モロッコのリゾートホテルがプールでのブルキニ=ムスリム女性用水着の着用を禁止。
@AlArabiya_Eng No Burkinis! Morocco hotels ban - ara.tv/7m8jv pic.twitter.com/Vez6cLhb1i
全身と頭髪を覆うムスリム女性用の水着禁止の理由(口実)が衛生上の配慮から、という。
フランスでも2009年に禁止した事例がある。
一方、ハラールホテルの需要も伸びている。
↓RT
Rare blue lobster found off US coast
ind.pn/1qe4sbi pic.twitter.com/bCF1a41Mn0
イスラエルとハマスが停戦合意。パレスチナ暫定政権アッバース大統領が間もなく発表予定。
さあ… 保守的ムスリム見たくないと言う御客が多いのかもしれませんね。RT @tokyoskywalker なんでこんなことをするんだろうか
→ Mydxb モロッコのリゾートホテルがプールでのブルキニ=ムスリム女性用水着の着用を禁止 ara.tv/7m8jv
BREAKING: 2,249 people killed, 6,033 injured in #Ukraine conflict - UN on.rt.com/1q9y34 pic.twitter.com/FalfwsUxp6
69% of #Gaza schools damaged by Israeli assaults bit.ly/1qlIaVQ via @aicnews #GazaUnderAttack pic.twitter.com/p6QV82y360
一方、ロシアとウクライナ大統領は握手しているという
@AFP Ukraine and Russian leaders shake hands ahead of peace talks u.afp.com/hWW
10年間の記者人生で一番ツイートされた記事になりました。広島の土砂災害現場の空き巣が外国人によるものとのデマを否定する内容です。落ち込む話ですが、多くの方にリツイートしていただけ、希望も感じました。ありがとうございました。 sp.mainichi.jp/feature/news/2…
イラク・シリアにまたがるISは既に産油大国の規模。しかしISから原油買い支払い可能にしてる業界があると云う事ですね。イスラム法云々してもISIS now controls Iraq & Syria up to $2 mil/day bloomberg.com/news/2014-08-2…
合意された停戦実効開始20分前でもイスラエル爆撃ちう@Belalmd12 just leveled a residential tower in north Gaza.
Ceasefire will come to effect in less than 20 minutes.
先週の長崎県動物管理所にて撮影した写真。檻のギリギリまで鼻を出して震えるこの子に少しでも平安を与えられればと思って手を出すと全身で手を掴んで放さず目をギュッとつぶったままでした。 facebook.com/hitotoinu.tsun… pic.twitter.com/hfAu41GFfm
BREAKING: Egyptian state media announces a cease-fire between Hamas and Israel to halt seven-week Gaza war: apne.ws/1pdh18N
パレスチナ大統領アッバス、停戦合意に当たってエジプトに感謝。交渉にはカタール、ケリー長官も関わったと。
イスラエル内閣半数は停戦案に反対していたという。
それはないと思いますが、欧米主要諸国が未だにシリアを爆撃したい、と言うかアサド政権潰しの意向は変わっていないですね。しかしそれを実現したとしても、その後に来る者がマシになる保障はないのが頭痛なんでしょう。RT @KO_SLANG これ、ほんとはこの流れが本丸だったとしたら...と
ジハーディスト達というか、兄弟団系原理主義はずっと前から共通の脅威として認識されていました。「これまで争ってきたこれらの国」とはどの国々のことでしょうか?イランとサウジですか?RT @mikionz ジハーディストたちが中東諸国にとっての共通の脅威と認識されたら、これまで争って
もし中東諸国が互いに争ってきた、と言うことを想定していらっしゃるのなら、少し認識が違うかも知れません。@mikionz
停戦合意の報に沸くガザの歓喜の仕方がはんぱない。
この破壊と犠牲の上にも、ガッザンにとっては「勝利」なのだから...
@Mydxb 近年アサドほどヤっちまえ!って言われてる人も珍しいですよね(笑)これ普通に見たらオバマが引きずり込まれたように見えるのかもしれませんけど、これからどこまで米がシリアで好き勝手にやらかすのか。結果ISとIS支配地域を米がどう掌握するのか?でずいぶん見方変わる気がします
米国と中東を見る場合、特にISの件は、米政権の内側と国際ビジネス界との違いを意識しておく必要があると思います。同じく新しい米露冷戦とも言われる関係ですが、これもやはり資源経済、新時代市場についての認識を抜いた所での薀蓄は正確さを欠く事になると思います。@KO_SLANG
なんかホント、ガザが凄いお騒ぎなんだけど... ちょっとAジャジーラでも見てみよーか
「頭を替える」欧米政策はリビアまでは旨く行きましたがシリアで躓いたのは、露中イラン他、中央アジア諸国が承知しなかったからですが、ロシアに対抗できる超資源豊富中東アフリカ諸国の「掌握管理」は欧米主要諸国にとって未来を握る死活問題なのですよね。自国需要の問題ではなく@KO_SLANG
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます