goo blog サービス終了のお知らせ 

stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

トレジョで。

2020-07-30 13:35:00 | アメリカ スーパーマーケット
定期的に行くスーパーのひとつ。
トレジョ。
あとは、韓国スーパーのHmart 
日本のMitsuwa あとは、お馴染みの
Whole Foods   Target
それぞれ、買う物が決まってますけどね。



割と、他のスーパーは入場者制限数は、緩くなっている中、トレジョは、管理されてます。


豆乳と、アーモンドミルクと、ノーマルな牛乳を買いに
牛乳は、我が家には大きなサイズは必要ないので、小さなボトル。圧倒的にこのサイズは、少ないんですけどね。



このアーモンドミルクは、初めて。
味の感想は後日


日本のきゅうりに近い、味かな。
つるんとした、手のひらサイズです。
我が家は、このカクテルキューカンバーを
買う事が多いですね。




美味しそうなnectarineもお買い上げ
12個入って、6.49ドルなので、そんなに高くないですね


日本のお菓子っぽいのがあったので、買ってみました。右側のは、日本製のようです。

アメリカのコロナの感染者は、まだまだ増えてます。
感染者は、446万人 死亡者は、15万人を突破。
テキサスも、昨日の感染者は、10500人程。

少しでも、減ってほしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOODS

2020-07-30 06:00:00 | アメリカ スーパーマーケット
スーパーに行くと、日本では
という物が、ありますねー。


場所的に、メキシカンな物が、、、
まだ、お試ししてないです
そして、シリアルも
サイズが


ノーマル、ラージ、ジャイアントサイズまで
シリアル系は、とにかく多いですねー。

コンデンスミルクを探しに行きましたが


どれ選んで良いのか〜
わからないので、一旦、退散
種類豊富って言うのも、迷います
日本では、こんなになかった気がするの
ですけどね。
缶入りと、チューブタイプ。
私は、缶入りは使い切れない事が多いので
チューブ入りを使ってました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする