いつもgoo ブログをご利用いただきありがとうございます。
より写真を通したコミュニケーションが楽しくなるよう
本日ソーシャルテンプレートをアップデートしました!
◆お気に入りの画像を貯めたりシェアできる!Pinterestに対応しました
Pinterestとは
画像を中心にした交流をするSNSです。
自分の「ピンボード」に好きな写真をどんどんコレクションしていきながら
ユーザー同士で交流するサービスです。

自分の「ピンボード」に好きな写真をどんどんコレクションしていきながら
ユーザー同士で交流するサービスです。
gooブログのソーシャルテンプレートでは
下記のように、

写真の上にマウスのカーソルを合わせると、
Pinterestのボタンが出現し、
カンタンにPinterestにPinItできるようになりました。(※Pinterestへの登録/ログインが必要です)
Pinterestの写真を通した交流により、
みなさまのブログが誰かに見られたり、シェアされるきっかけになればと思います。
◆大きな画面でもすっきりキレイに表示されます

この度のアップデートで、
大きな画面でも余白の部分を最適化することで、
写真やテンプレートがキレイに表示されます。
◆一つ目の記事が全文表示に

ソーシャルテンプレートでは記事リストの表示形式を概要表示に固定しておりました。
この度のアップデートで、一つ目の記事を全文表示することにより、
みなさまのブログをはじめて訪れた方でもすぐ楽しめるようになっております。
引き続き、goo ブログでお楽しみください。
・画像が全て右に3mmずれてる
・画像を横に密着させて並べたのに画像が離れてしまう
ということね。
それをせずに新しい機能を追加しました、なんて記事は神経を逆なでします。
総掛かりで直せや!
完成させたブログを見ると
絵文字の前に妙なスペースが・・・
絵文字だけちょっと離れて表示されるので
なんだか気持ち悪いです。
元に戻せませんか?
テンプレート>ダイニング >ミントです。
早く元に戻していただけるようお願いします。
非常に面倒です。
希望しない場合はウインドウが開かないように
していただきたいです。
よろしくお願いします。
わたしのパソコンでは見られなくなってます。
あと、マウスオーバーって言うんですかね?
カーソル置いたら出てくる“吹き出し”。
あれも数日前から出なくなってます。
わたしはFACEBOOKと連動させており 色々と投稿したりしていますが
新しい画面の プロフィール下にある FACEBOOKの"最新のアクティビティ"の欄には
『最新のアクティビティはありません』とでてしまいます。
"詳細はこちら"をクリックすると 英語表記で よくわかりません
この欄に FACEBOOKを反映させるには どうしたらよいでしょうか?
旅をしながらブログを書いてるので、よりリアルタイムな自分の場所を伝えるために、Facebookのチェックイン機能がブログのFacebook欄にも反映されるようになってくれると、かなり有り難いです。
検討よろしくお願いします。
絵文字3ページ目にある絵文字を選択すると
その後の絵文字が
どうやっても記事先頭に入ってしまいます。
仕方なく、3→2→1ページと
意味も無く順番に絵文字ページを戻してやると
その後は指定した場所に入ってくれます。
こういった状況、
他に出てる方はいらっしゃいますか?