鍵RTアジア人に向かって「俺らが勝ったんだ!自分の国に帰れよ!」と怒鳴る人種差別者が現れてるそうです。EUとかもう関係なくなってる。「働いて納税してる高技能者」の立場とかそういう問題じゃないという事が明確に。
— セばス (@wakamura1) 2016年6月28日 - 02:49
これ、BBCWorldで取材インタビューしてたの観ました。ポーランド人家族へカードが届けられた件。英国会ですでにとりあげられて問題にされていたけど。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年6月28日 - 06:47
阿呆でも一票は一票。
— セばス (@wakamura1) 2016年6月28日 - 02:52
こういう輩が「なんでガソリン値上がりすんだ!」とか
「は?スペイン行くのにパスポート?」とか
「水道屋手のろい!」とか
「看護師質が落ちた!」とか、言い出すんだぜ。
このやりとりがこの国の政治的対立の多くを語っていると思います。佐々木俊尚さんの仰っていることが分からない人、分かろうとしない人、もっというとそうした人を扇動する人がこの国を「そこではない」ところで不必要に分断させている。 twitter.com/sasakitoshinao…
— prajna (@Prajna_G) 2016年6月26日 - 17:05
ここ10年で人類が学んだこと
— 鷹斗 (@mallowleaf) 2016年6月27日 - 12:47
ノリと勢いで政権交代しちゃいけない(民主党政権:日本)
ノリと勢いで革命起こしちゃいけない(アラブの春)
ノリと勢いでEU離脱しちゃいけない(イギリス)
アレやな、これからは、国滅ぼされたら、滅ぼした国に大挙して難民や移民として皆で行くっていうのがトレンドになるかもな。移民して100年くらい経てば、滅ぼした国が勝手に割れるってのが、これで実証されたわな。
— キール (@kir_imperial) 2016年6月24日 - 14:25
@Tokyoitestig @Mydxb @momocat1010
— 菊池川詠人(きくちがわえいと) (@KikuchigawaEito) 2016年6月28日 - 09:00
「まだまだ」ではなく、逆戻りしたんですよ。バブル期には、20代のOLが高級ブランドのバッグや服買い込むために、飛行機で香港へ日帰りで行くなんて事がありましたから。豪州も空前の日本人観光客ブームでしたし。
British expats in UAE rush to move money home as pound tumbles after Brexit shock bit.ly/28YXsRq pic.twitter.com/UD7Vmun99W
— The National (@TheNationalUAE) 2016年6月28日 - 14:15
実家で『魔法使いと黒猫のウィズ』やってたら年老いた父に「そのゲームはいくらするんだ?」と聞かれたので、最初は無料だけどやってるとだんだんお金を使いたくなるような課金システムなんだよと説明したら、「イギリスが中国にアヘンを売ってたのと同じやり口だな」と言われたのが今日のハイライト。
— Miyutan☆裏アカ (@Miyutan_yszw) 2016年6月24日 - 02:45
大阪の某「大人の玩具」店店長と話した時「顧客は裁判官とか警察官、学校の校長先生とか、お堅い職業の方が多いのですよ」と述べてたのを思い出した。
— Jun / Джюн (@hitononaka) 2016年6月28日 - 08:48
それだけ一般民衆が彼らにストレスを与えてるって事じゃないのかな… twitter.com/hide_luxe/stat…
半裸で厳重注意受けた裁判官の人、ツイート見れば見るほど、リプライで女の子を口説かなければ女性差別的な発言やRTもせず、専門の知見をシェアしながら時々白ブリーフ半裸画像をあげるだけの良心的なアカウントで、なんでこんな無害なおじさんが衆目に晒されなければいけないんだと悲しみに浸ってる
— かねどー (@kanedo_) 2016年6月27日 - 21:51
国内旅行なら「女性におすすめ」が好ましくないとしても、外国にはそれぞれのお国事情があり女性を差別するところだって多々あるわけだし、そういう国・地域に先進国の男女平等意識を振りかざして女性だけで旅するのはリスキーかと思います twitter.com/pjtltl/status/…
— 佐藤 まりあ (@buhimaman) 2016年6月28日 - 11:26
As economic panic rises, leaders on both sides of Brexit hope to stay in the EU market nyti.ms/29054iV
— The New York Times (@nytimes) 2016年6月28日 - 15:27
英企業の2割が業務の国外移転検討 EU離脱、産業界にも激震 afpbb.com/articles/-/309…
— AFPBB News (@afpbbcom) 2016年6月28日 - 15:16
EU離脱、バラ色のはずが…旗振り役が「公約」を反故 t.asahi.com/jn9b
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年6月28日 - 05:16
女性だけでなく日本人は近付かない方が良い所もある。体格が頑健でない日本人は襲うのが簡単でプロにしたらコストやリスクが低い。それを差別と捉えず自分の損得で考えた方が賢いです。RT @buhimaman @Mydxb 国内旅行なら「女性におすすめ」が好ましくないとしても、外国にはそれ
— SubicHotel フィリピン (@SubicHotel) 2016年6月28日 - 15:46
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます