本日11月29日より、YouTubeの動画がgooブログの記事に簡単に手早く投稿できるようになりました。使い方は次の通りです。
(1)YouTubeのWatch Page(動画サムネールをクリックするなどして表示される個別の動画ページ)上でプレーヤー左下の「共有」をクリックしていただくと「他のサービスに投稿」のエリアにボタンの一覧が表示されます。
(2)「gooブログ」のアイコンをクリックしていただくとgooブログの記事投稿画面に飛び、YouTube動画のタグがgooブログの記事内に貼られた状態になります。
※gooブログにログインしていない場合は、gooブログのログイン画面が現れてログイン後にこの機能が有効になります。
ぜひおためしください!
引き続き、goo ブログでお楽しみください。
goo ブログスタッフ渡邊でした。
(1)YouTubeのWatch Page(動画サムネールをクリックするなどして表示される個別の動画ページ)上でプレーヤー左下の「共有」をクリックしていただくと「他のサービスに投稿」のエリアにボタンの一覧が表示されます。
(2)「gooブログ」のアイコンをクリックしていただくとgooブログの記事投稿画面に飛び、YouTube動画のタグがgooブログの記事内に貼られた状態になります。
※gooブログにログインしていない場合は、gooブログのログイン画面が現れてログイン後にこの機能が有効になります。
ぜひおためしください!
引き続き、goo ブログでお楽しみください。
goo ブログスタッフ渡邊でした。
待ってました、この機能!
ようやくまともな動画をぺったんできますね~
でもGooブログ、自分のデジカメで撮影した動画をなぜ、YouTubeぐらいの解像度でUpできないのか不思議...
著作権の問題?
→ならYouTubeの動画投稿のほうが問題多そう...
画像フォルダ容量の問題?
→無料版でさえ3ギガあるんですよね?
技術的な問題?
→天下のNTTグループ様がなにを...
Gooブログへの動画添付機能を改良して頂きたく、お願い申し上げます。
この機能、便利そうですねっ(*^^*)
他で見ていていいなぁ~って
思っていたんです。
貼りつけ方も難しくなさそう。。。
嬉しい機能です!
ありがとうございます(o^^o)
ただ、埋め込みのタグに完全対応してもらった方が
使い勝手は良いですしし、ありがたいです。
埋め込みのタグで記事を書くと、編集のプレビュー
では表示されますが、投稿してブログを表示させる
となるとNGです。
こちらの問題を先に解決した方がいいのでは?
ニコニコ動画の方がいいんだわなぁ。
でも、ブログパーツで変換する手間隙が省けただけでも感謝するっす。
表現の幅が広がり、ブログを書くのがマスマス楽しくなりました。
ありがとうございます。
動画はれるようになったんだー
シラナカッタ
初めて楽しんでいます。新しい機能が出来ても
使いこなせません。解りやすく教えてくれる
ところはないでしょうか。
言うことナシなんだがなぁ…
というわけで、そこらへんも検討してれると嬉しいです。
小さく表示する方法を教えてください。
スタッフさんお疲れさまですm(´_ _`)m
けれど、はげましあえばそれでいいという固定概念の場所ではないのです。
素直過ぎると逆にあんな気の毒な女の子を泣かせます!
その方と永遠に会えないのならば最高に「だいじなこと」でもしないほうがいい!
脅かされていました。
この1年間。
けれど、そのいのちが最も一番大切な心なんですね。
本当にどうもありがとうございました。
この機能は.
トラブルです。
解消方法を教えてください。
ですからgooは出来ません。
本当にそうです。
私も何度も試しましたが、肝心のYouTube側に「指定ブログにない」と拒否されてしまいます。
どうなってんの?? 有料Gooブログやってんのに。
もう他の対応ブログに変えようかな。
メール相談も対象外だし、ちょっとひどいよ!
わざわざ、ユーチューブいじってきたのに・・・・・
素人にも分かりやすくお願いします!!
画像についても連携機能が欲しいです。
具体的には自分でアップしたFlickrの画像との連携機能も強化する予定は無いのでしょうか?
http://www.flickr.com/
それから対応形式も幅広くして下さい。
他のブログは埋め込み式に簡単にできるし、
途中で動画が止まったりしません。
よろしくお願いします。
貼り付けたい動画のほとんどがgooに対応してないぢゃん;
がっかりだ~;
共有の場所がわかりません
もうちょっと詳しくおしえてください
分かる方、教えていただけますか?
それに、できません。
動画コレからいろいろ入れて行きたいと思っています。
教えて下さい