goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーのブログ 1

園芸研究家(園芸家) 富山昌克(トミー)が日々に感じたことや書き留めておきたいこと。

伊丹空港

2007年04月30日 21時33分10秒 | トミーのひとりごと
帰阪しました。

お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港まで

2007年04月30日 21時31分13秒 | トミーのひとりごと
クルマで送って下さいました。

ありがとうございます!

いつまでも感謝しております!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い下さった!

2007年04月30日 21時26分48秒 | トミー仲間への感謝!
心優しい女性たち!


島根県の女性はいい人ばかりですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーブレイク!

2007年04月30日 21時23分59秒 | トミーのひとりごと
リフレッシュせなあかん!

倒れてしまう~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン寸前!

2007年04月30日 21時21分56秒 | トミーのひとりごと
体力の限界!

やばいです!

とても。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会のあと

2007年04月30日 21時20分20秒 | 『トミーファン様』への想い
もう8年も通い続けて下さるお客様がいっぱいいらっしゃいます!


みなさん、洋ランの栽培がホントお上手になりました。

先生役のトミーは涙がでそうなくらい嬉しいですよん!

(*^_^*)

画像は講習会が終わったのに、トミーのまわりに集まってくださるトミーファンのみなさま。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂れ幕

2007年04月30日 21時15分10秒 | トミーのひとりごと
いいでしょ?

温かさを感じる垂れ幕です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開場前!

2007年04月30日 21時13分55秒 | トミーのひとりごと
天気予報では崩れるという予報でしたが、


快晴だよん!


やったね!

みなさん、ちゃんと並んで待って下さっています!

感謝いっぱいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムイから

2007年04月30日 05時38分26秒 | トミーのひとりごと
ブラックタイガーのマスクを被って寝ています(笑)。


アホやね、ほんまに。

でも~、

ほんまにあったかいょ~。

というわけで、おやすみなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会!

2007年04月30日 05時37分54秒 | トミーのひとりごと
新しい洋ランの愛好団体が発足したので、懇親会がありました。

感謝です。

フジの花の天ぷらが美味しかったなぁ。

きれいなやなあ~ってしばし見とれていました。
うっとり~(嬉)。

(*^_^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか恥ずかしいなぁ

2007年04月30日 05時37分26秒 | トミーのひとりごと
ラン展会場にうら若き女性がお母様らしきかたとトミーのところにいらっしゃいました。

「講演、面白かったです。」

「ありがとうございます!」

ボクの講演の来場者は、

7年前は母世代の女性が中心に多かったんですが、

年々お若い世代のかたも増えていっているんです。

しかしなぜか恥ずかしいです。

お若い世代向きの講演をしていないからでしょうね。

だからお若いかたからお誉めの言葉を頂くと、妙に恥ずかしくなってしまうんです(汗)。

普段、専門学校や農大で学生さんたちに講義しておりますから

お若い世代の方々も不得意ではないのですが、


おそらくボクのなかで、学校における講師という役目と
講演における講師という役目を
使い分けているからなんでしょうね。

それにしても

お粗末なトミー講演を聴いてくだって、感謝です。

ランのファンがおひとりでも増えてくださったら、とてもうれしいです。
ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもお手紙を下さいます!

2007年04月30日 05時36分36秒 | 『トミーファン様』への想い
ホントに頑張らないと、

罰が当たってしまいます!

いつもお手紙をくださる優しい寿子さん。

メールやファックスなどに変わってしまった現代において、自筆のお手紙を頂くとホントに恐縮してしまいます!

お心遣い、すんごく嬉しいですょ。

これは絶対にラブレターに違いない(笑)と、毎回大喜びしております。

温かいお手紙を拝読しますと、背筋がしゃんとしてきます。

青春時代にラブレターを頂き、ドキドキしていた気持ちが蘇ってきますね!
いつもありがとうございます。

北条ワインととむの押花せんべいもプレゼントしてくださいました。

なにかお返ししなければっ!と大反省しております。

次はトミーから愛を込めたものをプレゼントしますね!

なにがいいかなぁ?(笑)
あっ、帰りの飛行機にワインみたいな液体を持ち込めないのかなぁ?

もし破棄されたら、悲しいから、いまから飲んじゃおうかな?

だめだだめだ、
明日も講演があるから我慢しなければ!

明日搭乗するまえに大切に自宅に宅配便で送ればいいよね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが!

2007年04月30日 05時35分05秒 | トミーのひとりごと
古代米入りのうどん!

う~、古代米という言葉が素敵です。


美味しそうですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あま紫うどん!

2007年04月30日 05時33分00秒 | トミー流・大好きなもの(ひと)
講演が終わって、売り場に戻ろうとしたら、お母様と娘さんがきてくださいました。

なんと、
黒米「天紫」入りうどん、出雲熟成うどんをプレゼントしてくださいました。
古代米の玄米を小麦粉にブレンドして作ったうどんみたいです。

なんだか眺めていると、

とても美味しそう~です。

早く食べてみたいなっ!(笑)

出雲大東の村おこし特産品みたいです。

「トミー先生とこも、製麺所をしていたんですよね?」

「そうですょ」

「これ、うちのところで作ったものなんです」

「うわっ!すげぇ~」

みたいな和気あいあいとした会話でした。

ありがとうございました。

しっかり感謝の念を抱き、頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。

これからも一生懸命、頑張りたいと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの講演

2007年04月30日 05時30分08秒 | トミーのひとりごと
本日の講演画像はありましぇん。

撮影するのを忘れておりました。

ざんね~ん(笑)。

たくさん来てくださって感激しています!

いつまでも感謝したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする