京都が好き 写真が大好き by たにんこ

長く写真をやってると 
聞こえないものまで 
聞こえてくるんだな

超悔しがり屋のバトル大会 Ⅲ

2008年12月04日 11時16分13秒 | Weblog
今度は おれが仕掛けちまった… やんなきゃ良いのに



juriが俯いて 何やらモニターを見ている?
うけけけけ チャンス!…何のチャンスだか…と思いつつカメラを向け シャッターを切った。
切った瞬間 かすかなシャッター音に 敏感に反応し
「はっ! 何じゃらホイ???!!!」と 思ったか思わなかったか しらねぇ~けど
juriは大胆不敵な 且つ不気味な笑みを見せ すっと構えた。
おれは「そうだ このまま撮影すれば juriのカメラのストロボ補助光が光るはず」と思い
シャッターを切り続けたんだよ。
意図は ズバリ的中。
面白良い写真が撮れた。
補助光は勿論…おめ様達 よぉ~~~く見ろ。
構え方がサマになってる。
juriばかりじゃなく 写真が好きな奴って言うのは 基本が出来ているんだ。
写真の基本は 構え方から入る。
テクニックの基本も 勿論有る。
それが出来ているから おれがちょっとアドバイスをすると それを元に自分のものにして
ちゃっちゃと撮影してしまう。
今回の撮影目的の内に「測光」と「露出」が有った。
その事を ぱるさんとjuriに ほんの少しレクチャーした。
以前は おれは「評価測光」と「中央部重点…測光」だったけど 今は中央部が殆どだ。
当たり前だけど 被写体によって色々使い分ける。
つまり そう言う事を一々教えなくても良い と言う事なんだ。

だから楽チンだから バトルと言う 世にも奇妙な魔界に入っちまう。
おめ様達の中に 気づいた奴 居るだろう。
まだ分かんない奴に言うが バトルをふざけてやっていると思うか?
そりゃそうだ おれはこう言う書き方だからな。
可笑しいし ふざけているしよ。
だけど 夜だ。
夜に撮影するって事は めちゃ難しいんだ。
ふざける 楽しく撮影する…その中には 超超超テクニックが ぎっしり詰まってるんだよ。
それは 後で話をする事にする。

↓↓↓で ズームイン ズームアウトの事を書いたけど juriにはその後 きちんと説明した。
カメラメーカー レンズメーカーによっては 回転式ズームリングと直進式ズームリングが有る。
つまり 回転して広角側 望遠側になるレンズ 直進式は 当たり前だがリングを回転させなくて
前にぐっと出したり 引っ込めたりして広角にしたり 望遠にしたりするやつだ。
おれのレンズもjuriのレンズも 回転式だ。
やりやすいのは 説明するまでも無く 直進式なんだ。
それを 回転式でやってしまう。
そう カメラの構え方の基本が出来てないと 超ブレる。
カメラをしっかり構え 脇を閉めないといけないんだ。
良い写真が撮れれば それはそれでOKだけど その中に笑える奴が有る。
それを 見せっこするから 笑っちゃうんだよな。
こう言う事を 何と言うか知ってるけ?












どっちもどっち だ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超悔しがり屋のバトル大会 Ⅱ | トップ | 超悔しがり屋のバトル大会 Ⅳ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱる)
2008-12-04 13:32:16
前日の楽しい様子拝見しました(^-^)
露光間ズームは悔しいが出来ません(;_;)
ところでこのお写真は・・・?先幕シンクロですか?単純なフラッシュ撮影じゃないですよね。又の機会にでもご指南お願いしますm(_ _)m
返信する
ぱるさんへ (♪たにんこ♪)
2008-12-04 17:13:39
ぱるさん こんばんわ!

先幕シンクロだよ…だけど…

このカメラが届いたその日から フラッシュをちょび勉強し
あまりにも光量が多い為に 調光補正…内臓ストロボの…を -1 1/3にしたんだ。
それと露出補正を+1。
おもしろいっしょ?!
返信する
しだれ柳より・・・ (juri)
2008-12-05 15:13:31
しだれ柳より挑戦したかったのは露光間ハート!(笑)
露光中にハートが挑戦できたら面白いかなと。。。
面白い光の軌跡になるんじゃないかと♪
日夜フリーハンドでハートをすばやく書ける様に努力しています(大嘘)

カメラって面白い^^
だから飽き性の私もこんなに何年も遊んでいられるんだと。。
ヽ(*^。^*)ノ
返信する
juriへ (♪たにんこ♪)
2008-12-05 17:03:08
良いアイデアだな。

つまり カメラをハート型に振る…そう言う事だろ?
やって見る価値 有りそう…

おっと あぶねぇ~~~!
バトルになりそうだ…
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事