そーゆー場合もあると思います。事故が多い二差路角にマリア像があったりもしますから。@KikuchigawaEito へえ!それは興味深いです。道案内の目印になってたりするのでしょうか?
How the 'poshness test' is denying working-class people top jobs ind.pn/1GHaQDj
英国トップ エリート企業は労働者階級子弟を雇っていない実態。専門職知識技能よりもアクセントや気品を重要視
そーゆー場合もあると思います。事故が多い二差路角にマリア像があったりもしますから。@KikuchigawaEito へえ!それは興味深いです。道案内の目印になってたりするのでしょうか?
How the 'poshness test' is denying working-class people top jobs ind.pn/1GHaQDj
英国トップ エリート企業は労働者階級子弟を雇っていない実態。専門職知識技能よりもアクセントや気品を重要視
貧困な地域は圧倒的に米、あるいは米の炊汁だけとかですもんね。パンは高級食なんですし... @TamaTamaTama12 インドは米でしょう 今まで見たどのドキュメンタリー映像とかでもインドでナンが出てきた記憶はないです
サブコンチネントですものね、インド... 東西南北それぞれ全然違うとお互いに言い張りますし、インドの人たち。 もうひとつの別世界ですね。@TamaTamaTama12 ドキュメンタリーとかに頼らず体力あるうちにあのへんを歩いてみるべきだったなぁとちょっと後悔
どこの地域でもそーですけれど、パンって実は高級食なんですよね。@satoshique インドは基本、北部はチャパティ、南部は米かと。ナンはちょっと贅沢なイメージ。 @TamaTamaTama12
アンジェリーナ・Jは参加しないのかなぁ... twitter.com/AlArabiya_Eng/…
中国の伝統でもなんでもない夏至祭犬肉食。2009年あたりから始めた新しい商業活動らしい。 豚牛同様に食用に飼育しているわけでもないらしい。多くは盗まれたペットや野犬だと。 無料食肉源で儲かるビジネスモデルだったりするのかな... twitter.com/Telegraph/stat…
British King George VI is touring Tunisia & Libya, now that North Africa is entirely occupied by Allied troops. pic.twitter.com/gQTxIh6RmA
水資源が豊富な高温多雨地域=東アジアなどでは米の方が安い食糧源でしょうし、逆に水資源に限りがある高温乾燥地域では小麦、パン食の方が低コスト食糧源なわけなんでしょー。寒冷な北部欧州ではパンも米も高価だからジャガ芋主食だったんですよね twitter.com/cafebaghdad/st…
イーストを入れて中温で発酵させる必要など、技術的にも科学的にもコストが高いと思います。@satoshique パンは小麦を粉にして、さらにこねなきゃいけないぶん、米より手間がかかりますもんね。 @TamaTamaTama12
で、中東ではイエスの時代(それよりもずっと前から)「種いれぬパン」と言うものがあったワケなんですよね....
きっとガイジンさん達からはイルカだってクジラだって「盗みとって」食べてるじゃないか... とか云われそーでコワイす。 しかしイナゴを普通に食べてたらしいし... twitter.com/08child/status…
そー。本来は関係ない筈だけど、論理矛盾的に他人や他者外者を非難するのも人間なんだと思います。イルカ・クジラ論争だって双方の論点に論理的にも倫理的にも問題がある訳ですし。豚牛はOkで犬猫はダメと言うワケにもいきませんしね。 twitter.com/08child/status…
内村鑑三不敬事件
1891年(明治24年)1月9日、第一高等中学校の講堂で挙行された教育勅語奉読式において、
内村鑑三が天皇親筆の署名に対して最敬礼をおこなわなかったことが同僚教師・生徒などによって非難され、
それが社会問題化した。
それ、2週間前に九州の方々と食事しながら同じ話題になり、初めて知ったのでした。@ayasugi まぁ、九州の醤油は昔から甘いわけだが。“Mydxb: 最近の日本のなににハラガタツかと云えば、甘くあるべき甘いものは甘くなく、甘くない筈の食べ物や既成食品、醤油とかが異様に甘いこと。”
ああ~~ カラスねぇ...
日本人も基本的になんでもたべちゃう文化圏人ですものねぇ
この中国の犬肉祭の様子を読みながら、つくづく古代法やイスラム法の意味の深さと価値の高さを再認識、納得して呻っているところです、マジに...
twitter.com/funkbassjp/sta…
一般人とか地方自治体とか、教会系団体とか... 北部レバノン山脈地方に行くと、お地蔵様みたいに道端にマリア聖像があったりしますのです。@KikuchigawaEito 店外の巨大な聖像、誰が買うんでしょう? (^^;)
そー... なんでもかんでも普通の食べ物が甘過ぎるんですよね。
でも餡子やジャムが甘くなかったりでガッカリするワケなんですが。 twitter.com/Camille369/sta…
ガイジンさん達に日本語を教えている時、おばさん と おばあさん の発音アクセントと意味の違いをおばーーーー さん の部分を両手を伸ばすジェスチャー付きで説明するんですが、これが一番効果的に覚えてもらえるんですよね。 twitter.com/finalvent/stat…
ワタクシの日本語学習者への注意事項は、日本へ行ったら日本人達に日本語アクセントを汚染されないように気をつけること、真似しなくていいからね... というものなんですけどね。 twitter.com/maaiiya8/statu…
先日会ったドバイの若い日本人ガイドさん、丁寧に話そうとする意思と努力があるのに敬語の間違いがちらちらあって気の毒でした。外国で公認ガイドになろうとしても、ちゃんと習えてくれる機関も人もいないでしょうから、難しいんですよね。日本語保存 twitter.com/sunday_225/sta…
ホントそー思う。 子供ほど純真純粋に残酷な人間はいないと思う。本当に小悪魔だと思う。だじら大事に丹念に熱心に真剣に面倒看て育てないといけないんですよね。 twitter.com/ikazombie/stat…
ブランドお墨付きバカだから、だれにも文句言われず堂々誇れるバカなんですけどね、ワタクシ江戸っ子なので... @pda2ehfjjbfi3f1
アラビア語以前からなのだと思いますけど、アラビア語文化圏では詩作能力は文化人に必須な技術とテイスト、即興詩で政治も文化も技術も討論できるのが酔狂、教養人とされていたんですよね。 twitter.com/polyrhythmic_b…
こんもんりの量感が中東そのものでいいんですよね。@unconsciousnagi 素敵~?美味しそう!!RT Mydxb: 本日の朝食。 今朝また大量に追加されたアプリコット。
中国にしても、朝鮮韓国にしても、インド、ペルシャにしても、メソポタミアにしても、どこの影響も全く受けていないものはないですよね、人類の発祥はアフリカなんでありますから。 twitter.com/feelhappy/stat…
Keep Calm We Are Tax Free @unconsciousnagi いいね~ 問題を経済視点のみで考えるのは好きだけど国もか~ って事は個人評価もだね~ 姐さんの納税状況を聞かせてたも~ "Mydxb: 「どういう国なのか」と言うより「どういう納税市民なのか」
無視したのか、理解できなかったのか... 実際もう今となっては判りませんよね。 まあ、どちらでも結果に大差はなかったわけですし @sunmunten 映画は知らないけど御前会議?のはずは無いのかな??陛下が歌を読んだが伝わらず戦争継続。あれは憲法に則り無視したのか?意味が軍人には
はい、ちゃんとれっきとした聖像売り屋さんです。@KikuchigawaEito これ売っているんですか? マジで?
古来元々国や境界線などなかった中東地域の食文化や様々な社会文化は広範に相互に影響しあいながら共通性があった地域なので、食べ物にも多くの共通性と夫々の地域ご当地柄の両方の絡み合いが見られて興味深いですよね。 twitter.com/A_Hntr/status/…
Stamps commemorate role of women in UAE news.ae/1Lt2mgT pic.twitter.com/VLthyfoJqk
昔は日本の和菓子だってちゃんと甘かったんですけどね。
甘さ加減もインドから中東、地中海側へ行くに従って変わっていくようです。
イランの食事が不味かった... と言うのは意外ですね。 twitter.com/A_Hntr/status/…
最近の日本のなににハラガタツかと云えば、甘くあるべき甘いものは甘くなく、甘くない筈の食べ物や既成食品、醤油とかが異様に甘いこと。
シリア、レバノン、パレスチナ、ヨルダン辺りでは、そのままでは甘くないものに好みの量のシロップをかけて甘さを調節するスウィーツもあります。珈琲やお茶も砂糖なしから甘いものまでお好みしだいですね。 twitter.com/A_Hntr/status/…
ナンはインド独特だと思います。多分インド以外では食さないんじゃないかと...パキスタンでも違うようですし。中東全体ではナンとは違う、所謂アラビアパンのバラエティーに変わるんですよね。色々ありますが。 twitter.com/A_Hntr/status/…
ご忠告あ、ありがとーございます。ラーメン、カレーライスは食べたくないものトップリストなので大丈夫かと思いますが、気をつけますね。@ZBo4w 失礼します。来日時の食べ物にはお気をつけあそばせ、お分かりだとは思いますが。僕は油断してラーメンを食べたらソッコーで舌の裏側にデキモノが。
日本の人にはナンで通っていると知っている人は適当に日本人向けにナンと呼んでたりしますよ。インド料理屋さんにはナンはありますけど。@A_Hntr あら、そうだったんですね。現地の方がナンと言っていた記憶があったのであの薄いものはナンだと思っていました。無味のヨーグルトに付けて食べな
地域によるんでしょうけれど、ナンとお米、両方食してません?ネパールも米食とパン食両方じゃないですかね、多分? 中東全体もそーです。米料理はだって必ずパンは出ますから。@TamaTamaTama12 ナンはネパールかその辺のもの インドは米