中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

2月25日(月)のつぶやき その4

2013-02-26 02:40:19 | Daily Tweets

@buhimaman @Mydxb JAには仕事で関わったことがありますのが、彼らの一番の問題点は護送船団方式にすることによって、やる気のある次世代の農業従事者をスポイルし、それでも頑張ると村八分にすること。でも強力な集票マシンだから誰も手をつけられない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 9 RT

@buhimaman @Mydxb 農家の大きな問題は若手も事なかれ主義になっていて、自分たちで何かを考えるという行動を起こそうとしないことです。そして、妬み僻みで足を引っ張る。特に米作、酪農はJAにも周辺組織も利権が大きいので致命的なほどです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2 RT

@Mydxb 確かに、農協腐敗の原因は仰せの通りで、組織概念そのものが悪いわけではないのかも知れませんが、現状が農業発展の足枷になっていることの方が大きな問題で..ノーチューはウォールストリートで知らない人がいないほどのおバカ金融機関といて有名を馳せているし

ウム クルトゥムさんがリツイート | 6 RT

@park1964 @Mydxb はい、夫従兄弟は近隣一帯を豊かにしようと夢見て新規種苗開発に尽力しましたが、村八分というより利益をすべてJAに吸い上げられ、離農を余儀なくされたわけです。今、JAは高齢農家の既得権維持機関=集票マシンですが、高齢農家いずれ死ぬわけで農業滅亡

ウム クルトゥムさんがリツイート | 6 RT

@park1964 @buhimaman そう、要するに日本で壊れなければならない無数の官民団体組織の中心の一つであるのは確かでしょう。人類文明史は「滅亡と蘇生」の繰り返しでしたしね。食糧自給が可能な地域を食糧輸入依存地域に転化するのは重要な統治政治政策の一つなんですよね。

1 件 リツイートされました

ロシアRTも報道した今日の地震。FBに870、TWで230 RTされてる。【Magnitude 5.7 earthquake hits near Tokyo ? RT News 】rt.com/news/tokyo-ear…

4 件 リツイートされました

中東北アフリカ地域では今年の社用旅行予算が43%増であると判った。エジプト混乱、シリア戦争未終結他、日本から見れば地域全体は混乱、治安不安定危険地域と思われているかも知れないが、実態は2010年以来ビジネス市場はずっと伸び続けているのだ。日本は怖がって出て来ないだろうけど。

7 件 リツイートされました

やはり社会文化ですね。農業ビジネス化しても、そう言う「精神文化」は違った物理状況で長い時間経たないと変わらないのでしょうから。RT @park1964 そして、妬み僻みで足を引っ張る。特に米作、酪農はJAにも周辺組織も利権が大きいので致命的なほどです。@buhimaman

1 件 リツイートされました

民主主義とか人権とか平等とかを理解している政治家が日本には皆無だから。@sang_yong_34: 「無償化」制度の理念にもあるように、全ての意志ある高校生の学びを支援するってのが制度のキモであって、高校課程としての外形的基準をクリアしてたら支給という至極明快かつ単純な話…

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2 RT

@May_Roma 私は、様々な講師を生業としてますが、教え子がIT系の企業に就職しても3ヶ月くらいで離職します。理由はご指摘のとおりです。中には社員の娯楽代わりにイジメさせる為に採用する場合もあります。スケープゴートがいた方が組織が安定するので。最悪な社会ですね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 31 RT

日本は優しい人が多く、絆とつながりがある国らしいが、過労死するまで働かされ、残業代は出ないのが当たり前で、定時あがりは無理で、非正規雇用だとゴミみたいに扱われ、路上でヘイトスピーチする人は逮捕されず、年金は色々ごまかされてグチャグチャでも文句は言えないようだ

ウム クルトゥムさんがリツイート | 403 RT

@May_Roma ドバイメトロは女性専用車も1等車もある。人口の70%が男性で、世界200カ国くらいの多文化社会で、外人露出女性など見たことない様な途上諸国のそのまた山奥僻地から出てきてる様な人々も大勢いて、女みると自然に股間に手が行ってしまう様なやつがゴマンといるからですが

9 件 リツイートされました

@su1974 古代ローマ帝国統治領域は東西にまたがってましたが、統治権力組織を構築したローマ人は西洋人、統治首都ローマも地理分類上は西洋ですね。政治経済統治範囲と地理分類、帝国の概念の違いをはっきりさせると解ると思います。

1 件 リツイートされました

イランの他の商材とは何でしょうね?ペルシャ絨毯?石材?自動車?農作物もありますけどねぇ。RT @Mydxb: 自然な話だがイランは原油輸出収入への依存度を減らすべく他の商材輸出に力を入れると言う。そう言えば一昨日は久々にイラン料理を食べに行った。今日もまた行きそうな

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

@miyachi0915 サービス輸出が50%増。意外と思われるかもしれませんが、工学・建設技術などに力をいれてますね。ガスコンデンセイト、化学製品、後はご指摘の様にセメント、車、農産物、特に果物ナッツ類は有名ですね。イランのピスターシオ、デーツは瑞典でも売ってます。


@Mydxb @May_Roma 35年前は、僕もそう感じた。今でもなのかなあ? そうかもな。1990年代の半ばまで、研究費で海外出張したり、海外から呼べなかった。つまり、学術界も最近まで半鎖国だった。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2 RT

これも信じられない事だったんですが、日本の学術界は世界の学術界との繋がりが物凄く薄いと言うか、殆ど無いらしい事です。アラブ人学者にそれを言っても決して信じてもらえない。尊敬する先進日本がそんな後進的な筈はない!と。最近実態バレてきましたが@kamoka227 @May_Roma

21 件 リツイートされました

例えば、レバノンの大学が仏学者を招待した場合、仏政府は費用一切負担するんです。仏の旧委任統治領であったと言う関係ももちろんありますが。仏英米露は中東諸国社会とあらゆるレベルと方法で人間関係強化するため物凄く投資努力をしてきています。@kamoka227 @May_Roma

14 件 リツイートされました

@May_Roma @Mydxb 日本は浦島伝説のように、最後は、現地に留まらず帰る、という宿命かも、と思っていますたが、これからは海外に留まる人たちも増えそう。うまく交流すればいいんじゃないすか?ツイッターもフェイスブックもスカイプもあるし。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 5 RT

向こう30年の間に日本は大きく変わると思います。人口流出と流入で、日本人精神文化も社会文化も変わっていくでしょうね。壊れるものも多く、また変質や新しく産み出されるものも多いでしょう。ただ容易に予想できるのは、今までとは大きく違う日本になる点@kamoka227 @May_Roma

18 件 リツイートされました

@miyachi0915 先ずはイラクの巨大復興開発市場でしょ。


@mydxb 戦後の政治家は田舎農家出身者が多い為、農業保護した。農協は政治への圧力を強め、政治家は農業団体寄り政策を進めた(票田)。そのうち米代が財政を圧迫始め、減反政策し、国が主導を握った。政府の減反政策を無視すると農協は無視するので自力で闇米を売り、自主流通米と認められた。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 6 RT

@mydxb 2007年民主党は、農家に対する戸別所得補償制度を打ち出した。コメ以外の農作物にも補助金付ける等で、米を作る農家がまた増え、コメ価格は下落、補助金欲しさに兼業農家が「田んぼ返せ」となり、政策は失敗。農水省の現状は、個別の農家経営を守る状態で「農協政策」と言われている

ウム クルトゥムさんがリツイート | 3 RT

@mydxb 小泉政権下での市町村合併に伴い、市町村ごとの農協も合併し巨大組織となった。つまり、農協という「巨大組織」(の農協職員)を、兼業・専業農家が支えているという状態。農協は、ローンを貸し付ける金融業も行うため、巨大な農業権益集団となっている。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 6 RT

コイズミブッシュ政策は全ての産業領域で一環していましたね、資本集中巨大金融業化。それが米金融界バック政府の狙いで。任期終了後ブッシュは成功報酬集金の訪日しましたしね。RT @SamansaBabasa 農協は、ローンを貸し付ける金融業も行うため、巨大な農業権益集団となっている。

4 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

post a comment