中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

1月31日(土)のつぶやき その4

2015-02-01 03:06:51 | Daily Tweets

はい、入ります。旧アラブ・イスラム文明圏(帝国と呼ばれますけれど正確ではないと思っています)地域を指すので。@nosaqui70 このアラブ・イスラム圏ってモロッコ、チュニジアなどアフリカ大陸のイスラムの国は入るのでしょうか? @rock_h

1 件 リツイートされました

スウェーデンもそーです。中東系スーパーの方が安くて種類が豊富。@aireverte ドイツも中東系御用達のスーバーの方が安いですね。長いお米や羊肉は数倍の差があります。 @konarits @nosaqui70 @rock_h

2 件 リツイートされました

そ。だから宗教じゃなくて地理的文化圏の違いなのですよね。@MiyamaeYukari なんといっても物質主義社会であることを免れられない米国では「キリスト教」を名乗る人でも、この女性が示したような帰依の姿を実践するような信心深さを持つ人はとても少ない@midoriSW19

3 件 リツイートされました

イスラムに出会ってのショック、なのではなくてオリエント地域、古代文明圏の社会、文化に出会ったショック、と言う事であるはずなのですよね。@MiyamaeYukari @midoriSW19

1 件 リツイートされました

米軍の敵(この場合はムスリム)の間化訓練はすごいですから。軍隊生活でも差別がビルドアップされるし。via @Mydxb RT @MiyamaeYukari ムスリムに対する既成概念があった米国の兵士にとっては視野が180度反転するような衝撃

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

サメとかバラクーダが並んでいるので笑っちゃうんですが ww @valvane オマーン産の太刀魚もスーパーに並んでいます。 @yokocan21


総じて東洋文化価値観との出会いがショッキングなのだと思います。@MiyamaeYukari テレビばっかり見てたら、地理的文化圏について体験することはないだろうな、と思う。米国ではムスリム人口が急激に増えていて、さらにこの文化的状況が理解されにくくなって @midoriSW19


現代版シルクロード効用でしょうね w @satoshique その禅にハマったヒッピー上がりのシリア系アメリカ人が作ったiPhoneを、(まぁ関係ないんですが)ユダヤ教徒もクリスチャンもムスリムも仏教徒も無神論者もテロリストも使っているというのは、現象としては面白いです。

7 件 リツイートされました

戦後の西洋化と左翼思想とが相まって、家族社会文化の激しい否定の試みがあったのだと思います。大家族制、家父長制は絶対悪だ、みたいな印象を受ける教、社会価値ムードだったと思います。今でも家族的な事は否定的にみられがちではないですか?@MiyamaeYukari @midoriSW19

5 件 リツイートされました

本人達は全くそーは感じてないです。むしろ古代は直接つながっている、ほんのちょっと前の事の様に感じていますよ@MiyamaeYukari 英米が侵略する前のアフガニスタンやイラクはずっと近代化された地域だったので、<古代文明圏>という言葉が歯がゆく感じます  @midoriSW19

9 件 リツイートされました

シリア人とかってですね、アダムとイブ、カインとアベルの話など、ちょっと昔の実話の様な感じ… 時間と空間のパースペクティブが日本人とは恐ろしく違うのですよ… 唖然とします @MiyamaeYukari @midoriSW19

8 件 リツイートされました

いえ、そーゆー意味ではなく、ワタクシ自身が魚屋さんにバラクーダがならんでいると、それを見てつい笑ってしまうのです。たべちゃうワケ?と思って。@valvane 単純に、オマーン産のものと言えば~と言っただけなので、なぜ笑うことになるのか、わかりませんが… @yokocan21

1 件 リツイートされました

www @midoriSW19 そういう所に最新兵器で侵略を仕掛けたのだから卑劣(やっぱりやってる反米ww> @MiyamaeYukari


友達(米国のジュイッシュ)が若い頃、ソ連侵攻前後の時代にアフガニスタンに伝統舞踊を学ぶために留学したんだけど、オープンな人々との素晴らしい体験は一生の絆。@midoriSW19 アフガニスタンは英米侵攻前にソ連の侵攻ですでにぼろぼろ @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

いえ、達観はしないのですが、時間も空間もスケールが大きい。だから言う事や考える事も大きい、それが日本人には大袈裟、法螺吹きにさえ感じてしまわれ、いい加減、と思われたりもして @MiyamaeYukari 時間や歴史に対する見方、つまり今起こっている @midoriSW19

4 件 リツイートされました

そうですね、北アフリカはセム・アラブとアフリカの接点ですね。だから重要な地域なんですよね。@satoshique アラブ人とベルベル人の関係は同じムスリムと言えど微妙なものがあると、アラブ・ベルベルハーフのモロッコ人ガイドに聞きました。@nosaqui70 @rock_h

1 件 リツイートされました

美味しいらしいのですが… なんかこわい感じ @valvane バラクーダ…知らないので検索してみましたが、これを見ると美味しそうな魚ですね。あっさりしていそう。 buff.ly/1AapHON Photo by Kentaro Hosoda @yokocan21


でシリアも… だからアラブ人達は、アラブ諸国が少し近代化発展し始めると、必ず西洋が破壊にやってくると、と言うワケなのです。アレキサンダー大王以来変わっておらん、と言うワケ @midoriSW19 アフガニスタンは英米侵攻前にソ連の侵攻ですでにぼろぼろだ@MiyamaeYukari

10 件 リツイートされました

ドバイでは、アンコウも売ってますよ、季節には @mimiuran アンコウも見た目アレですが美味ですw @valvane @yokocan21


古代、相当広範な地域に長い間浸透していた原始宗教があった、と言う説があるようです。それが徐々に地域性を帯びてユダヤ教や仏教に分かれていったと。共通性が見られるの理由かも知れませんね。@MiyamaeYukari ナッスラディーンの法螺話は、日本の「昔話」に@midoriSW19

5 件 リツイートされました

また、彼らは昨日も言いましたが古代メソポタミアの彫像や遺跡も「神の威光と教えを歪めるイスラーム以前の野蛮な無明時代のもの」として積極的に破壊しています。アッシリア帝国時代の彫像を砕く連中と暴徒達。 pic.twitter.com/2xQhoHpN7Y

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

なんか左派系?の人たちがイスラム国を擁護しはじめてるのが、なんとも言えず怖ろしい……。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

なぜなんでしょーかね?

2 件 リツイートされました

ふーどてろ @mimiuran アンコウ鍋美味し!(ここのは味付けが少々甘すぎたが)  @valvane @yokocan21



最新の画像もっと見る

post a comment