週末は冬の嵐 日本海側では大雪・猛ふぶきに警戒 太平洋側で大雪の所も(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-… #Yahooニュース
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 18:38
一部屋ごとの暖房でトイレ/風呂場/キッチンに暖房システムがない住宅に住む高齢者が心配...
【日本で台湾の、台湾で日本の「地震展」を開催!】国立歴史民俗博物館の久留島浩館長によると、両国の大震災は10年ほどのスパンで連動しており、「ぜひ地震の、さらには日台関係への知見を深めてほしい」と話す。 sankei.com/world/news/170…
— 黒色中国 (@bci_) 2017年1月13日 - 19:00
少女像移転に「努力」=関係者協議に前向き―韓国外相(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-… #Yahooニュース
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 21:44
でも記事は読んでみると「特に進展があるとはいえず」「「先行きは不透明だ」… なんですよね。
トランプ政権、またゴールドマン出身者起用 女性幹部(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-… #Yahooニュース
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 21:47
だからアラブ諸国は民も官も日本をロールモデルとして尊敬と憧れの念をもって観ているワケなんです。古代史から続く非西洋白人圏で唯一成功した近代産業経済テイクオフ国なわけで。日本に学びたいと思っているアラブ人は大変に多いですが、同時に日… twitter.com/i/web/status/8…
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 21:59
ジハーディを戦略としているアラブ諸国政府や社会は一つもないです。アラブ春も、その後のリビア、シリア破壊は内戦ではなくて、オバマ政権が実験した新しい形の戦争な訳で、ジハーディの多くは外国人だった訳ですよね。広くアラブ社会で戦闘的ジハ… twitter.com/i/web/status/8…
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:05
ソ連アフガン戦以降の現代ジハーディは共和制アラブ諸国の国軍を弱体化する目的のアメリカ中東戦略の一つだったと思います。イスラエルと平和条約を結んでいない最後のアラブ共和国軍はシリアだった事実を観ると分かると思います。共和制アラブ諸国… twitter.com/i/web/status/8…
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:13
イランはセム語族文化じゃないからでしょうし、シーア派である点が大きく関係しているし、広大面積国でも大人口である点、地形の理の点から英米さえも手が出せなかったのだと思います。そして経済制裁も効かないほどの狡猾な優れ古代帝国子孫である… twitter.com/i/web/status/8…
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:17
多分、天然資源が完全にゼロなアラブ諸国は…チュニジア、ジブチ、コモロ…くらいかな?と推測していますが、それもよく分かりません。イスラム社会と言うのはそもそも至福は来世まで待たず、この世での救いを実現するための生活マニュアル法を実践… twitter.com/i/web/status/8…
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:24
@buvery いえいえ、以前から時々戴いていたご質問の全体像的主旨がよく理解できましたのでよかったです。ありがとうございます。
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:26
#Finnair flight 666 to HEL on Friday 13: #Finland's national #airline definitely not superstitious on.rt.com/808w
— RT (@RT_com) 2017年1月13日 - 21:45
Hooray! Anti-superstitious flight 666 just landed in HEL this Friday 13 on.rt.com/808w #GoodNews pic.twitter.com/Ot4LSig2IV
— RT (@RT_com) 2017年1月13日 - 22:32
Opec ministers from Saudi, Iraq, Kuwait, Algeria + SecGen meet in Abu Dhabi on Jan 12- pic from Algerian energy min… twitter.com/i/web/status/8…
— Angelina Rascouët (@arascouet) 2017年1月13日 - 21:59
中国製のボールペンには随分ひどい目にあいましたが...
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:36
インクがぼてぼてになって紙も手も汚れてしまうとか… twitter.com/bci_/status/81…
アラブ諸国政府(族長=リーダー社会)は外から見えるよりも実際にはもっとずっとプラグマティックで実利的であり、また契約社会であるので、昨日の敵は今日の友…と言う事が頻繁に起こります。そして権力勢の戦略的合意と一般民感情はまた違います… twitter.com/i/web/status/8…
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:52
@buvery 一般民のロシアに対する考え方や感情は様々です。少数派キリスト教やシーア派、比較的セキュラーな人々、またスンニ派でも教育水準や経験知により違います。ビザンチン帝国の継承保護者としてのロシアと言う感覚を持っているスンニ派以外の様々なマイノリティーもいます。
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 22:57
@buvery ロシアは明らかにアメリカや英仏と言う新世界とは違いトルコ、イランと言う旧世界両帝国とビザンチン帝国継承者的意識の露が夫々の嘗ての統治下地域の紛争を収めるという形で成功するというのは実に興味深いものがあります。この歴史潜在心理と現実的な歴史背景は和平交渉の肝かもです
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 23:11
@buvery エジプト、シリアの独立後の開発期、ダム建設での旧宗主国援助に地元技術移転を頼んだ時、英仏は技術指導を拒否したのでした。その条件を飲んだ引き受けたのがソ連で、その御蔭でエジプト・シリアは自国建設産業を構築でき、開発発展を自力で行えたのです。シリア露の関係は深い訳です
— ウム・クルトゥム (@Palmyra_Zanobia) 2017年1月13日 - 23:18
Frozen fox extracted from upper reaches of Germany
— Khaleej Times (@khaleejtimes) 2017年1月13日 - 23:20
> > bit.ly/2iPlrBZ pic.twitter.com/2UGmD528UO