エジプト・ナイル川三角州の頂部付近における五千年前から現在に至るナイル川の位置の変化の地図 imgur.com/X2oaHNE 赤色が最古、水色が現在で、川が東に移動してきたことを示す。赤い四角はピラミッド。建造時には川に近く、今とは周囲の風景が異なっていたといえる。
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2016年9月25日 - 07:21
行ってきま! pic.twitter.com/BWxNBpmC8d
— 西 成夫 (@nishiyandes) 2016年9月24日 - 07:41
最近、翻訳者が足りないという話をあっちでもこっちでも聞く。翻訳業界、好景気???でも「腕のいい翻訳者が足りない」ってことなのかな。腕は確かだけどなかなか仕事が回ってきてない翻訳者さん、チャンスですわよっ!アピール、アピール!
— 松丸さとみ (•̀ᴗ•́)و (@sugarbeat_jp) 2016年9月23日 - 18:51
日本で翻訳者が足りないなんて信じられない感じですけれど、確かに質の良い翻訳者は足りないのかも知れない。或いは適正な価格を払うお客が少ないのかも知れない? 翻訳会社の仕事ですという英文メールや契約書、商品包装表示を見ることがあるけれど、それ「英語じゃない」ですレベルだったりする。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 20:12
ハチドリ給水器なる物体をはじめて知ったけど、すごくユートピアみある pic.twitter.com/zRXjqqqdmG
— フェリペリベラーヌ (@thegunswerehis) 2016年9月23日 - 20:17
すごいやつが茄子たべてたんですけと…なにこれなにになるの?オウム?ちがうか、、誰か飼う? pic.twitter.com/6qxWCiZ8oA
— アルプス (@tipipaoalps) 2016年9月21日 - 08:12
(+o+)電車混んでるから、潰されちゃう。ダメというより無理。@veryprettybetty 私もこういう感じので犬猫と電車移動したいんだけど、日本は頭まですっぽり入るバッグに入れないとダメなのよね。 pic.twitter.com/V19z5rVNHv @Mydxb
— kawashima takeshi (@mougennsya) 2016年9月24日 - 07:44
@bo5099 そこまで「元気がある」わけではないんですよね。もっと内向的にキレて壊れてしまう方が多いかと思います。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 21:09
(゜_゜)心も体も同じなのね。外傷の痛みも、思い切り喚くと紛れるし・・・@zimkalee 2年ほど前に購読した「自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術」はためになる一冊だった。経験則から言って、きつい訓練に弱音を吐く隊員は訓練を乗り切る可能性か高く、愚痴…@Mydxb
— kawashima takeshi (@mougennsya) 2016年9月23日 - 23:31
@Mydxb そーなんですよね…かつてSHARPはプレミアのマンUのメインスポンサーだったんですよね
— NEUER RALF (@NEUER_GESPENST) 2016年9月23日 - 21:25
製品は悪くないのに目の付け所がもはやシャープではなくなってますからねぇ…あ、それは日本の大手全般ですかね…(一眼カメラは除く)
@Mydxb @TeleFootball
— nthk kntm (@Tokyoitestig) 2016年9月23日 - 21:48
日立: リヴァプール
NEC: エヴァートン
ビクターJVC: アーセナル
いろいろありました…
@no05071730 「自業自得」に見えますよね。他の国々にもそー考える人達は少なくないと思います。「海外の反応系サイト」が実際の世の中の現実とは限らないでしょうし。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 21:12
@spatium さすがに顧客に愚痴や苦情はいいませんが上司には現実の問題を指摘する事は必要でしょうね。ただ日本型の経営における「管理職の役割り」や資質が西洋のそれとは大きく違うでしょうから直ぐさま同じようには行きませんよね。愚痴になる前に、客観的に問題を指摘できる能力も必要かと
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 21:15
欧州の大チョコレート会社に努める友人が教えてくれたのですが、ホワイトチョコはチョコレートの効能はゼロなので、味だけが好きで食べる以外は、チョコレート効能期待のために食べるならヤメた方がよいです、といっていました。^^ twitter.com/sakaikataho/st…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 21:22
スプレー缶を使った落書きとは逆の発想で、街の壁の汚れを落とすことで描くストリートアート「リバースグラフィティ」。これなら怒られない。 pic.twitter.com/IQiTZEAvtQ
— Slowly (@SlowlyDesign) 2016年9月21日 - 20:12
金持ちとは限らないんですよね。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 21:38
普通の中産階級たちもやる。
UAEは路上では禁止だけど… twitter.com/wired_jp/statu…
@sakaikataho そーいえば、ドバイにもホワイトチョコは殆ど売っていないです。多分、チョコレートが入っていないのに「チョコレート」としては売れないから…なのかな?とも思いますが。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 21:41
ハリウッド大作の日系人シーンを見るたびに「ひょっとしたら俺らが普段そう違和感なく見てるフランス人とかイタリア人とかドイツ人とかメキシコ人のシーンもこれくらい変なのかもしれない」と思いを馳せたりする
— まぐれもの (@maGuremono) 2016年9月25日 - 16:35
トウモロコシだすファインダイニングレストランなんて決して行こうとは思わないけど、こんな画像がプロモになると思っている社員のいる広告会社の技術者の文化背景や賃金が想像できてしまう中東地域のイタイ事情… twitter.com/Visamiddleeast…
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 21:54
@sakaikataho スミマセン、よけいな駄リプいたしまして。もちろん大いに楽しんでくださいませ!
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 23:35
どの宗教も案外ゆるいし、わりと抜け穴色々見つけて食ってるよね。イスラム教徒でも「日本の豚は大丈夫」って食べる人いるし。わりとそんなもん。
— シン・はくまにGO@もあい㌠ (@haku_mania_P) 2016年9月25日 - 04:33
あーでも、さすがにまだ酒飲むイスラム教徒は見たことないなw あれはさすがに言い訳きかんのだろう
これ実際には多分逆の方が多いと思う。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 23:50
お酒飲むイスラム教徒は結構多いけど、豚は大丈夫と言って食べるムスリムは本当に少ない。酒が禁止なのは酔って自分をなくしたり、依存症になるからだけど、豚は根本的に健康上のリスクが高いと思われていたりだから…
中東でよく知られているのは、イラク人、サウジ人は酒飲みが多いとか、シーア派は融通が利くのでお酒飲む人結構いるとか。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 23:55
決して表に出ない数字ではジョニ黒の世界最大市場はサウジアラビアとも謂れているんですよね。嘘じゃないと思う。
昔ドバイのパブやクラブはアラブ装束のお客は入れなかったんですが、それを差別だとクレーム出して騒ぎになったことがあったのですが、そのせいか、またはサウジ客が多くなったせいか、サウジ人はアラブ装束のまんまで堂々とビール飲んでいたりするんですよね。
— ウム クルトゥム (@Mydxb) 2016年9月25日 - 23:59