goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーのブログ 1

園芸研究家(園芸家) 富山昌克(トミー)が日々に感じたことや書き留めておきたいこと。

トミーバクテリアと握手

2007年01月31日 21時17分36秒 | 『教え子さん(様)』への想い
今日、最後の講義が終了して、

 教務に戻ろうとしたら、


  女子学生さんのおひとりが、


『先生、最後に先生のバクテリアくださいっ!』って、・・・・。


  お顔を真っ赤にして、おっしゃった。(可愛いでしょ?)


『いいよっ』


ボクはテキストや教務手帳、カバンなどを持っていたが、

 両手でしっかり握手させて頂いた。


まるで、

中村雅俊さんの「われら青春」(古っ)のような場面(照笑)。



ボクの手のひらバクテリアが、
 彼女の人生にいい意味で影響を与えるのなら、
  ボクは心から、『頑張ってっ!』っていうエールを抱き、
   握手ぐらい、いくらだってできるよ。


こちらこそ、御礼を言わなければいけない。
 欠席する子もいない。いつも真面目に聴いてくださった。

ボクの講義ほど、講義らしくないものなのに、・・・。

どんなことでもいい。
 なにかボクの哲学が彼女、いや彼らすべての心のなかに
  残っていたのなら、大声張り上げてきた甲斐があったものだ。


みんな頑張れよっ。

ボクはここにいるから。

困ったときは連絡しておいでっ!
ちゃんと聴いてあげる。ちゃんと考えてあげる。
その時は、元先生として、ちゃんとアドバイスしてあげるから。

ネットで、『トミー』を検索したら、いつだって連絡取り合えるでしょ。

ではまた、どこかで、・・・。


『一期一会』と『トミー流バクテリア論』



大阪生物工学専門学校
日本海洋科学専門学校
大阪アニマル&オーシャン専門学校

元非常勤講師 富山昌克




追記、画像のグラサンは、TRINITYモデル。
 これがマトリックスのサングラス。これをつけて、
   長い真っ黒のレザーコートで、娘にUSJで出逢ったのだ。
     やばすぎるっ(激汗)。ただのアホ親父だっ(爆)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイ

2007年01月31日 21時10分37秒 | トミー仲間への感謝!
>カカオ72%のベルギー産ビターチョコレートガナッシュに、
  純度999.9‰(パーミル:千分率)の純金をデコレーションした贅沢な一粒。

>ベルベットのように滑らかな口どけに、
  ゴールドの上品な輝きで、夢のように幸せな気分に。



         って記載されていました。


心して頂いたら、解説通りの美味でした。あ~、快感。


美味しいチョコレートばかり食べてしまった。

感謝感謝でっす!

△△△さん、ありがとうございますっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うひょひょの箱  その2

2007年01月31日 20時57分32秒 | トミー仲間への感謝!
こんなに頂いていいんやろうか?

なんか恐縮してしまう。
うひょひょと同時に、

感謝の念を抱く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズチョコレート

2007年01月31日 20時27分16秒 | トミー仲間への感謝!
これもめちゃくちゃうまいっス!

ハマりました。

う~、ありがとうごじゃいますぅぅぅ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカンのシロップ漬け?

2007年01月31日 20時20分51秒 | トミー仲間への感謝!
これまた美味だ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンジャーチョコレート

2007年01月31日 20時19分15秒 | トミー仲間への感謝!
これ!いけますよん。

ショウガ入りのチョコレートって、美味しいんですね。

知らなかった。

ちぃぃと、どんな味なんやろうと、チョコっとビビりながら(ごめんなさい)頂いたんですが、


これは、はなまる ですっ!

カルチャーショックですわぁ!

これはみなさまにも、ぜひ味見してほしいなぁ~。

絶対に驚いちゃうょ~。
プレゼントして下さった○○○様、ありがとうございました。

喉をいたわるために、いただきますねっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うほっ

2007年01月31日 19時57分23秒 | トミー仲間への感謝!
これはすごい!

キンカン、ユズ、ジンジャーの手作りチョコだわん。

まだバレンタインデーじゃないのに~。

「甘い喉の御守り」って書いてあった。

感謝です。
感激です。
めちゃ嬉しいです。


喉を気遣ってのチョコなんですね。

「病は口より入り、禍は口より出ず」[鶏肋編]より(10~13世紀 宋の時代 荘しゃく)

お手紙に書いてあった。

めちゃ高尚やなぁ~。

おひとつ、合掌しながらいただこうっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社チョコ

2007年01月31日 19時26分37秒 | トミー仲間への感謝!
神社


じんじゃ

ジンジャー?

生姜?

ショウガチョコ?

しょうがないなぁ(オヤジギャグのお返しでございます)。

いや、ショウガがはいっているのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにかなぁ?

2007年01月31日 17時39分40秒 | トミー仲間への感謝!
うひょひょ。

開ける瞬間がうひょひょ。

この瞬間がドキドキ。ドキドキ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うひょひょの箱  その1

2007年01月31日 17時37分19秒 | トミー仲間への感謝!
心優しいファンからの贈り物。

うひょひょ。

なにかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講義が終わって

2007年01月31日 15時02分31秒 | トミーのひとりごと
ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきた。

うひょひょ。


すごいひとやった。

ゴールドパスを買っただけやけど!





帰りのユニバーサル駅に向かう道で、娘と遭遇。
 当然、娘の友だちとも遭う。




娘の友だちがひいておられた(汗)。

平日なのに、仕事をせず、
 マトリックス衣装でグラサンつけて、
  遊園地からでてくるアホな父親と思われているに違いない。

うぉ~(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の講義

2007年01月31日 12時22分15秒 | トミーのひとりごと
17年?18年?って、あっという間だった。

地球環境という学科がなくなってしまう。

終わってしまう訳は、よく存じ上げない。

指導していた教科もなくなってしまうから、ボクの担当が終わってしまう。

ただそれだけの至極当然な現象。

はじめの十年間は試行錯誤の連続だった。

「どうすれば聞きやすくなるんだろうか?」

「どうすれば興味を持ってもらえるんだろうか?」

「どうすれば前向きに理解して頂けるだろうか?」


やがてボクの講義で居眠りする学生は消えた。

すると気がつけば、テレビ番組にも、お声をかけて頂いていた。

いろんなことがあったけど、負に関することはすべて忘れた。

先生といっても、いろんな方々がいらっしゃるから。

やはり何年やらせて頂いても、先生という職種は不得意かもしれない。

先生とは、台湾ではただの「様」という。

それでいいやん。

ボクは「先に生まれた人」として認識しているから、
 いつまで経っても先生らしくないのかもしれない。

それでも

深く感謝の念をしっかりいつまでも持ち続けたい。

先生のはじまりであったこの学校に合掌。

この学校がなければ、いまのトミーも生まれなかったから!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない、・・・。

2007年01月31日 02時52分41秒 | トミーのひとりごと
夕方、睡眠をとったら、眠れなくなってしまった、・・。

アホやね~(泣)。

梅酒飲んでいるんやけど、酔わねえええええよっ!

番組がおわったら、いつものように暴飲暴食して、

3kgも増えてしまった(激汗)。

またもとの体重に戻さなきゃ!

明日(本日)、

18年間、通った専門学校の最後の講義なんだ、・・・。

なんか、ちょっぴりセンチメンタル。

誰かああああ~、『お勤めご苦労様』って、言って~(笑)。

4月からは、また別の学校の先生。

18年間、ずっと3校の先生。

全然、先生らしくないのにねっ。


画像は先日の番組での記念撮影。
 ADさん。逢うたびに美人になっていくひと。
  いいですね。若いって。ボクの娘の年齢に近いひと。
   頑張って!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった1週間で、・・。

2007年01月30日 23時40分38秒 | トミーのひとりごと
アクセス解析によると、
 01/21~01/27の1週間で、
  10857もアクセスしてくださっています。

1年間、50週とすれば、年間で50万?
 おそろしや~。

たわいのない、
 日常の出来事をカキコしているだけなのに、・・。

面白いですか?このブログ?
 なにが面白いのか?自分でもわからないんですが、・・。

なんにしろ、
 『園芸研究家』としての
   社会における使命を全うしたいと思います。

そして、
 ボクのあとをちゃんと育てていきたいものです。

園芸は愉しいもの。
 人生を豊かにしてくれるもの。
  そして地球に貢献するもの。

そう信じています。

お風呂入って、寝ますねっ!

おやすみん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフロニティス・コクシネアの花器 その5

2007年01月30日 22時51分53秒 | 『花・野菜・果樹』に対する想い
リップが多弁化している花器。
 八重咲きのはじまり?ともいえない。
  生殖器は傷つきやすいのだっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする