やっとブルーレイディスクを買って来た。
レコーダーに合わせてパナソニック、1回のみ録画可能なBD-R、25GBを買った。
とりあえず、HDDに残してあった「MI-5」をダビングしたら、10話が1枚に納まった。
すごいなぁ。
DVDの方が安いけど、容量を考えると、BDもそんなに高くないのかな。
BDは普及してないから、人に貸すには向かないけど、自分で見る分には良いね。
今後BDがどうなるのか分からないけど、まあ、DVDもBDも、長期間の保存には
向かないだろうし、そんなに長期間見るわけでもないだろう。
何も考えずに、HDDにあった「MI-5」をダビングしちゃったけど、シーズン4が4話、
シーズン5が6話だった。
今後の放送を待って、シーズン5の10話を1枚にまとめるべきだった(´A`)
あ~あ。
ま、いいけど。
最近「デスパレートな妻たち」をまとめて放送されているのを録画したりしてるから、
HDDの残容量がどんどん減ってる。
必要なものはさっさとディスクに落としてHDDからは消去しないとならないんだけど、
HDDに入ってると、再生が楽でいいんだよね~。
いちいちディスクを入れ替えなくて良いからさ~。←ものぐさ。