きょう26日午前11時30分ごろ、バギオ市の公立の中等学校で、地震訓練中に、パニックになり、54人の生徒が怪我をした。教師らは、最初、殺到が演出だと思ったという。負傷者は13歳・14歳です。生徒は地震訓練を知らされていなかった。市内で最大の中等学校です。 #フィリピン
【総合特区推進課より】太陽光発電システムの事業展開を行うベルギーのイカロス・ソーラー社が、都の支援により特区内への進出を決めました。外国企業の誘致を目指すアジアヘッドクォーター特区プロジェクトにおける研究開発拠点の初誘致案件となります。chijihon.metro.tokyo.jp/ahq_project/ja…
ビルのトイレ掃除してるとマナーが少しずつ崩壊してることがわかる。日本人がかつては学校教育や家庭で教えていた基本的マナーを時間をかけてやり直すべきだと思う。戦争なんかよりも強い日本なんかよりも姿勢を正すべきだよ。
@saimanajam 「強い日本」の根本的、本質的意味を全く理解してない人達が増えているんでしょうね... 昨日ドバイの紀伊国屋へ行ったら、日本語書籍コーナーの一角に、「日本人をみなおす」とか言うスペシャルコーナーが設けてありました。ダメだこりゃ、キモ杉...と思った次第 ww
フィリピン国家警察は、今年より多くの麻薬の売人を逮捕: 1月から6月期間で、7803件の薬物法違反、2434件の購入行為、2024件の襲撃と捜査での逮捕、76件のマリファナ売り買い阻止。違法薬物反対運動の成果があった。裁判所の判決、薬物有罪率69.75%です。 #フィリピン
アラサー=30代前後
アラフォー=40代前後
アラフィフ=50代前後
ここまではわかる。
しかし先ほど、70代の大先輩から「私もアラカンだから」とメールがきた。???と思ったら、アラウンド棺桶らしい。
俺は、いま返信できずに震えている…
昨晩久々にドバイモールへ行ったら、リッチな中国人がわんさかおって感激した。リーマン・ドバイショック後のドバイ観光収入を支えたのは中国人観光客引き寄せ政策だったけれど、功を奏して助かった。おありがとーごぜーまぁ~すダ ちゅうごくパワー wwwww
ドバイモール内の紀伊国屋へ寄ってみたら、今まで日本語教材コーナーだった所が、そっくりそのまま中国語書籍コーナーに変わっておった! 日本語教材は何処へ移ったのかとしばらく探し回ったがみつからず、ついに店員に訊いてしまった。その他の語学書を同じ場所にされ、日本語教材の表示さえも無し
ありがとうございます。安心しました。中島飛行機に興味があるので、観てみたいなぁ~と思っているんです。楽しみにしてます。RT @y_yt 「風立ちぬ」は「崖の上のポニョ」より上々のスタートとのことですから、9月10日は余裕で大丈夫だと思われます。
モール、閑古鳥じゃありません?スークは賑わってましたけど。まだまだまともな社会だと思いました。RT @ymochi10 本物のKFCがモールに出来るという広告がありましたが、現地の人曰く「あの広告ずっと前からある」とのことだったのでまだまだK.F.Cの認知度の方が高そうです。笑
@shun1sta @Mydxb 娘が29歳になったとき、「アラサーだね」といったら、「アラサーは around thirty と違うんだ」って娘に注意された。四捨五入したら30になる31歳から34歳までがアラサーだって。
あら残念 ww RT @kazu0915 カザフスタンのアスタナには正規のKFCがありました。冒険したメニューは無かったですww @khazakhaza @nakatsumiwa
ほほ~ タノモシイ。パクッて儲けてほしいものです!親イ国ブランドなんぞ www RT @kazu0915 偽物の話といえば、パレスチナにstars and bucksというコーヒー屋があります。中では水タバコもok、ハンバーガーも@khazakhaza @nakatsumiwa
@Mydxb 「白黒つけなきゃ気が済まないの!」とっても優柔不断な、自分で決められず、そのくせ、助言なぞしようものなら、結果が悪いと偉い目に遭わされる。ナノにナノに、真っ白でも真っ黒でも無い灰色の醜いアヒルなの、わ・た・し。白鳥になるの。ってな感じでしょうか。神も悪魔も居ない世界
おお、世界中でいろんなものが日本から中国、韓国に置き換えられてますね。食材、家電、車、ニュース・・ますます存在感が薄れる日本。RT @Mydxb: ドバイモール内の紀伊国屋へ寄ってみたら、今まで日本語教材コーナーだった所が、そっくりそのまま中国語書籍コーナーに変わっておった!
いえいえ、「コーナー」の名称であってそう言う題名の本があったわけではないです。RT @saimanajam いやぁ、そんな本があるんですか( ´△`)本当に強いってのは耐え忍ぶ力が強いということでやたらに拳を振り回すことではないんですけどね。(´д`|||)
レバノン山脈地へ避暑に行ってる友達からスカイプの誘いがあったのでちょっと話した。今読んでるグローバルクライシスの本で学び知った日本の17世紀の改革(秀吉の一連のやつね)に物凄い感激興奮し「なんと日本は素晴しい国なんだ。ホントに凄い人達だな君達は。益々好きになったぞ」と..
このレバ友は長くアラブ史を研究していて、今エジプト近代化過程の本を書いている。比較研究として日本の同時期を研究したいのだが、なかなか良い資料が無いらしい。秀吉の改革とその後の安定期に激しく感動している。前から言ってるのにワタシが言っても信じなかったでしょ、とシカってやったけどww
私が小学生だった頃に習いに行った書道教室の先生(お爺さん)の奥さん(お婆さん)は玄関の生徒たちの履き物を揃えると飴をくれた。そうやって大人が自然と躾てくれた。学校や親以外の大人が声をかけたり褒めたり叱ったりしてくれた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます